今日の給食 主な食材の産地

主な食材の産地

主な食材の産地 9月5日(水)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 ししゃものごま揚げ なすの肉みそ炒め 
          けんちん汁 グレープフルーツ

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、秋田県、宮城県、群馬県、栃木県の原乳
 米:我孫子市
 ししゃも:ノルウェー
 肉類:豚ひき肉(茨城県)、鶏肉(宮崎県)
  野菜・果物:人参(北海道)、ねぎ(青森県)、なす(埼玉県)、冷凍いんげん(北海道)
         しょうが(高知県)、にんにく(青森県)、ごぼう(茨城県)
         大根(北海道)、小松菜(千葉県)、グレープフルーツ(南アフリカ)
 その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)、大豆(青森県)

主な食材の産地 9月4日(火)

本日のメニュー:牛乳 ビーフカレーライス 福神漬け 海藻サラダ 梨

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、秋田県、群馬県、宮城県、栃木県の原乳
 米:我孫子市
 肉類:牛肉(オーストラリア)
 ツナ:勝浦水揚げ
  野菜・果物:人参(北海道)、玉ねぎ(北海道)、じゃがいも(北海道)
         キャベツ(群馬県)、もやし(栃木県)、きゅうり(茨城県)
         しょうが(高知県)、にんにく(青森県)、梨(千葉県)
 その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)、海藻ミックス(わかめ:三陸)

主な食材の産地 7月18日(水)

 本日のメニュー:牛乳 うなたまご飯 ごま和え 豚汁 冷凍みかん

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
 米:我孫子市
 卵:千葉県
 肉類:豚肉(千葉県)
 うなぎ:静岡県、愛知県、徳島県
  野菜・果物:人参(千葉県)、小松菜(千葉県)、ねぎ(埼玉県)
         ごぼう(群馬県)、じゃがいも(千葉県)、大根(北海道)
         もやし(千葉県)、キャベツ(群馬県)、冷凍みかん(愛媛県)
 その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)

主な食材の産地 7月17日(火)

 本日のメニュー:牛乳 五目ご飯 ホキの梅マヨ焼き 粉ふき芋 大根の味噌汁 すいか

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
 米:我孫子市
 肉類:鶏肉(宮崎県)
 ホキ:ニュージーランド
  野菜・果物:人参(千葉県)、小松菜(千葉県)、ねぎ(茨城県)
         ごぼう(群馬県)、じゃがいも(千葉県)、大根(北海道)
         いんげん(北海道)、たけのこ水煮(福岡県)、すいか(千葉県)
 その他:梅肉(紀州産)、干し椎茸(愛媛県、大分県)、ごま(グァテマラ、パラグアイ)

主な食材の産地 7月13日(金)

我孫子産野菜の日 

 本日のメニュー:牛乳 夏野菜カレー 福神漬 和風サラダ グレープフルーツ

 今日は我孫子産野菜の日です。今日の我孫子産野菜は
 「じゃがいも」「トマト」「かぼちゃ」の3種類です。
 
 畑から採りたての新鮮な野菜を農家の古川さんが届けてくれました。
 
 「トマト」と「かぼちゃ」は夏が旬の野菜です。
 今の時期が一番美味しくなり、栄養価も高くなります。
 今日は夏野菜カレーに入っています。 

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
 米:我孫子市
 肉類:牛肉(オーストラリア)
 野菜・果物:じゃがいも(我孫子市)、トマト(我孫子市)、かぼちゃ(我孫子市)
        キャベツ(千葉県)、もやし(千葉県)、きゅうり(千葉県)
        しょうが(高知県)、にんにく(青森県)、玉葱(佐賀県)、ピーマン(茨城県)
        なす(埼玉県)、グレープフルーツ(アメリカ)
 その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)

主な食材の産地 7月12日(木)

我孫子産野菜の日 

 本日のメニュー:牛乳 ミルクロール ツナオムレツ ごまドレサラダ ミネストローネ オレンジ

 今日は我孫子産野菜の日です。今日の我孫子産野菜は「じゃがいも」です。
 掘りたてのじゃがいもを農家の林さんが届けてくれました。
 今日は「だんしゃく」と「きたあかり」の2種類のじゃがいもが届きました。
 「だんしゃく」は一番多く出回っている品種で、ホクホクとした食感が特徴です。
 「きたあかり」は別名「くりじゃが」とも呼ばれ、黄色く、ほんのり甘みがあるのが特徴です。
 今日はミネストローネに使っています。

