南っ子の日々

南っ子の日々

3年生校外学習(筑波山登山)

10月9日(水)3年生校外学習

 

3年生が筑波山へ校外学習に行ってきました。

見事な秋晴れの1日で,暑くもなく寒くもなく,最高の登山日和。

この学年の子ども達は,過去の校外学習は全部雨模様だったようで,初めての晴れの校外学習でした。

 

集合時刻が7時30分と早かったので,眠たそうにしている児童も見られましたが,バス内でのカラオケ大会が始まると,みんな元気いっぱい^^

筑波山登山も,早く出発した分,登山者の渋滞に巻き込まれることなく,自分たちのペースで進むことができました。

途中,様々な奇岩に一喜一憂したり,眼下に広がる関東平野に感動したりしながら,どんどん進みます。

急な斜面に辛そうな表情を浮かべる児童も見られましたが,クラスで声をかけあい,全員が見事登頂することができました。

      

陸上部壮行会

10月4日(金)陸上部壮行会

 

今月10日(木)に行われる,市内陸上大会に向けて,陸上部の壮行会が開かれました。

 

生憎の雨で,体育館での壮行会となりました。

演技を見ることはできませんでしたが,選手一人ひとりの呼名では,力強い返事で,陸上大会への意気込みを感じることができました。

 

市内音楽発表会

10月2日(水)市内音楽発表会

 

吹奏楽部が,柏市民文化会館で行われた市内音楽発表会に参加してきました。

我孫子市内小中学校の吹奏楽部や合唱部が2日(水)3日(木)の2日間に分かれて日頃の練習の成果を披露します。

布佐南小学校は,昨日10月2日(水)の発表でした。

 

先日、体育館で行われた吹奏楽部壮行会でも取り上げましたが,吹奏楽部の半数以上が4年生です。

大きな舞台は、初めての4年生!

柏市民文化会館の大ホールは,1000人以上収容できる,とっても大きなホールです。

演奏後の感想では「緊張した」という声よりも,「楽しかった」という声の方が多く聞かれ頼もしく感じました。

 

他校の演奏を聞くのも,大きな財産になります。

今後の布佐南小吹奏楽部は,地域の行事に参加しての発表が多くなります。

お時間があれば、是非演奏を聴きに来ていただければと思います 

次は、布佐文化祭(27日午前中)でのお披露目となります。

 

吹奏楽部の皆さんお疲れ様でした。そして,今後も素敵な音楽を奏でてください。

1日参観&学連協バザー

9月28日(土)1日参観&学連協バザー

 

今年も子ども達が楽しみにしているバザーがやってきました。

午前中は,楽しみで楽しみでワクワクが止まらないという表情の児童がたくさん見られました。

 

子ども達は,友達と一緒に食事をしたり,プラバンを作ったりして楽しいひとときを過ごしました。

かがやき学級で販売した手作りコースターは30分で完売!大盛況でした。

    

学連協のみなさん。バザーの運営,本当にありがとうございました。

来年も子ども達共々楽しみにしています!

 

全校集会・吹奏楽部壮行会

9月27日(金)全校集会・吹奏楽部壮行会

 

☆全校集会

校長先生の話では,秋にふさわしく「実るほど 頭を垂れる 稲穂かな」の話から

今月は読書に重点的に取り組む月間でもあり,読書を通して「心に栄養を」と呼び掛けていました。

今月の目標は,「本をたくさん読もう」です。そこで,図書委員会の皆さんが,クイズを取り入れながら,読書の意味について発表していました。

今年度も我孫子市では「読む読むラリー」の活動があります。

読書の秋でもあります。

大分,涼しくなってきました。秋の夜長に,家族でしんみり読書もどうですか?

 

☆吹奏楽部壮行会

10月2日に柏市民文化会館で行われる「市内音楽発表会」に参加する,南小の吹奏楽部を応援するために,壮行会が開かれました。

今年の吹奏楽部は,部員の半分が経験半年ほどの4年生,そして部活を引っ張る6年生の人数は4人!

きっと苦労も多かったと思います。

でも部員が一丸となって取り組んできました。

今日の演奏では,緊張が見られましたが,発表前に良い経験になったと思います。

がんばれ!吹奏楽部!!

