2016年7月の記事一覧
暑い5時間目
今日も暑い一日でした。自然の森の蝉の声が一層大きくなってきました。
5時間目、職員室においてある温度計もこの通り、外35度、中32度。
でも、教室はエアコンが効いています。ご安心を。
2年生が水泳学習をしています。泳力調査をしているようです。
これまでの水泳学習で泳力が伸びたでしょうか?
プールサイドで順番を待っている子たちが暑そうです。
でもみんなお行儀よく待っています。
3年生がホウセンカの観察をしています。
なるべく日陰で、日陰で・・・
ぐったりしているホウセンカにはたくさん水をあげましょうね。
気がつくとサルスベリの花が咲き始めました。
花の色が鮮やかなので、青空をバックに撮るとちょっと南国チックな感じになりませんか?
5時間目、職員室においてある温度計もこの通り、外35度、中32度。
でも、教室はエアコンが効いています。ご安心を。
2年生が水泳学習をしています。泳力調査をしているようです。
これまでの水泳学習で泳力が伸びたでしょうか?
プールサイドで順番を待っている子たちが暑そうです。
でもみんなお行儀よく待っています。
3年生がホウセンカの観察をしています。
なるべく日陰で、日陰で・・・
ぐったりしているホウセンカにはたくさん水をあげましょうね。
気がつくとサルスベリの花が咲き始めました。
花の色が鮮やかなので、青空をバックに撮るとちょっと南国チックな感じになりませんか?
元気に外遊び
今日も涼しいので、外で元気に外遊びをしている子が多いようです。
マラソンカードのクリアめざして、一生懸命走っている子も目立ちます。
昨日、今日とエアコンもお休みです。
プールには入れませんが、暑くならないので熱中症の心配がないです。
職員室まえのゴーヤーが大きくなってきました。
今年も緑のカーテンができるとよいです。
マラソンカードのクリアめざして、一生懸命走っている子も目立ちます。
昨日、今日とエアコンもお休みです。
プールには入れませんが、暑くならないので熱中症の心配がないです。
職員室まえのゴーヤーが大きくなってきました。
今年も緑のカーテンができるとよいです。
授業風景
昨日とは一転して肌寒い位の陽気になりました。
今日は各クラスともエアコンを使わずに窓を開けて授業をしているので、授業中の子どもたちの声がよく聞こえてきます。
1年生の外国語活動です。JTEの能登先生と担任の先生がペアで進めます。
今日は「How are you?」の問いかけに対しての自分の感情などの答え方をペアで進めていました。答えはたくさんあるのですが、どれを答えたいかと聞くと「I'm happy」がいちばん多いようです。やっぱり1年生でもhappyはしっているのですね。
5年生の算数の授業です。合同な図形の対応する辺や角について調べています。
図の向きが変わっただけで、ちょっと混乱してしまう子もいますが、きちんと定規や分度器などを使って調べます。
こちらも担任の先生と算数の少人数の先生のペアで授業を進めています。
4年生が電気の勉強をしています。キットを活用して、電池のつなぎ方の違いによる電流の大きさの違いについて電流計を活用して調べています。先生が操作している電流計の針の動きを子どもたちがしっかり見ています。
先日でアフタースクールが終了しましたが、アフタースクールの活動の様子が春日部ファミリー新聞に紹介されました。
(春日部ファミリー新聞2016年7月7日 第139号より)
今日は各クラスともエアコンを使わずに窓を開けて授業をしているので、授業中の子どもたちの声がよく聞こえてきます。
1年生の外国語活動です。JTEの能登先生と担任の先生がペアで進めます。
今日は「How are you?」の問いかけに対しての自分の感情などの答え方をペアで進めていました。答えはたくさんあるのですが、どれを答えたいかと聞くと「I'm happy」がいちばん多いようです。やっぱり1年生でもhappyはしっているのですね。
5年生の算数の授業です。合同な図形の対応する辺や角について調べています。
図の向きが変わっただけで、ちょっと混乱してしまう子もいますが、きちんと定規や分度器などを使って調べます。
こちらも担任の先生と算数の少人数の先生のペアで授業を進めています。
4年生が電気の勉強をしています。キットを活用して、電池のつなぎ方の違いによる電流の大きさの違いについて電流計を活用して調べています。先生が操作している電流計の針の動きを子どもたちがしっかり見ています。
先日でアフタースクールが終了しましたが、アフタースクールの活動の様子が春日部ファミリー新聞に紹介されました。