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
 パン(小麦粉):北海道をを主に、千葉県、北関東(埼玉県、群馬県、茨城県)
 肉類:豚肉(茨城県)
 ツナ:勝浦水揚げ
 野菜・果物:じゃがいも(我孫子市)、玉葱(佐賀県)、人参(千葉県)
        キャベツ(千葉県)、もやし(千葉県)、きゅうり(秋田県)
        セロリ(長野県)、にんにく(青森県)、オレンジ(アメリカ)
 その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)

主な食材の産地 7月11日(水)

本日のメニュー:牛乳 マーボー丼 きゅうりの土佐漬け わかめスープ プルーン

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
 米:我孫子市
 肉類:豚肉(千葉県)
 卵:千葉県
  野菜・果物:人参(千葉県)、小松菜(千葉県)、ねぎ(千葉県)
         もやし(千葉県)、にら(栃木県)、きゅうり(秋田県)
         にんにく(青森県)、しょうが(宮崎県)、コーン(アメリカ)
         プルーン(アメリカ)
 その他:わかめ(韓国)、大豆(青森県)、ごま(グァテマラ、パラグアイ)
                                                                                                          

主な食材の産地 7月10日(火)

 本日のメニュー:牛乳 かき揚げ丼 のり和え 冬瓜の味噌汁 河内ばんかん

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
 米:我孫子市
 いか:青森県
 あさり:愛知県
 桜えび:台湾
 卵:千葉県
  野菜・果物:人参(千葉県)、小松菜(千葉県)、ねぎ(茨城県)
         みつば(茨城県)、冬瓜(茨城県)、じゃがいも(千葉県)
         にら(茨城県)、えのき(長野県)、玉葱(佐賀県)
         河内ばんかん(愛媛県)
 その他:のり(千葉県)、大豆(愛知県)

主な食材の産地 7月9日(月)

本日のメニュー:牛乳 ジャージャー麺 お好み焼き 杏仁豆腐

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
 小麦粉:アメリカ、日本
 肉類:豚肉(千葉県)、豚ひき肉(宮崎県)
 卵:千葉県
 いか:青森県
 さくらえび:台湾
  野菜・果物:人参(千葉県)、ねぎ(千葉県)、玉葱(佐賀県)
         もやし(千葉県)、しょうが(高知県)、にんにく(青森県)
         キャベツ(千葉県)、たけのこ水煮(福岡県)
         キウイ(ニュージーランド)、みかん缶(愛知県、静岡県)
         パイン缶(インドネシア)、黄桃缶(ギリシャ)、レモン汁(広島県)
 その他:大豆(青森県)、ごま(グァテマラ、パラグアイ)

主な食材の産地 7月6日(金)


 本日のメニュー:牛乳 ご飯 手作り青菜ふりかけ ひじき入り卵焼き じゃが芋のきんぴら
          なめこの味噌汁 グレープフルーツ

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
 米:我孫子市
 ちりめんじゃこ:太平洋
 肉類:鶏肉(宮崎県)
 卵:千葉県
  野菜・果物:人参(千葉県)、小松菜(千葉県)、ねぎ(埼玉県)
         大根(神奈川県)、万能ねぎ(福岡県)、じゃがいも(千葉県)
         玉葱(佐賀県)、なめこ(長野県)、いんげん(北海道)
         グレープフルーツ(アメリカ)
 その他:ひじき(千葉県)、ごま(グァテマラ、パラグアイ)

主な食材の産地 7月5日(木)

 七夕献立

  7月7日は七夕です。今日は2日早い七夕献立です。
  天の川をイメージしたそうめん汁には、星型のかまぼこが入っています。

 本日のメニュー:牛乳 ご飯 ししゃもの磯辺揚げ なすの肉味噌炒め
          そうめん汁 七夕ゼリー

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
 米:我孫子市
 ししゃも:ノルウェー
 肉類:鶏肉(宮崎県)、豚肉(千葉県)
 卵:千葉県
  野菜・果物:人参(千葉県)、小松菜(千葉県)、ねぎ(埼玉県)
         なす(愛知県)、にんにく(青森県)、しょうが(高知県)
         冬瓜(愛知県)、いんげん(北海道)
 その他:わかめ(韓国)、大豆(愛知県)

主な食材の産地 7月4日(水)

