宮川小学校ブログ

2021年3月の記事一覧

宮川小の春

桜満開、美しい季節となりました。なかなか堂々とお花見もできないこのご時世ですが、宮川小の春をご堪能ください。

 

 

 

 

 

 

 

最後の日、下校を見送って

修了式の後、学級それぞれにまとめをしたり、通知表を渡されたり。ちょっと寂しい最後の日でした。でも、帰りの子ども達は、みんな笑顔。『先生、ありがとうございました。また、来年もよろしくお願いします。』そんな元気な声に、感動しながら、「頑張ったね。元気で、また新学期に会いましょう」そう見送りました。

すっかり春めいた穏やかな1日でした。保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。

 

 

 

 

 

令和2年度修了式

 修了式をオンライン会議システムで行いました。2ヶ月の臨時休校から始まった令和2年度も、感染の不安を残しつつではありましたが、無事に終わりました。

 修了式では、学年の代表児童の修了証を校長先生が読んでくださり、各担任から受け取りました。その後、通知票を受け取り、1年間を振り返ったり、春休みの生活について担任から話があったりしました。担任に感謝の気持ちをサプライズで伝えた学級もあり、今年度の区切りとして、ひとまず今のクラス、担任とのお別れができたようです。

 1年間、学校の教育活動にご理解とご協力いただきまして、ありがとうございました。皆様には、引き続き感染症拡大防止に努めていただき、子どもたちがまた元気に、令和3年度1学期の始業式の日に登校できることを願っています。

 

第43回卒業証書授与式

 本日、46名の6年生が宮川小学校を卒業しました。練習からずっと見てきましたが、動きや返事の大きさ、呼びかけの声の大きさ、今までで一番立派でした。歌が無くても、とてもよい卒業式となりました。今年度は、「ピンチをチャンスに変え」大きく成長することができたと思います。中学校に行っても頑張ってください。保護者の皆様、本日はおめでとうございます。

卒業生のために

いよいよ明日は卒業式

2年生が育てたチューリップは、この日を待っていたかのように、つぼみを開き始めました。

卒業生の花道をかざります。

5年生は『6年生の雄姿が見たい』と最後の卒業式練習を参観しました。

本来ならば、本番も下級生を代表して参列する学年ですが、今年は

コロナ禍で残念ながら、出席できません。立派な態度を胸に焼き付け、

明後日からは、最高学年です。

明日、在校生は臨時のお休みです。

今日は、6年生と会える最後の日。お別れ式を実施して、拍手で

送りました。

 

 

 

5年生 卒業式準備

 来週火曜日の卒業証書授与式の準備として、5年生が廊下や階段の掃除をしてくれました。おかげで廊下や階段がきれいになりました。きれいな廊下や階段を通って、6年生が卒業することができます。ありがとうございました。

 

卒業式予行練習

 今日は、来週に迫った卒業式の予行練習を行いました。これまでは、途中で止めながら6年生にアドバイスをしたり、繰り返して練習したりしてきましたが、今日は本番のように、入場から退場までを通して練習しました。練習の成果がしっかりと出ていて、それぞれが立派な態度でした。もう少し練習が必要な部分もありますので、来週の火曜日まで、微調整を行って、最高の形で式に臨むことができるようにしていきます。

 

6年生 奉仕活動

 卒業を間近に控えた6年生が、学校への奉仕活動として、教室のカーテンタッセルを直してくれました。学校のカーテンの中には、タッセルが壊れていたり、無くなっていたりして、ついていないものがありましたので、とても助かりました。大切に使わせていただきます。

 

3月11日 東日本大震災から10年 あの日を忘れない

 今日で、東日本大震災から10年が経ちます。地震や津波、避難生活などで亡くなった方は、これまでで2万人以上を数えます。地震が発生した時刻14時46分に黙とうをささげ、震災で亡くなった方々へ哀悼の意を表しました。今現在、宮川小学校にいる子どもたちも、その半分以上が、この地震を経験していない子どもたちになります。この地震での教訓を風化させないためにも、学校でも避難訓練などを実施する際、東日本大震災のことを話題にするなどして、避難の仕方を学んでいますが、東日本大震災以降は、自分の命は自分で守るというものに変化しています。ご家庭でも、自分で自分の命を守る行動について話題にしていただければと思います。過日の大きな地震も、10年前の東日本大震災の余震と言われています。今後また大きな地震が来てもおかしくないとも言われています。防災意識を高めて生活していきましょう。

