武里中学校ブログ

2016年6月の記事一覧

代表決定戦を前に

本日は第2回評価テスト前の諸活動停止期間なので
武里中はとても静かです。
しかし、体育館では
明日、男子シングルスで
県大会出場をかけた代表決定戦を前に
男子卓球部が練習をしていました。
明日は杉戸中体育館で
県大会出場権を得るために
ベストを尽くしてください。




エアコン運用指針等説明会

23日木曜日に生徒下校後職員室において
エアコン運用指針等説明会を開きました。
7月1日金曜日より市内一斉稼働されます。
節電も考慮しながら
生徒の学習環境の向上のために
エアコンを稼働させていきたいと思います。


第1回運営委員会(PTA)

午前中に行われた
第1回部活動育成会に引き続き
午後には第1回運営委員会が開催されました。
各委員会からの報告や
活動の反省などが話し合われました。
今後も武里中学校の教育活動を
支えていただけるようお願いします。

硬筆中央展(県展)のお知らせ

6月25日(土)26日(日)に
日高市文化体育館「ひだかアリーナ」において
硬筆中央展(県展)が開催されます。
市内硬筆展で推薦になった
本校3名の生徒が出品されます。

日高市文化体育館「ひだかアリーナ」
住所:日高市大字南平沢1010
電話:048-985-2090




6月24日金曜日の給食

6月24日金曜日のメニューは
鶏ごぼうピラフ、牛乳、鮭の粒マスタード焼き、
くるみあえ、コンソメスープでした。
「くるみ」は古くから日本人の貴重な栄養源でした。
主成分である良質で吸収のよい脂質は、
老化防止や美肌づくりなどに役立ちます。
また、このほかに含まれる成分には
内臓の働きを助けたり、
記憶力をアップさせたりする働きがあります。