江戸川小中学校ブログ

江戸川小中学校ブログ

ジュニア なわとびチャレンジ


 水曜日、ジュニアの朝活動はなわとび20分間チャレンジ。もう20回を超えています。みんな一生懸命自分の作った目標の達成に向けて跳び続けています。
 最後の写真は、20分間にひっかかってしまった回数が1回まででの子たちで、記念に撮りました。

今日の昼休みの様子


   後期生徒用の図書室をのぞくと、9年生3名が自習をしていました。さすが受験生です。その他に読書や委員会活動をしいる生徒もいました。保健室では、健康委員さんたちが12月の歯科指導の発表に向けて練習をしていました。9年生の教室では掲示物の貼り換えを、被服室ではミシン縫いをしていました。体育館では23日(土)に開催される埼玉県なわとび選手権大会に向けて、時間とびにチャレンジしていました。校庭ではブランコや鬼ごっこ等をしたりラグビーをしたりし、ジュニアの教室では、作品作りや個別学習をしていました。
 それぞれ思い思いに過ごしていて、のびのびとしたいい休み時間となっていました。

校長先生と給食


 児童・生徒の皆さんは、校長室は普段なかなか入ることがない部屋。その校長室で校長先生と一緒に給食を食べる「食事会」を行っています。目的は食事をしながら楽しいお話をして生徒のみなさんとの距離を縮めるものです。でも、今日はちょっと緊張感の方が強かったかな?

カスカベ・インターナショナル・フレンドシップ・デー


 大沼体育館で「インターナショナル・フレンドシップ・デー」が開催されました。本校から3人の児童生徒が参加しました。体育館のあちこちにALTさんの出身国のブースをつくり、チームで旅行しゲームで遊ぶプログラムでした。使う言葉は英語。楽しく学ぶことができました。

 

5時間目の様子


  9・8年生は「オリ・パラがめざすサスティナブルな未来」をテーマにした合同道徳、7年生は3Daysで学んだことのまとめの学活、6年生は「作品のよさが伝わるように工夫して解説文を書こう」をめあてにした国語。5・4年生は凧のデザインをしている総合的な学習の時間。3年生は、教育実習生とのお楽しみ会。写真は校庭でレクレーションをしているところ。2年生は「〇〇の作り方」を説明する文章を書く国語。1年生は音楽でした。
 どの教室も、楽しく真剣に学習が進められていました。

持久走大会を行いました


 スローガン「団結し、歴史と共に走り出そう!」を掲げて、今年最後の団活動、持久走大会を開催しました。それぞれ目標に到達できるよう頑張ることができました。 また、大会終了後はPTAの皆さんから「豚汁」を提供していただき、みんなでおいしくいただきました。ありがとうございました。
 アルバムも作りましたので、アルバムのページからご覧ください。

明日は持久走大会です。


 明日、校内持久走大会があります。1・2年生は校庭を、3年生以上は学校周辺の道路を走ります。そのため、明日は保護者用駐車場がありません。お子様の応援にご来校の際には、自動車でのご来校をご遠慮ください。なお、事情等がある場合には、学校までご連絡ください。
※自転車でお越し場合は、駐輪場をジュニア棟西側に用意いたしますので、指定場所に駐輪してください。
※持久走大会の各学年のスタート予定時刻は以下のとおりです。
 1・2年生(8:45)3・4年生(9:00) 5・6年生(9:20) 7・8・9年生( 9:40)
※PTAによる「江戸川小中学校大なべ」も行われます。
 ジュニア(1~4年)は9:11頃 ミドル・ハイ(5~9年)は10:05頃 豚汁をふるまう予定です。

写真は、明日に向けて行った今日の「持久走朝練習」の様子です。 

 

 

教育実習生 研究授業


 2人の教育実習生が、それぞれ研究授業を行いました。
 3年生では、国語「漢字の意味」の授業を行いました。子どもたちは、漢字のクイズを一生懸命に作っていました。
 4年生では、図工「ほると出てくる不思議な花」の授業を来ないました。彫刻刀の安全な使い方を学び、版木を彫る練習をしました。どちらの研究授業も良い授業となりました。