三小の日誌

三小の日誌

3月10日(水)

 

 

 

 

 

 

 

 6年生の卒業記念として「ひょうたんから本°(ボランティアによる読み聞かせ)」がありました。今年度は,コロナの影響で「ひょうたんから本°」ができていませんでしたが,6年生は最後ということで,特別にやっていただきました。6年生は,とても楽しそうな様子でした。読み聞かせボランティアの皆さん,ありがとうございました。

3月8日(月)・9日(火)

 

 

 

 

 

 

 

 卒業式まで残り2週間となりました。各学年の階段掲示も卒業バージョンに変わってきています。

 6年生が,卒業に向けて,古い掲示物の貼り替えやトイレ掃除等の奉仕活動を行ってくれました。6年生の皆さん,ありがとうございました。

3月4日(木)・5日(金)

 

 

 

 

 

 

 今週は,児童全員分のタブレットの搬入とタブレット保管用キャビネットの設置が行われました。ネットワーク環境の整備等の関係で,実際に授業等で活用できるのは,来年度の秋頃の予定となっていますが,準備が進められています。

3月2日(火)・3日(水)

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年生は,卒業に向けた思い出作りの一環として,学年運動会を行っていました。みんな,とても楽しそうでした。

3月1日(月)

 

 

 

 

 

 

 今日から3月に入りました。春らしい陽気となりました。3月は,卒業や進級に向けて,学習や生活のまとめをしていきます。

2月26日(金)6年生を送る会・児童会引き継ぎ式

 

 

 

 

 

 

 

 

 「6年生を送る会」を感染症予防のため,リモートで行いました。今年のめあては,「ありがとう6年生 くじけず明るい未来へはばたけ」でした。各学年ごとに,感染症対策のため制限がある中で,様々な工夫を凝らして,6年生への感謝の気持ちを表現しました。カメラの前での発表となりましたが,どの学年も一人ひとりが精一杯発表することで,とても感動的な会となったと思います。6年生の児童に感謝の気持ちが伝わるのはもちろんのこと,三小の児童全員が達成感や楽しさ,嬉しさなどを感じたり,自信につなげたりする会になっていれば嬉しいです。

 「6年生を送る会」の後には,「児童会引き継ぎ式」を行いました。新旧の児童会役員が挨拶をしました。今年度の児童会役員の皆さん,ありがとうございました。来年度の児童会役員の皆さん,三小をよろしくお願いします。児童会役員としての初仕事,お疲れさまでした。

2月22日(月)

 

 

 

 

 

 

 今日も,2月とは思えないほど暖かい一日となりました。6年生を送る会の練習が本格的に始まりました。感染症対策を取りながら練習をしていきます。

2月18日(木)

 

 

 

 

 各学年,来週末の「6年生を送る会」に向けた練習が少しずつ始まっています。例年通りの全校集まっての送る会はできませんが,少しでも6年生に感謝の気持ちが伝えられるように,各学年で工夫を凝らして準備を進めています。

2月17日(水)

 

 

 

 

 

 

 

 今日は,ひまわり学級で「できたこと発表会(学習発表会)」を行いました。一人ひとりが1年間で頑張った学習の成果を,ひまわり学級のみんなの前で披露しました。みんなとてもよく頑張っていました!

2月16日(火)

 

 

 

 

 

 

 

 今日は,昨日とは打って変わって良い天気となり,休み時間にはたくさんの児童が校庭に出て遊んでいました。

2月15日(月)

 

 

 

 

 

 

 今日は,一日雨模様となりましたが,休み時間には,それぞれで工夫して,楽しく安全に過ごしていました。

2月3日(水)

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年生は,国語の学習で,それぞれが質問をしたい職員にインタビューをしています。どの児童もとても上手に話せています。

2月1日(月)

 

 

 

 

 

 

 今日は,放送で2月の全校朝会を行いました。みんな真剣に,校歌や教頭先生の話等を聞きました。寒い中ですが,そうじも頑張っています。

1月28日(木)

 

 

 

 

 

 

 

 体育館では,4年生が跳び箱を頑張っていました。1年生は,昔遊びの練習です。

1月27日(水)

 

 

 

 

 

 6年生は,卒業記念制作が着々と進んでいます。

1月26日(火)

 

 

 

 

 

 1年生では,「いのち・こころ・からだ」の学習が行われていました。

1月25日(月)

 

 

 

 

 

 

 1月24日(日)~30日(土)は,「全国学校給食週間」です。今週は,5年生が家庭科の授業で考えた献立,給食委員会が委員会活動で考えた献立が登場します。

1月22日(金)

 

 

 

 学年・学級ごとに不審者対応訓練を行いました。動画を見たり,万が一不審者が侵入してきた場合はどのように行動したらよいかを確認したりしました。どの学級も,先生の話をよく聞いて真剣に考える姿が見られました。

1月21日(木)

 

 

 

 

 

 

 

 今日は,3学期最初の「そよかぜ号(移動図書館)」が来校しました。4~6年生の代表児童が,学級分の本を借りました。1年生は,図工の学習で,お花紙を使った作品作りに取り組んでいます。

1月20日(水)

 

 

 

 

 

 

 

 今日は,1年生が生活科の学習で,「冬の公園探検」に行きました。秋の公園との違いや冬の生き物の様子について,実際に見たり触ったりしてきました。約束を守って探検ができました。

1月19日(火)

 

 

 

 

 

 

 

