江戸川小中学校ブログ

2024年4月の記事一覧

学級討議~5~9年生~

令和6年度児童・生徒会総会に向けて、今日は、学級討議を行いました。

5・6年生の司会・進行は、児童・生徒会本部役員が行います。

 

各クラスの学級委員を中心に、一つ一つ丁寧に質問や意見を出しました。

この後、各専門委員会などで検討していきます。

がっこうたんけん~1・2年生

今日は、1時間目に1年生と2年生が学校探検を行いました。

「こっちだよ」「手をつないでいこう!」

「ゆっくり階段を降りようね。」

2年生が優しく声をかけながら進んでいきます。

2年生もすっかり頼もしくなりました。

 

校長室の入り口の様子です。きれいに並べていました。

 

 

今日の授業の様子

英語の授業では、場面に応じて単語を選び、会話の練習をしました。

国語の授業では、主人公の心情の変化を読み取ったり、気付いたことをまとめたりしました。

理科の授業では、実験で変化の様子を観察した結果を自分の考えを含めながらまとめ、クラスメートと意見交換をしました。 

 

 

埼玉県学力・学習状況調査~7・8・9年生

今日は、後期課程の生徒が埼玉県学力・学習状況調査に臨みました。

9年生は、昨年度からタブレット端末を利用してテストに挑戦する経験をしていたので、今日は、大変スムーズに取り組んでいました。

国語の長文問題の文章を画面から読み取ったり、自分の考えをキーボードを利用して打ち込んだりと、これまでにない力が必要です。これから、練習してきましょう。

 

がっこうたんけんの案内板をはる ~2年生

 あっというまに1年です。ちょうど今頃、上級生に手を引かれて探検をしていた2年生が、明後日行う1年生との「がっこうたんけん」にむけて、手作りの案内表示を校内に掲示しました。

本番が、とっても楽しみです。

 

 

第1回学校運営協議会

本校の目指す学校像は、「伝統に学び、未来の地域へつながる江戸川小中学校」です。

今日は、この地域とともにある江戸川小中学校の『共育』を進めていく学校運営協議会を行いました。

 これから1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

 

今日の授業の様子

今日の授業の様子です。

「こんなに、地図記号、覚えるの!?」「この漢字、知ってる。お兄ちゃんから、教えてもらった。」「中学の勉強になって、とたんに難しい。」

5年生では、アルファベットの文字を、1年生では、「し」という文字を習いました。

 

 

全国学力・学習状況調査 ~6年生

6年生が全国学力・学習状況調査に臨みました。

今日は、「質問調査」について、タブレット端末をつかって回答しました。

「意外と答えやすかった。」「初めてだったので、緊張しました。」

 

明日は、埼玉県学力・学習状況調査です。令和6年度は、CBT(タブレット端末等を活用した調査)により行われます。頑張れ!江戸川小中生!

結団式

江戸川小中では、1年生から9年生までを3つのグループに分けて、縦割り活動を行っています。

今日は、3つの団(SUN団、STAR団、SKY団)の活動をスタートとなる結団式です。

始めに、団長・副団長の自己紹介と決意発表のあと、応援歌の「ゴーゴーゴー」の練習を行いました。

団ごとの後は、全校児童生徒で練習です。3つの団の精一杯の歌声が体育館中に響きました。

「SUN団、いくぞ~!」という団長の力強いかけ声。

下の学年をあたたかく見守る上級生の姿。

元気いっぱいの結団式は体育委員会が中心となって進めました。

児童生徒集会【体育委員会】

今年から、児童生徒集会では各専門委員会からの発表を行います。

トップバッターは、体育委員会です。

今日は、5月に行われる大運動会のスローガンの発表、体育に関するクイズ大会を行いました。

今年のスローガンは、「みんな輝け!チーム江戸川」です。

動きのあるクイズは、1年生から9年生まで楽しめる企画となりました。

今日の給食 4.19(金)

今日の献立は、「ごはん」「牛乳」「わらじかつ」「こまつなのナムル」「狭山茶ポタージュ」です。

この献立は、江戸川小中の現8年生が昨年家庭科の授業で考えたメニューです。埼玉県の地元の食材を使って工夫した献立でした。

「お茶の香りがしておいしかった」「もっと、地元の食材について調べてみたいです。」

「ゴーゴーゴー練習」~1年生と9年生~

江戸川小中学校では、縦割りの団活動を行っています。

5月に行われる大運動会でも、団対抗で応援合戦を行います。

そのときに歌われる「ゴーゴーゴー!」。

今日は、9年生が1年生に各団の応援歌を伝授しました。

はじめは、緊張していた1年生も優しく教えてくれる9年生のお手本に合わせて元気よく歌っていました。

授業が終わる頃には、すっかり仲良くなっていました。

今日の授業の様子

8年生の美術科の授業の様子です。「未来のかすかべ」についてデザインします。

「自然を残したい」「今より少し都会になるといいな」様々な思いをデザインします。

全国学力・学習状況調査に臨む~6年生、9年生

6年生と9年生が全国学力・学習状況調査に臨みました。

これまでに学習してきた内容が身についているだろうか、活用することができる力を養うことができているだろうか。

夏頃には、結果が返却されます。内容はもちろんのこと、学習の仕方についても見直しをしていきましょう。

 