 

4年生 校外学習

9月25日(水)4年生校外学習

 

4年生が千葉方面に校外学習に行きました。

目的地は,観光船に乗っての「千葉港めぐり」と千葉市科学館(キボール)です。

 

千葉港めぐりでは,船から周囲に工場が立ち並んでいるのを確認することができました。

また船の周辺に集まってくるカモメにえさをあげることができて,普段できない体験に,多くの児童が歓声をあげていました。

   

千葉市科学館では,3~4人グループで行動しました。

目の錯覚で傾いているように見える部屋やモールス信号の体験,ワークショップへの参加等,身近な科学にたくさん触れる機会があり,充実した時間を過ごすことができました。

  

3年生 スーパーマーケット見学

9月24日(火) 3年生スーパーマーケット見学

 

社会科の学習で,3年生が学区にあるスーパーマーケットに見学にいきました。

 

生活に密着しているスーパーマーケットですが,お店の裏側まではなかなか見ることができません。

今回の見学では,バックヤードをたくさん見せてもらいました。

 

湯船のように大きなフライヤーから大量に揚がってくる揚げ物

鮮魚コーナーでは,50cm以上ある大きな魚(ブリ)を見ました。

この魚をさばいて,切り身にすると説明してくれました。

野菜売り場の裏では,バーコードの仕組みを説明してもらいました。

そして全員にプレゼント!

実際にお店で使われているバーコードを貼ってもらい,「私,売られちゃう♪」「ぼく30円だ!」などと,おおはしゃぎ。みんな大切に持ち帰っていました。

ウォークイン冷凍庫にもイン!!マイナス20℃の世界に飛び込みました。

   

教科書では学べないことをたくさん学べた,素晴らしい社会科見学になりました。

今度は,お家の人と一緒に訪れてくださいね♪

 

スーパーマーケットの皆様。

お忙しい時間にも関わらず,本当にありがとうございました。

6年生 中学校登校

9月19日(木)6年生中学校登校

 

6年生が今年度2回目の布佐中学校登校に行ってきました。

今回の目的は部活動見学です。

 

見学では,それぞれの部活の部長さんが,丁寧に内容を説明していました。

小学校よりも選択肢が増えるので,どの部活にしようか悩んでいる児童がたくさんいました。

4年生社会科見学

9月18日(水)4年生社会科見学

午前中に手賀の丘少年自然の家に行って,プラネタリウムを鑑賞しました。

係の人のていねいな説明を聞いたり,質問に答えたりしながら,月や星などについて,楽しく学習することができました。

 

学校に戻って,給食を食べた後は,印西クリーンセンターに行きました。

はじめにクリーンセンターについての説明を聞き,ゴミラ(ゴミの怪獣)が出てくるDVDを鑑賞しました。実際のセンター内の見学では,クレーンでゴミをつかんでいる様子や,中央制御室内の様子などをじっくりと見ることができました。まだ使えるものが捨てられていることや,ゴミの量が多く,365日24時間ゴミを燃やさないと,ゴミ処理が追いつかないことを知り,ゴミを減らすために自分達が何ができるのか,考えるよいきっかけとなりました。

  

1,2年生校外学習

9月13日(金)1,2年生校外学習

 

9月13日に千葉市動物公園に行ってきました。

天候が心配でしたが,雨は降らず,過ごしやすい気候でした。

動物園の中では,1,2年生がグループで行動しました。2年生が中心となり,自分たちで決めた順番通りに動物を見て回りました。また,集合時間の前に全部のグループが集まることができ,児童の成長が感じられました。

  

児童からは,「ゾウガメがとても大きくてびっくりした。」「キリンの舌ってとても長いな。」などと感想を聞きました。今まで気がつかなかった動物のことを実際に見ることで,新しい発見をすることができました。

 

修学旅行

9月10日(火)~11日(水)修学旅行

 

 前日の台風の影響が心配された修学旅行でしたが,無事に全ての日程を終えることができました。

☆華厳の滝見学

雨の影響で滝の水量が増し,普段よりも迫力ある滝を見ることができました。

 

☆戦場ヶ原のハイキング

お弁当を食べたらハイキングです。

心配された雨も子ども達の笑顔で晴れに!!

雄大な男体山を眺め,森林の空気を吸い,野鳥の声を聞きながら,自然の美しさを満喫しました。ハイキング終了後は,源泉を見学し,足湯に入り疲れを癒しました。

 

☆かつら荘

宿舎は今年も貸し切りのかつら荘

貸し切りならではの楽しさがありました。

お風呂,部屋で過ごす時間,そして伝統文化にふれた日光彫

たくさん思い出ができました

 

☆日光東照宮

 世界遺産の東照宮,今年も多くの観光客で賑わっていました。

彫刻の美しさに感動しました。

百聞は一見に如かず!!

大人になったら是非もう一度!!

  

☆市内散策

子ども達が楽しみにしていたグループ活動です。

 事前の調べ学習がしっかりできていたので,さすがでした。

 

保護者の皆様,準備等ありがとうございました。

始業式

9月2日(月)始業式

 

夏休みが終わり,学校に子ども達の元気な声が返ってきました!