 今日は,風も強く寒い一日になりました。1年生は,生活科の学習で作った凧をあげて,楽しんでいました。

1月15日(金)

 

 

 

 

 

 

 

 寒いですが,体育では,短縄跳びを頑張っています。水道水は冷たいですが,手洗いも頑張っています。

1月14日(木)あわんとり

 

 

 

 

 

 

 

 今日は,三小の伝統行事「あわんとり」を行いました。今年度は,新型コロナウイルスの影響で,児童と職員のみでの実施,もち焼きの中止等の対策を取りました。もちについては,給食で「だまこ餅入り雑煮」を出していただきました。とても美味しかったです。「あわんとり」の大きな炎は,何度見ても迫力があります。今年度は天候にも恵まれ,児童も楽しく参加できたようです。三小の全員,家族や地域の皆さんの健康はもちろんのこと,日本中,世界中の人々の健康を願いました。

 竹や茅の準備,正月飾りの回収,小屋建て,消火活動・片付け等,「あわんとり」にご協力いただいた全ての方々に感謝いたします。本当にありがとうございました。

1月13日(水)

 

 

 

 

 

 

 

 今日は,明日の「あわんとり」に向けて,小屋建てなどの前日準備を行いました。6年生が大活躍でした。協力いただいたPTA本部役員の方々,6年生の皆さん,ありがとうございました。明日の本番は,職員と児童のみでの実施となります。

1月12日(火)

 

 

 

 

 

 寒さが一段と厳しくなってきました。先週より,3学期の発育測定が行われています。委員会活動は,時間を15分に短縮して行いました。

1月7日(木)・8日(金)

 

 

 

 

 

 

 

 1年で最も寒い時期になってきましたが,三小の子ども達は元気いっぱいに学習したり,遊んだりしています。校庭には,冬休み中に新しい遊具が2つ設置され,人気となっています。3連休でしっかり休んで,来週からまた頑張りたいと思います。

1月6日(水)

 

 

 

 

 

 

 

 今日は,3学期の始業式がありました。始業式は放送で行いました。予想していたよりも欠席が少なく,元気に登校する児童が多かったので安心しました。引き続き,感染症対策を徹底しながら教育活動を進めていきます。3学期も保護者,地域の皆様のご理解ご協力をよろしくお願いします。

12月24日(木)

 

 

 

 

 

 

 

 今日は,2学期の終業式でした。放送で行いました。その後は,各学級で,学習や生活のまとめをしたり,冬休みの生活について話を聞いたりしました。例年に無い8月からのスタートとなった2学期でしたが,保護者や地域の皆様の支えのおかげで,臨時休校等なく,無事に2学期を終えることができました。本当にありがとうございました。3学期もよろしくお願い致します。ご家族で素敵な年末年始をお過ごしください。

12月23日(水)

 

 

 

 

 

 

 

 2学期も残り2日となりました。各学級でお楽しみ会を行っている学級もありました。また,今日は,給食最終日でした。クリスマス特別メニューを美味しくいただきました。調理員の皆さん,2学期も安心安全で,おいしい給食をありがとうございました。

12月22日(火)

 

 

 

 

 

 

 

 

 各学年,2学期のまとめをしています。6年生は,卒業制作の制作が始まっています。

12月21日(月)

 

 

 

 

 

 

 今日は,クリーン大作戦を行いました。自分の机や椅子,ロッカーを拭いたり,学級で分担して,配膳台や窓をきれいにしたりしました。気持ちよく新年を迎えることができそうです。

 

12月16日(水)

 

 

 

 

 

 

 

 今日は,ひまわり学級で,クリスマスパーティーということで,体育館でレクを行いました。司会進行や飾りつけなども分担して,自分達で行いました。みんな,とても楽しそうでした。

12月14日(月)

 

 

 

 

 

 今年度は,全学級に加湿器を購入し,感染症対策の一つとしています。また,濡れぞうきんをかけて,より湿度を保とうとしている学級もあります。引き続き,手洗いうがいやマスク着用,換気等の感染症対策を呼び掛けていきます。

12月11日(金)

 

 

 

 

 

 

 朝は,濃霧で,通学路からは学校が見えないほど真っ白でした。1年生は,液体ねんどに絵の具を混ぜて,手を使って絵を描いていて,とても楽しそうでした。校庭では,高く跳ぶことができるなわとび板が,低学年に人気です。

12月10日(木)

 

 

 

 

 

 

 1年生は,音楽の時間に,ジングルベルやあわてんぼうのサンタクロース等のクリスマスソングを楽しく歌っていました。3年生は,総合の学習で,ローマ字でのタイピング練習を頑張っています。

12月9日(水)

 

 

 

 

 

 

 今日は,我孫子市標準学力調査が実施されました。普段の単元末のカラーのテストよりは,量も多く内容も難しいのですが,どの学年も最後まで集中して取り組んでいました。

 3年生は,スーパーマーケットの出前講座を行いました。今年度は,新型コロナウイルスの影響でスーパーマーケット見学は実施できませんが,担当の方の話や動画,質問等を通して,詳しく学習することができました。

12月8日(火)

 

 

 

 

 

 

 寒くなってきましたが,子ども達は,体育や休み時間には,外で元気いっぱいに活動しています。体育では,持久走やなわとび等,体力をつける運動も頑張っています。

12月7日(月)

 

 

 

 

 

 

 

 1年生は,生活科の学習で,こまやけん玉など昔遊びを楽しく練習しています。午後には,クラブ活動があり,楽しく活動していました。