江戸川小中学校ブログ

2023年7月の記事一覧

暑さに負けず、学びをすすめています

今日は、これまでにないほどの気温の高さです。

残念ながら、外での学習はできませんが、江戸川小中生は、暑さにまけず、学習を進めています。

【5年生 国語 漢字の練習】

【8年生 国語 詩を味わう 比喩について】

【6年生 算数 比を利用しよう】

【7年生 数学 文字式の計算】

【4年生 図画工作「へんてこやまを描こう」】

 【

【3年 社会「地図記号カルタ」

【2年生 生活科「スマイルになれるパーティーを企画しよう」】

【1年生 算数 「ながさをはかろう」】

1学期の授業もあと一週間です。

 

 

 

今日の給食 7.10(月)

今日の給食は、「ごはん」「牛乳」「チキンみそカツ」「トマトスープ」「ハムサラダ野菜いっぱいドレッシング」です。今日のような暑さには、トマトの酸味がとてもおいしいです。

いよいよ出発です。~9学年 修学旅行~

今日から9年生の修学旅行(京都・奈良方面)が始まります。

今朝、健康観察を終え、全員元気に出発です。

添乗員さんによると、現地はやはり大変暑いようです。

出発式では、先生から「熱中症には十分に気をつけ、安全にそして約束を守り楽しい3日間にしましょう。」とのお話がありました。

通勤時間帯の移動なので、公共のマナーを守りながら移動です。

いってらっしゃい!

 

通学路等の子どもの安全を守る連絡会

令和5年7月6日(木)には、江戸川小中学校区通学路等の子どもの安全を守る連絡会が開催されました。

この会では、地域の区長、春日部警察署宝珠花駐在所担当、青少年健全育成推進委員の皆様にお越しいただき、ご協議いただきました。

「現在の通学路の状況」、「スクールバスの運行について」、「夏休みに向けた安全指導」を学校から、PTAより「しながら見守りパトロール」「子ども駆け込み110番」について説明がありました。

これから1年間、子どもたちの「安心・安全」を守るため、お力添えをどうぞよろしくお願いいたします。