今日から2学期の始まりです。

 

始業式。校長先生の話では,くつのかかとをそろえよう,「はい」の返事をしっかりしよう,「当たり前3か条」の確認など,日々の生活で,当たり前のことを当たり前にやっていこうと声をかけていました。

また,クラスの仲間を大切に,「思いやり」の心を持ってほしいと話していました。

今月の目標は「規則正しい生活をしよう」と「時間を守ろう」です。

1日も早く学校のリズムに慣れてほしいと思います。

 

また,児童会からは「いじめ0」について話がありました。

いじめは絶対にいけないことです。

4つの勇気をしっかり持って,南小全体で取り組んでいきます。

 

今学期もよろしくお願いします。

林間学校

7月21日(日)~23日(火)林間学校

 

夏休みの最初に,5年生32名が林間学校に行ってきました。

出発前から悪天候が心配されており,日程が順調に進むかドキドキしていましたが,小雨に降られることはあったものの,なんとか全行程を行うことができました。

1日目は,茶臼岳登山から始まりました。すぐそばが崖になっているため,「恐い,恐い。」と,視覚的な辛さを感じている児童が多かったですが,3年生で筑波山登山を経験しているからか,全員で足並みをそろえて登山を終えることができました。

 

 夜はキャンプファイヤー。雨で室内での実施でしたが,体育館の中で燃えさかる炎を囲み,キャンプファイヤーリーダーを中心にみんなで汗だくになりながら,歌い,踊って絆を深めました。

 

 2日目はイワナつかみから始まりました。1人が1匹ずつ,元気いっぱいでイワナをつかみ取りし,その場でさばいて食べました。自分でとったイワナに舌鼓をうつ児童達でした。その後は昼食・休憩をはさんで,野外炊飯が始まりました。それぞれが事前に学んだことを生かして調理を進め,全ての班が美味しいカレーライスを作ることができました。

  

 夜は暗闇を歩くナイトハイクを行いました。あまりの暗さに絶句する児童達。懐中電灯を片手に3人グループで歩きました。なぜか子ども達のさけび声が,宿舎中に響き渡っていました。

 3日目は地域の伝統工芸品の白河だるまを制作しました。だるまの絵柄に込められた思いなどを学びながら,自分なりの願いを込めただるまを制作しました。最後にだるまの中心に漢字一文字を書き入れ,完成となりました。

  

 林間学校を通して,ケガや病人もなく,無事に全行程を終えることができました。林間学校で学んだこと,感じたことを生かして,これから南小の高学年として,大きく成長していってほしいと思います。

 ご協力いただきました保護者の皆様。ありがとうございました。

 

終業式

7月19日(土)終業式

 

令和となって初めての終業式

今までは式の始めには「平成〇年度・・」と言っていたので,とても新鮮な感じがしました

 

校長先生の話では,2つのことについて話がありました

1.命を大切にすること

交通事故にはくれぐれも,気を付けてほしいなどの話がありました

2.何かに挑戦すること

夏休みにしかできないことに挑戦したり,当たり前のことでも自分で決めて継続したりすることと力がつきます

成長した姿で2学期の始業式に会いましょう!

 

児童の発表は,3年生と6年生が行いました

どちらの学年も,1学期にがんばったことをしっかり伝えることができました

 

 

夏休みの生活については,福田先生が担当しました

こちらも「交通事故に注意」という話が中心でした

交通事故は自分にも起こり得る「じぶんごと」として捉えることが,防止につながると伝えていました

 

最後は,今月の歌「すいかの名産地」を歌いました

素敵な振り付けを付けて,全校児童全員で踊りました

とっても温かい雰囲気になりました

有意義な44日間を過ごしてください!

久しぶりの夏日!

 午後1時過ぎには、久しぶりの夏日となりました。子ども達は、校庭で元気に遊んでいました。下校時には、爽やかな青空が広がりました。

 

 水たまりは残っていましたが、楽しそうでした。

 

遊具も 子ども達でいっぱい!

 

中庭も楽しそうな様子でした! 

 

天気がいいと子ども達の元気も倍増! 

 

林間学校の顔合わせ会が昼休みに行われました。

下校の様子は  ↓  ↓  ↓  より 

 

 青空に白い雲がぷっかりと・・・。下校の準備が始まりました。

 

 徐々に子ども達が集まってきました!

 

木陰が今日はなんだか眩しい! 

 

挨拶をして、下校となりました! 

 

みんな気をつけて帰ってくださいね!

1学期は、あと2日です!

一学期も残すところ3日間

 7月17日(水)一学期も残すところ3日間となりました。今日は、曇り空のスタートでしたが日中は久しぶりの晴れ間がありそうです。今朝は、各教室で読み聞かせのボランティアの方々に入っていただきました。

 

 曇り空のスタート!子ども達は元気に登校してきました。

 

 いつものように楽しそうに登校してきました。

 

今朝も見守りの方々が、子ども達を見守ってくれています。 

 

「ハル」さんも天気がよいので元気でした。子ども達も残り、3日を楽しく過ごせればと思います

読み聞かせボランティアは  ↓  ↓  ↓  より

 

 低学年の子ども達は、興味津々!