 今日の給食は防災にちなんだ給食で、救給カレーが出ました。普段のカレーには及びませんが、おいしくいただきました。

 

 

今日の授業風景

 2年生は、図書室で読書をしていました。いろいろなジャンルの本をたくさん読んでほしいと思います。学校だけではなく、ぜひ家庭でも読書をしてほしいと思います。

 5年生は英語の学習をしていました。今日は、「My hero is ~」という学習でした。「My hero is・・・」に続く言葉は多種多様で、本田圭佑や大坂なおみなどのスポーツ選手、ユーチューバーの名前、家族の名前などが書かれていました。自分のヒーローを、楽しそうに紹介していました。

 

 

「すくすく農園」看板がリニューアル

 先日の強風で、長く親しんでいた「すくすく農園」の看板が壊れてしまいました。

当時、宮川小の職員で看板を描いて下さった生態系保護協会の平田さんにご相談したところ、

再び描いて下さることになりました。

 そして完成!とっても素敵な看板になりました。倒れにくいように、釘もさびないものを選び、

深く埋めて安全な看板にしてくださいました。

 畑のお世話で来てくれていた、萩原さんも手伝ってくださり、素敵になりました。

 この畑で色々な野菜を育てていきましょう。

 

 

 

 

 

今年度最後のクラブ活動

 今日は、今年度最後のクラブ活動でした。1年間の振り返りをして、最後のクラブ活動を楽しみました。1年間のふりかえりでは、6年生は「在校生に向けたメッセージ」を、4・5年生は「6年生に向けたメッセージ」を伝えているクラブもあり、とてもよい1年間のまとめとなっていました。

 

卒業式の練習が始まりました

 今日から卒業式の練習を始めました。昨年度の卒業式は在校生の参加がありませんでしたので、今の6年生は参加することはできませんでした。2年前の4年生のときの雰囲気を思い出しながら、練習していたことでしょう。

 今日は、儀式における座ったときの姿勢や立ったときの姿勢、礼のしかたなどを学びました。来週は証書の受け取り方の練習をします。

 

 

校内持久走大会

 本日、校内持久走大会を行いました。今年度は緊急事態宣言下であり、保護者の皆様、地域の皆様への公開は行いませんでした。ご理解とご協力ありがとうございました。大会が始まった頃には気温も上がり、走りやすい春の陽気となりました。

1.2年生

 

 

3、4年生

 

 

5、6年生

6年生を送る会

 今年度の6年生を送る会は、全校児童が体育館に入ることはできないので、6年生が待つ体育館に、各学年が交代で6年生に向けた出しものを披露するという形をとりました。他の学年がどんな発表をしているか、見ることができるように、各教室をZoomで繋いで、発表の様子を体育館から中継しました。6年生への感謝の気持ちを伝える行事。可能な限り対面で行いたい、そんな思いからの工夫です。歌は歌えませんが、どの学年も工夫を凝らした劇や呼びかけ、ダンス、群読などを発表しました。司会は、5年生の代表委員。花のアーチも5年生が務めました。こうした行事を通して、5年生は6年生から宮川小の伝統を受け継いでいきます。最後は、6年生のお礼の出し物を発表してくれました。

 

表彰朝会(Zoomによる)、新通学班編成

 今日から3月です。令和2年度も残り1ヶ月となりました。

 今日は、Zoomで「校内書きぞめ展」「市内書きぞめ展」「埼玉県書きぞめ中央展」「家庭の日ポスターコンクール」「埼玉県小・中学校等児童生徒美術展」「ひまわり賞」の表彰を行いました。たくさんの児童が名前を呼ばれました。たくさん活躍しました。

 来年度の通学班の確認を行いました。今までの班長と副班長に「ありがとうございました。」とお礼を伝え、新しい班長と副班長に「よろしくお願いします。」と伝えました。明日から、新通学班の並びで登校します。