南っ子の日々

南っ子の日々

五月人形

 

 

地域の方に協力いただき、南小に五月人形が設置されました。

職員玄関を入ってすぐのところにありますので、

ぜひ19日の学習参観の際にご覧ください。

ご協力、ありがとうございました。

地区児童会

 

 

4月16日に地区児童会を行いました。

近くに住んでいる他学年の児童と交流し、顔を覚えることも目的となります。

今回は顔合わせと、年間の活動計画を考える時間となりました。

1年生初給食

 

 

4月16日は、1年生にとって南小で初めての給食でした。

自分たちで配膳を行い、食べることを経験しました。

初めての給食のメニューはからあげ。

楽しんで食べられたかな?

入学式

 

 

4月10日に、入学式が行われました。

1年生ははじめ緊張した面持ちでしたが、27名全員が参加することができました。

ようこそ、布佐南小学校へ!

入学式練習

 

 

4月8日に、全校で入学式練習を行いました。

4月10日の入学式で新1年生を迎え入れるために、みんな真剣に練習していました。

布佐南小学校の入学式は、全校児童で1年生を迎え入れる、自慢の入学式です。

職員も、子どもたちも、1年生が入学してくることを楽しみにしています。

着任式・始業式

 

 

4月7日に、令和7年度 着任式・始業式がありました。

新たに着任した7名の先生が子どもたちにあいさつをしました。

兼務校との兼ね合いで、紹介できなかった職員も含めると11名の新しい先生を迎えました。

 

着任した職員紹介を終えると、子どもたちが楽しみにしていた担任発表がありました。

これから1年間、よろしくお願いします。

卒業式

 

 

3月14日に卒業式を行いました。

33名の卒業生が全員参加し、立派な姿を見せました。

卒業、おめでとうございます!

音楽部春のコンサート

 

 

3月7日、音楽部春のコンサートを行いました。

音楽部の部員が、今まで練習してきた成果を、児童向けに発表しました。

発表をおえ、みんなとてもいい顔をしていました。

交流遊び

 

 

3月6日に交流遊びを行いました。

この日は初めて、5年生がリーダーを務めました。

6年生に見守られながら、よくがんばっていました。

2月の通学路見守り活動

まだまだ寒い中ですが、毎日登校時に子どもたちの見守りを行っていただいております。

ほんとうにありがとうございます。

ぜひ、子どもたちは大きなあいさつで、感謝の気持ちをあらわすようにしましょう。