武里中学校ブログ

2023年11月の記事一覧

11月17日(金)人権集会

 11月17日(金)に全校で人権集会を行いました。人権問題を身近なものとして意識するために、毎年行っています。今年は、「外国人と人権~違いを認め、共に生きる」企画:法務省人権擁護局のDVDを視聴し、共生社会の中でのよりよい生き方について考えました。

 

 

 

 

 

 

 

11月16日(木)2学年合唱発表会・修学旅行説明会

 11月16日(木)に、延期になっていました2学年合唱発表会を開催しました。たくさんの保護者の皆様に来校していただき、合唱を演奏することができました。指導者の先生からは、「やわらかく素直な声、ぐっと曲の世界に引き込まれる清々しい合唱。」との評価をいただきました。自分、自分たち、保護者等の心に響く、響かす舞台となりました。

 また、第2部として、令和6年6月29日(土)~7月1日(月)に予定されている修学旅行説明会を行いました。日程、費用、保険、感染症対策等のお話をさせていただきました。ご多用の中、来校していただき、本当にありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月15日(水)3年生第4回評価テスト1日目

 本日、3年生が第4回評価テストの1日目を受けました。本日は、国語、技術・家庭、数学、音楽、保体のテストを行いました。明日は、理科、社会、英語、美術になります。日頃より一生懸命勉強してきた成果を発揮してほしいと思います。

 

 

11月13日(月)第1学年スキー教室保護者会

 本日、1学年のスキー教室保護者会を行いました。1年生の保護者の皆様に来校していただき、スキー教室の説明をしました。令和6年1月25日~27日に予定されているスキー教室の日程、費用、保険、感染症対策等のお話をさせていただきました。ご多用の中、来校していただき、本当にありがとうございます。