(春日部ファミリー新聞2016年7月7日 第139号より)
アフタースクール最終回
今日は、アフタースクールの最終回がおこなわれました。
放課後も暑かったですが、ダンス、お茶、手芸、バルーンアート、パン作り、科学教室、算数教室が行われ、たくさんの児童が参加しました。
科学教室。浮沈子をつくりました。
パン作り。火をつかったので一段と家庭科室が暑くなりましたが、がんばりました。
バルーンアート。会場のセッティングも楽しそうですね。
お茶です。こちらはエアコンが効いています。正座してお作法を教わりました。
帰りは大雨で大変でしたが、お迎えありがとうございました。
4回のアフタースクールでは、多くの講師の皆様や役員のPTAの皆様に大変お世話になりました。学校の教育活動では体験できない、貴重な体験をたくさんさせていただきました。
お世話になった皆様に、感謝申し上げます。
今日は2年生がザリガニつりに行ってきました。
かわいいザリガニがたくさんつれました。
休み時間に2年生の子たちが見せにきてくれました。
元気に大きく育ってほしいですね。
放課後も暑かったですが、ダンス、お茶、手芸、バルーンアート、パン作り、科学教室、算数教室が行われ、たくさんの児童が参加しました。
科学教室。浮沈子をつくりました。
パン作り。火をつかったので一段と家庭科室が暑くなりましたが、がんばりました。
バルーンアート。会場のセッティングも楽しそうですね。
お茶です。こちらはエアコンが効いています。正座してお作法を教わりました。
帰りは大雨で大変でしたが、お迎えありがとうございました。
4回のアフタースクールでは、多くの講師の皆様や役員のPTAの皆様に大変お世話になりました。学校の教育活動では体験できない、貴重な体験をたくさんさせていただきました。
お世話になった皆様に、感謝申し上げます。
今日は2年生がザリガニつりに行ってきました。
かわいいザリガニがたくさんつれました。
休み時間に2年生の子たちが見せにきてくれました。
元気に大きく育ってほしいですね。
エアコン一斉稼働 & 高学年、なかよし授業参観
7月になりました。
今日は春日部市の小中学校エアコン一斉稼働の日です。
エアコン一斉稼働にふさわしい暑い一日となりました。
5時間目は一気に暑くなったので、どのクラスでもエアコンのスイッチが入りました。
おかげさまで快適な環境で、授業をすることができ、子どもたちの顔つきも穏やかです。
写真では上手に冷気が表現できないので、効果線をいれてみました。
(下手くそですみません)
昨日に引き続き高学年となかよし学級の授業参観懇談会が行われました。
5年生は合同で、林間学校でいく尾瀬のことについて尾瀬のガイドさんからのお話を聞きました。ガイドさんのTシャツの背中には「尾瀬人」の文字が入っていました。心から尾瀬を愛しているのだと思います。みなさんも、そんな尾瀬に行くのが益々楽しみになったことでしょう。
4年生は、各クラスとも道徳の授業でした。
6年生は社会科や図工の授業でした。このクラスでは金閣と銀閣の比較をしています。
なかよし学級では、各クラスで工夫をこらして子どもたちがいきいきと活動していました。
活動を通して友だちの良さに気づくようになる工夫もされていました。
校庭の片隅にヒメイワダレソウが咲いています。
最近ではグランドカバーにも使われる植物です。
小さい花ですが、よく見るとかわいい花です。
今日は春日部市の小中学校エアコン一斉稼働の日です。
エアコン一斉稼働にふさわしい暑い一日となりました。
5時間目は一気に暑くなったので、どのクラスでもエアコンのスイッチが入りました。
おかげさまで快適な環境で、授業をすることができ、子どもたちの顔つきも穏やかです。
写真では上手に冷気が表現できないので、効果線をいれてみました。
(下手くそですみません)
昨日に引き続き高学年となかよし学級の授業参観懇談会が行われました。
5年生は合同で、林間学校でいく尾瀬のことについて尾瀬のガイドさんからのお話を聞きました。ガイドさんのTシャツの背中には「尾瀬人」の文字が入っていました。心から尾瀬を愛しているのだと思います。みなさんも、そんな尾瀬に行くのが益々楽しみになったことでしょう。
4年生は、各クラスとも道徳の授業でした。
6年生は社会科や図工の授業でした。このクラスでは金閣と銀閣の比較をしています。
なかよし学級では、各クラスで工夫をこらして子どもたちがいきいきと活動していました。
活動を通して友だちの良さに気づくようになる工夫もされていました。
校庭の片隅にヒメイワダレソウが咲いています。
最近ではグランドカバーにも使われる植物です。
小さい花ですが、よく見るとかわいい花です。