今日の給食 主な食材の産地

主な食材の産地

9月7日の給食

ねぎ塩豚丼 キャベツスープ 煮干し 豆腐ときな粉のケーキ 牛乳

9月4日の給食

セルフフィッシュバーガー ポテトキャベツサラダ サイダーポンチ 牛乳

9月3日の給食

さつま芋ご飯 筑前煮 けんちん汁 煮干し 梨 牛乳

今日は2年生が家庭科の食生活と自立を学ぶ授業で考えた献立です。根菜の多い秋らしい献立でした。

9月2日の給食

麻婆豆腐丼 ごまドレサラダ 煮干し グレープフルーツ 牛乳

9月1日の給食

ターメリックライス チリコンカーネ 冬瓜のスープ じゃこナッツ 冷凍みかん 牛乳

8月28日の給食

ピザトースト ポトフ風野菜スープ 青のり大豆 パイナップル 牛乳

8月27日の給食

豚キムチ丼 チンゲン菜と豆腐のスープ じゃこナッツ 一口ぶどうゼリー 牛乳

8月26日の給食

丸パン 照り焼きチキン 茹でキャベツ チーズ ミネストローネ 梨 牛乳

8月25日の給食

ドライカレーライス トマトと卵のスープ 煮干し 冷凍みかん 牛乳

8月24日の給食

コッペパン イチゴジャム ツナオムレツ クラムチャウダー プルーン 牛乳

今日から2学期の給食が始まりました。

7月29日の給食

ツナチーズトースト 夏野菜のトマト煮込み 冷凍みかん 牛乳

盛夏らしくない気候ですが、地元で採れたたまねぎ、にんにく、いんげんなどと夏野菜を使ったトマト煮込みです。

7月22日の給食

ご飯 さばの豆板醤焼き 野菜のごま煮 キャベツの味噌汁 オレンジ 牛乳

7月21日の給食

豆腐のうま煮丼 じゃがいもの味噌汁 じゃこナッツ ミニみかんゼリー 牛乳

7月20日の給食

チキンライス ポテトツナオムレツ マカロニスープ 煮干し 黒糖くるみ 牛乳

7月17日の給食

いわしのかば焼き丼 じゃがいもの南蛮煮 グレープフルーツ 牛乳

7月16日の給食

夏野菜カレーライス ツナと大豆のサラダ じゃこナッツ オレンジ 牛乳

今日の給食のじゃがいも、たまねぎ、にんにく、きゅうりは地元の契約農家さんからいただきました。

今日の給食では193㎏のいもと野菜を使っていますが、106㎏が我孫子産の食材となりました。

7月15日の給食

ご飯 納豆 なすの肉みそ炒め 豆あじのから揚げ かきたま汁 干しプルーン 牛乳

7月14日の給食

スパゲティミートソース 枝豆サラダ 煮干し ブルーベリーケーキ 牛乳

7月13日の給食

ご飯 ゴーヤーチャンプルー じゃがいものから揚げ 大根の味噌汁 チーズ バナナ 牛乳

7月9日の給食

セサミトースト かぼちゃとズッキーニのシチュー 煮干し オレンジ 牛乳

7月7日の給食

ちらし寿司 ししゃものごま揚げ そうめん汁 パインゼリー 牛乳

今日は七夕の行事食で「そうめん」です。鰹だしの効いたすまし汁にそうめんが入り、キリリと冷たくていつもと少し違う汁物でした。

7月6日の給食

ご飯 擬製豆腐 白滝と野菜の炒め物 じゃがいもの味噌汁 煮干し 冷凍みかん 牛乳

7月3日の給食

ご飯 さばのみそ煮 もやしと油揚げの和え物 もずくのかきたま汁 小玉すいか 牛乳

7月2日の給食

コスタリカライス ごまドレサラダ キャベツとポテトのスープ 煮干し グレープフルーツ 牛乳

今日は地元農家さんのじゃがいも、きゅうり、たまねぎ、にんにくを使った給食です。献立表に「我孫子産野菜」とある料理に使用しています。旬のおいしい地元産の野菜を使って地産地消をすすめています。

7月1日の給食

豚キムチ丼 ツナポテトサラダ 煮干し パイナップル 牛乳

6月30日の給食

子ぎつねご飯 豆腐とひじきのハンバーグ みそけんちん汁 ひとくちぶどうゼリー 牛乳

6月26日の給食

野菜たっぷりペペロンチーノスパゲティ チーズオムレツ お魚アーモンド メロン 牛乳

6月23日の給食

鶏ごぼうご飯 おからの和風キッシュ いもだんご汁 冷凍みかん 牛乳

6月22日の給食

菜飯 新じゃがのそぼろ煮 野菜のごま酢あえ グレープフルーツ 牛乳

今日は個別学級で収穫した小ぶりなじゃが芋も使って作りました。新じゃがを皮付きのまま素揚げしてそぼろあんとあえた、みずみずしさをおいしく食べられる料理です。

6月12日の給食

ハヤシライス チンゲン菜と豆腐のスープ チーズ ヨーグルト 牛乳

6月8日の給食

麻婆豆腐丼 茎わかめの金平 すだちゼリー(2,3年生) りんごゼリー(1年生) 牛乳

4月7日の給食

牛乳 ちらし寿司 ちかのフリッター わかめの酢みそあえ すまし汁 清見オレンジ

1月20日(月)の給食

ご飯・ツナそぼろ・レバニラ炒め・みそ汁・バナナ・牛乳

レバーが苦手という人でも食べやすいように工夫したレバニラ炒めです。

レバーは薄切りにして血抜きし、下味を付ける。片栗粉をまぶしてカリッと揚げる ことで食べやすくなります。

1月17日(金)の給食

ビビンバ・わかめスープ・さつまいもチップス・ミニりんごゼリー・牛乳

我孫子中のビビンバは、それぞれ加熱処理し、味付けした具を特製のみそダレであえた物をご飯にのせています。

豚肉・ぜんまい・ごぼう・・・炒めてにんにく醤油味

大豆もやし・ほうれんそう・・・ゆでてごま油と醤油

にんじん・だいこん・・・ゆでて塩酢漬け

1月16日(木)の給食

ご飯・鮭のねぎみそ焼き・野菜のごま酢あえ・けんちん汁・アーモンド・みかん・牛乳

千葉県では多くの農産物が生産されます。

冬野菜がおいしいこの時期には、給食でもたくさん使用します。

今日は、長ネギ、キャベツ、にんじん、里芋、だいこん、小松菜が千葉県産です。

 

1月15日(水)の給食

小豆ご飯・揚げ出し豆腐の肉みそかけ・もやしのサラダ・みそ汁・フルーツきんとん・牛乳

今日は小正月です。

農業や災厄よけに関する行事が行われます。

もち花や繭玉を飾って豊作を祈願したり、小豆がゆを食べて無病息災を願ったりします。また、どんど焼き(左義長・あわんとり・お炊き上げ)の煙は、歳神様を天に送るともいわれます。

(小豆がゆでは中学生の昼食には物足りないので、小豆ご飯にしました。)

 

 

 

1月14日(火)の給食

コッペパン・ロングウインナー・チリビーンズ・ブロッコリーサラダ・白菜とベーコンのスープ・バナナ・牛乳

ブロッコリーは栄養豊富な野菜として知られています。(カロテンやビタミンB群、ビタミンC,ビタミンE、葉酸など多種類のビタミン、カリウム、カルシウム、鉄などのミネラルの宝庫といわれています。

レモン汁入りのドレッシングと、アーモンドで風味を添え、食べやすく工夫しています。