南っ子の日々

2023年4月の記事一覧

布佐中区合同職員研修会

 

 

 布佐中学校に布佐小と布佐南小と布佐中の教職員が集まり、3校合同研修会を実施しました。

 まずは布佐中学校区の小中一貫教育の運営方針について確認をし、次に「研修」「生徒指導」「特別活動」の3部門の主任から昨年度の実践報告を行い、最後に3部門に分かれて今年度の方向性について話し合いました。

 何よりも、3校の教職員が一同に会し、会話をすることが大切です。ここから令和5年度の布佐中区としての活動が本格スタートです。

 また、学校教育の核となる「研修」「生徒指導」「特別活動」の3部門に、各校の教職員が分かれて話し合うことで、3校の教育活動の方向性を共通理解し、同じ目標に向かって布佐の子どもたちを育むことができます。

 この4月の研修は、コロナ禍で近年は実施していませんでしたが、今年度から改めて実施することとなりました。

 我々南小職員は、第一に南っ子たちのことを考えて、そのために教育活動を行います。それは、今までもこれからも変わりません。

 でも、そこに「3校で協力する」という観点を加えれば、パワーは3倍になって南っ子たちの健やかな成長を促進することができます。小中一貫教育を通して、南っ子たちを一丸となって育んでいきます!

交通安全教室

 

 

 

 

 

 

 我孫子警察署の方等をお招きし、交通安全教室を実施しました。

 1~3年生は横断歩道の歩行の仕方、4~6年生は自転車の乗り方について実演を踏まえて教えていただきました。

 横断歩道は、一旦止まって右左右、そして手を挙げて気を付けて渡る、ということを改めて学びました。また、自転車に乗るときには、まずは点検をして次に交通安全の決まりを守って乗る、ということを学びました。

 交通安全教室は、安全教育の一環として防災訓練等とともに、南小の教育活動計画に位置付けられています。このように、6年間を通して、南っ子たちの健やかな成長を願って南小の教育活動は日々行われています。

 高学年の子どもたちの感想の中に、「普段、自転車に乗る時には、こんなに毎回止まらないし自転車から降りませんでした。でも、これが正しい乗り方ということを改めて学びました。」ということばがありました。実際に教えてもらってやってみないと分からないことがたくさんあります。「やってみよう」の気持ちも大切ですね!

 ご多用中にも関わらず、本校にお越しいただけた我孫子警察署等の皆様に深く感謝申し上げます。

南小探検(1,2年生)

           

        

 

       

 1,2年生が合同で「みなみしょうたんけん!」を実施しました。

 探検の目標は、1年生「ばしょをおぼえよう」2年生「1年生にこえをかけながらリードしよう」です。

 広い南小には、たくさんの教室や様々な場所があります。1年生にとっては、どこに何があるのか、まだまだ謎がいっぱいですので、2年生のお兄さんお姉さんが、声をかけながら優しくリードしてくれます。

 今回は、10問のミッションに子どもたちがチャレンジしました。「校長先生と握手せよ!」や「けっきーを探せ!」等、南小ならではのミッションを解決するには、学校中を探し回らなければいけません。

 1年生は楽しみながら、南小のことをたくさん知ることができましたね!2年生は、さすがお兄さん、お姉さん。とても立派で頼もしい姿でした!

 「6年生は何の勉強をしていた?」というミッションもありました。6年生の姿は、1年生にとっては、ずっと先にある、でも身近で温かい理想の姿に映ったことでしょう。1年生の皆さんの6年後の姿に思いを馳せ、何だかぽかぽかした気持ちになった5時間目でした。

全校保護者会・学習参観

 

 

 

 

 今年度初めての学習参観を行いました。また、学習参観に先立って、全校保護者会も行いました。

 それぞれの学級で、それぞれの学習に一生懸命取り組む子どもたちの姿が見られました。2~6年生の保護者の皆様は、子どもたちの学校での様子を参観し、一つ上の学年になったことへの頼もしさを感じたのではないでしょうか。1年生の保護者の皆様は、子どもたちが学校生活に慣れて学習に意欲的に取り組む姿を見て喜びを感じたのではないでしょうか。

 全校保護者会の校長挨拶に「子どもたちの良いところを見つけ、誉めて伸ばしていきます。」とあったように、今日の子どもたちの頑張りを、職員一同認め、誉めて、子どもたちを育んでいきます。是非、今日は、ご家庭でも一生懸命がんばった子どもたちに感想を聞いてあげてください。そして、頑張りを大いに誉めてあげてください。

交流遊び

 

 

 今日は、昼休みと掃除の時間を合わせて「のびのびタイム」で、その時間に1~6年生が交流遊びをしました。グループは、先日の地区児童会で集まった動物グループです。

 それぞれのグループごとに、遊ぶ内容を考えて6年生が中心となって遊びを行いました。遊びの種類は、「ドッジボール」「どろけい」「だるまさんの一日」「縄を使ってじゃんけんゲーム(仮)」等、様々でした。高学年のお兄さん、お姉さんが、下の学年の子たちに優しく教えたり声をかけたりする姿がとても微笑ましく、アットホームな南小の良さを感じました。

 「笑顔と活気」の、のびのびタイムでした!