武里中学校ブログ

武里中学校ブログ

5月22日(水)通信陸上競技大会春日部市予選会1日目

 5月22日(水)と23日(木)に、野田市総合公園陸上競技場にて、通信陸上競技大会春日部市予選会が行われます。本校の生徒は、35名が大会に参加しました。5月22日(水)の競技は、1~3年男子・女子100m予選と決勝、女子110mH決勝、男子・女子200m予選、男子800m決勝、男子・女子4×100Rの予選に出場しました。2年男子10m3名、3年男子100m1名が決勝に進出しました。5月24日(木)には、男子・女子の4×100Rの決勝に出場します。おめでとうございます。どの選手も、ベストを尽くして競技に臨んでいました。5月23日(木)の大会も頑張ってきてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月21日(火)体育祭の振り返り

 本日は、3時間に学活の時間を取り、体育祭の振り返りを行いました。体育祭での自分の良かった点・改善点、学級や学年の良かった点・改善点を書いてもらいました。今回の振り返りをもとに、来年度の体育祭に繋げていきたいと思います。

 

 

 

 

5月21日(火)教育実習生の国語の授業

 本日、大学の先生が来校し、教育実習生の国語の授業を見ていただきました。題材は、「ちょっと立ち止まって」で、「すらすら音読ができる。本文を序論、本論、結論に分ける。」を授業の目標に行いました。生徒一人ひとりが集中して授業にのぞみ、たくさん発表する生徒がいました。

 

 

 

 

 

 

5月18日(土)第78回体育祭

 本日、第78回体育祭を開催しました。晴天に恵まれ、朝から運動会日和となりました。今年のスローガンは、「We are Family ~結束こそ最強の力~」です。みんなで結束して最高の体育祭を作り上げていきたいという意味が含まれています。どの種目にも、また、開閉会式や競技の合間の時間でも、全力で取り組む生徒の姿に感動しました。特に、最終プログラムの全校ソーラン節は圧巻でした。生徒のみなさんもとても良い思い出になったことと思います。感動、感動の体育祭でした。本日は、たくさんの保護者の皆様並びに来賓の皆様にご来校いただき、生徒の活躍をご覧いただきました。応援、ありがとうございました。