 

中学年の子ども達も集中して聞いていました! 

 

5年生は終わりのあいさつ!6年生は2人の方が入ってくださいました。

ありがとうございました!!

三連休明け~肌寒い一日~

 7月16日(火)三連休明けも雨のスタートとなりました。日中の気温もほとんど上がらず、肌寒い一日となりました。登校時には小雨が時折降っているかな程度でしたが11時前後には本降りの雨となりました。今週末に梅雨明けの予定ですが、例年にない日照不足で生活に大きな影響がないことを祈るばかりです。午前中には、布佐中学校で第一回布佐中区小中一貫教育推進運営協議会が開催されました。地域の力を借りながら、子供たちのために何ができるかを話し合う場です。小小連携、小中連携、地域連携を通して、現状と課題について多く出されました。地域人材は、学校の宝です。子供たちのために今後とも宜しくお願いします。

  

すでにけやきの木の周りにも水たまりができていました。黄色いガードポールもしっかりと子供たちを守ってくれています。

 

布佐駅方面からも見守りの方たちとともに登校!南っ子は、雨でも元気な挨拶ができます! 

 

 三連休明けでしたが、足取りは軽いように感じました。昇降口では、楽しそうな声が聞こえてきました。

 

 ミニトマトは、日照不足で・・・大丈夫でしょうか?朝顔も心なしか元気がないようです。

 

 昼前に運営協議会が開催されました。各地区や学校関係者の方々に集まっていただきました。

一学期の登校も、今日を含め4日となります。明日は、給食最終日です!

再び本格的な梅雨空へ!

 7月12日(金)週末、朝から小雨・・・1日雨の予報です。登校時間の一時期、雨が止む時間もありましたが、どんよりとした雲が我孫子市上空を覆っていました。中学校の葛南陸上大会も開催されています。来週で一学期も終わりとなります。肌寒さの中、体調管理をよろしくお願いします。

 

 どんよりとした空模様・・・。子ども達が集団で仲良く登校してきます。

 

 一時の雨の止み間、「ハル」さんも子ども達を迎えていました。

 

 小雨になったり、止んだりの天気!しばらくお日様は見られないのでしょうか?

 

 正門の両脇に黄色のガードポールを設置してもらいました。子ども達の安全度を少しでも上げられるように話をしていきたいと思います。

5年生は、林間学校まで約一週間!体調管理をしっかりとして楽しい林間に!

夏とは思えない毎日!

 7月11日(木)午前中に少し薄陽が射したかと思ったのもほんのわずか・・・。曇り空に逆戻りです。毎日夏日に届かず、長袖をいつ仕舞ったらよいかと考えています。明日からしばらく傘マークがついています。青空が戻ってくるのはいつでしょうか?今日は、昼休みに地区ごとの交流遊びが行われました。子供達は、縦割り9グループに別れ、計画していた遊びを楽しみました。ほとんどのグループが、ドッジボールかドッジビーを選択していました。それ以外にもいろいろな鬼ごっこ(こおりおに・うまおに・ボールおに・・色おに・バナナおに)を楽しんでいました。小規模校ならではの、アットホームな時間が流れていました。

 

 まず各地区ごとに集合場所に移動します。

 

集合が完了したら高学年を中心に準備をしていました。 

 

 準備を待っている子ども達も!!

 

遊びが始まりました!40分近くを全力で楽しみました。 

 

 ドッジボール・ドッジビーがとても楽しそうでした。

 

 鬼ごっこをみていると・・・子ども達の体力に驚かされます!

 

 時間の半ばで、次の遊びに移ります!内容の確認を行ってから開始!

 

体育館でも二つのグループが和気あいあいと楽しんでいました!

 

子ども達は、縦割りの地区ごとに楽しいひとときを過ごしていました!

 

 

広い校庭へ!!

晴れの一日!子ども達は、心待ちにしていました。休み時間になると遊具や校庭に向かって一目散!楽しいひとときを過ごしました。子ども達の楽しいひと時の様子をご覧ください。

 

 いつも以上の子ども達!

 

サッカーも久しぶりに盛り上がっていました! 

 

今村先生も子ども達に寄り添って! 休み時間は、子ども達のエネルギー充電の時間! 

 

あちこちで色々な遊びをしていました!

続きは  ↓  ↓  ↓  遊具にも・・・

 

 見晴らしがいいところが大好き! 六年生のお兄さんが引っ張りだこ!

 

 工夫次第で遊び場がいっぱいの中庭! のんびりと寛ぐも良し、目いっぱい動き回るも良し!

 

 子ども達は、やはり動き回るのが大好きです!

 

子ども達の楽しそうな声と笑い声が青空に響いていました!

明日も、晴れるとよいね!