江戸川小中学校ブログ

2023年4月の記事一覧

第1回学校運営協議会

 本日、第1回学校運営協議会を開催しました。

〇 地域の伝統を誇りに、地域を愛し積極的に社会に関わる子の育成

〇 多様化する社会の中で、たくましく未来を切り開く子の育成

を目指し、「共育」を行って参ります。

本日は、令和5年度学校運営の基本方針の承認、学校運営協議会「共育」目標・組織等の承認、学校運営協議会年間計画の承認をしていただきました。

 伝統文化部会、学習支援部会、安全環境部会の3つの部会をもとに、委員の皆様とともに熟議(話し合い)を行い、活動を行って参ります。

 

時間割スタート

どの学年も、本格的に授業が始まりました。

新しい学年となって、どの教室も意欲的に取り組む子どもたちの姿が見られます。

1年生 ミニ給食

1年生は、昨日からミニ給食として、給食の配膳の仕方、食べ方、片づけ方の練習をしています。

昨日は、3品、今日は4品と少しずつ増やしていきます。

準備や片付けの仕方がとても上手になりました。

全国学力・学習状況調査

今日は、6年生と9年生が全国学力・学習状況調査に臨みました。

 これまでの学習してきた内容を、しっかりと理解することができてるか、活用することができているか確認することができます。この調査の結果を分析し、より一層、学力向上につなげていきます。