歯科健診

学校歯科医の先生方にご来校いただき、歯科健診を行いました。

廊下には、モニターに虫歯になってしまう仕組みや、歯の健康を保つにはどうしたらいいのか表示されてあり、こどもたちはじっくり確認してから健診に臨んでいました。

全校なわとびチャレンジ

江戸川小中では、「全校なわとびチャレンジ」を行います。

今年度からは、水曜日の朝、5分チャレンジ(5分間跳び続ける)を行います。

今日は、初めてのチャレンジなので、流れの説明と1分間のチャレンジを行いました。

「自分の成長を実感する」そんな取組にしていきましょう。

前期課程「校歌」練習

1~6年生の前期課程の児童が集まり、校歌の練習を行いました。

前期課程の授業を担当する先生方の自己紹介の後、江戸川小中学校の校歌について練習しました。

専門委員会

令和6年度最初の専門委員会がありました。

各委員会とも、今年1年間の活動方針や活動計画を決めます。

ミニ給食 ~1学年

1年生は、初めての給食です。最初の3日間は「ミニ給食」といって、手洗いから配膳、牛乳の開け方、片付け方などを練習します。

慣れない動作に四苦八苦しながらも、楽しそうにおいしそうに食べていました。

 

今日の給食 4.15(月)

今日の献立は【入学お祝い献立】です。「スクールメロンパン」「牛乳」「とり肉のパン粉焼き」「彩り野菜のサラダ」「ABCスープ」「さくらゼリー」です。

1年生を迎える会

いよいよ1年生を迎える会です。ジュニアステージリーダーの4年生が、1年生のイスを体育館に運びます。

児童生徒会を中心に、準備してきた迎える会。6年生が花のアーチで迎えます。

お兄さん、お姉さんに手を引かれ、1年生が入場しました。

胸には、3年生の手作りのメダルが輝いています。

児童生徒会長からは、「様々な行事を一緒に頑張っていきましょう。」とあいさつがありました。

2年生からは、昨年育てたアサガオの種をもらいました。

新しい仲間を全校であたたかい気持ちで迎える素敵な迎える会になりました。

第1回避難訓練

今日は、避難訓練を行いました。新しい教室からの避難経路の確認を行いました。

全体で避難完了の確認の後は各地区に分かれます。いざという時には、ミドルステージ・ハイステージの児童生徒がリーダーとなって、下級生に声をかけ動きます。下校は地区ごとになることから、新しいメンバーの顔合わせなどを行いました。

5月には、全校引き渡し訓練があります。保護者の皆様、ご協力をよろしくお願いいたします。

心肺蘇生法研修会

いざというときに、速やかに適切に対応することができるよう、教職員の心肺蘇生法研修会を行いました。

意識確認やAEDの使い方、心臓マッサージなどの方法を再確認しました。

救急車が到着するまでの10分間を想定して行うなど実習を中心に教えていただきました。

春日部消防署警防課の皆様、本日はありがとうございました。

今日の給食 4.10(水)

今日から給食です。新級お祝い献立です。

今日の献立は、「ごはん」「牛乳」「さわらの幽庵焼き」「キャベツとわかめのおかかあえ」「すまし汁」「お祝いクレープ」です。

身体測定

1年間でどのくらい成長したのか、身体測定を行いました。

今日は、ミドルステージ、ハイステージの児童生徒です。

体育館や各教室で行いましたが、静かにきびきびと動くことができていました。

ジュニアステージの児童生徒は、明日以降、行います。

しおり学習会 

江戸川小中には、児童生徒、先生方みんなが安全に安心して生活することができるようにするための約束があります。今日は、その約束が書かれた「生活のきまり」しおり学習会を行いました。

 ミドルステージ・ハイステージの児童生徒は体育館で、ジュニアステージの児童は各教室で一つ一つ確認しました。

令和6年度第6回入学式

今日から新たに江戸川小中生になる新一年生を迎える入学式です。

昼間は、風雨が強く心配された天候も開式のころには晴れ上がりました。

入学式も多くのご来賓に臨席を賜りました。

新入生呼名では、一人一人元気よく「はい!」と返事をしていて、とても頼もしかったです。

これから一緒に頑張っていきましょう。

 

 

 

 

 

入学式準備

今日は、新しい仲間になる1年生を迎える入学式です。在校生全員で、入学式と新一年生の教室の準備を行いました。

気持ちを込めて準備をします。

 

 

令和6年度第6回始業式

令和6年度第6回始業式が開催されました。

新しい仲間や先生方を迎えて、スタートします。

ジュニアステージ、ミドルステージ、ハイステージの代表児童生徒が新しい学年の決意を堂々と発表してくれました。

「ジュニアステージのリーダーになること。困っている人がいたら優しく接していきたい」

「後期課程になって、これまの学習とは違い勉強が難しくなるので、頑張っていきたい。」

「受験に向けて自分に合った勉強方法を見つけて学習し、できるようになるまでがんばりたいです。」

校長先生のお話です。

「児童生徒のみなさんと、先生方の気持ちと力を出し合って、持ち寄って、力を合わせて江戸川小中学校6年目を創り上げていきましょう。学校全体の目標である『自ら学び考える子になろう』『心豊かで、思いやりのある子になろう』『たくましく生きる元気な子になろう』を達成していきましょう。」「そして、この目標を達成するために、次の事を大切にしてください。”え”笑顔であいさつができる  ”ど”堂々と自分の考えを伝えられる ”が”頑張りとおせる "わ” いろんな人がいる、おたがいにわかりあえる。全員で笑顔で頑張れる素敵な江戸川小中にしてきましょう。」

始業式の朝

いよいよ江戸川小中令和6年度がスタートです。

どの教室も、新しい担当の先生方からのメッセージがかかれています。

 

 昇降口に元気な声が戻ってきました。

 新しい学年になって、自分の場所を探すひと、新しい上履きをさがす人。

今日から自転車通学になった7年生は、真新しい制服にグッと大人っぽくなりました。