 我孫子産野菜の日 

 本日のメニュー:牛乳 ナッツトースト ポークビーンズ わかめサラダ
 
 今日は我孫子産野菜の日です。今日の我孫子産野菜は「トマト」です。
 とれたての完熟トマトを農家の古川さんが届けてくれました。
 トマトの赤い色は「リコピン」という成分によるものです。
 リコピンにはガンや動脈硬化などの生活習慣病の原因となる
 「活性酸素」を消し去り、体を守る働きがあります。
  今日はポークビーンズにトマトを使っています。


 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
 パン(小麦粉):北海道をを主に、千葉県、北関東(埼玉県、群馬県、茨城県)
 肉類:豚肉(千葉県)
 野菜・果物:トマト(我孫子市)、玉葱(佐賀県)、じゃがいも(千葉県)
        キャベツ(千葉県)、もやし(千葉県)、きゅうり(栃木県)
        人参(千葉県)
 その他:大豆(千葉県)、ピーナツ(アメリカ)、ピーナツバター(アメリカ)
      アーモンド(アメリカ)、ごま(グァテマラ、パラグアイ)、わかめ(韓国)
 

主な食材の産地 7月3日(火)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 鯖のごまみそ焼き もやしと油揚げのあえ物
          にらたま汁 冷凍みかん

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
 米:我孫子市
 鯖:ノルウェー
 肉類:鶏肉(宮崎県)
 卵:千葉県
  野菜・果物:人参(千葉県)、もやし(千葉県)、キャベツ(千葉県)
         ねぎ(茨城県)、にら(茨城県)、小松菜(千葉県)
         しめじ(長野県)、冷凍みかん(愛媛県)
 その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)

主な食材の産地 7月2日(月)

本日のメニュー:牛乳 コスタリカライス ごぼうサラダ 野菜スープ キウイ

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
 米:我孫子市
 肉類:豚肉(千葉県)、鶏肉(宮崎県)
  野菜・果物:人参(千葉県)、ごぼう(群馬県)、玉葱(佐賀県)、ピーマン(茨城県)
         きゅうり(栃木県)、小松菜(千葉県)、赤ピーマン(高知県)
         キャベツ(千葉県)、じゃがいも(茨城県)、しょうが(高知県)
         にんにく(青森県)、トマト缶(イタリア)、キウイ(ニュージーランド)
 その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)、大豆(愛知県)

主な食材の産地 6月29日(金)

 我孫子産野菜の日

 本日のメニュー:牛乳 ご飯 ホキのゆかりパン粉焼き ひじきのマリネ 豚汁 オレンジ

 今日は我孫子産野菜の日です。今日の我孫子産野菜は「じゃがいも」です。
 畑から掘りたてのじゃがいもを届けてくれました。今日は豚汁に使っています。 

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
 米:我孫子市
 ホキ:ニュージーランド
 肉類:豚肉(茨城)
  野菜・果物:じゃがいも(我孫子市)、人参(千葉県)、ごぼう(宮崎県)
         きゅうり(茨城県)、小松菜(千葉県)、大根(北海道)、ねぎ(千葉県)
         オレンジ(アメリカ)
 その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)、ひじき(千葉県)

主な食材の産地 6月28日(木)

 本日のメニュー:牛乳 ご飯 ナッツごぼう 鮭のレモン焼き シャキシャキポテトサラダ
          ほたてスープ みしょうかん

 ※今日の「グレープフルーツ」は「みしょうかん」に変更になりました。

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
 米:我孫子市
 鮭:北海道
 ほたて:青森県
 たまご:栃木県
  野菜・果物:じゃがいも(熊本県)、人参(千葉県)、ごぼう(宮崎県)
         レモン(アメリカ)、小松菜(千葉県)、きゅうり(茨城県)
         ねぎ(茨城県)、大根(青森県)、みしょうかん(愛媛県)
 その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)、アーモンド(アメリカ)、ピーナツ(アメリカ)、くるみ(アメリカ)

主な食材の産地 6月27日(水)

我孫子産野菜の日

 本日のメニュー:牛乳 枝豆ご飯 擬製豆腐 切干大根のナムル
           かぼちゃの味噌汁 バナナ

 今日は我孫子産野菜の日です。
 今日の我孫子産野菜はかぼちゃです。
 かぼちゃには甘みが少なく、ねっとりた食感の日本かぼちゃと
 甘みが強くホクホクした味わいの西洋かぼちゃの2種類があります。
 今日のかぼちゃは西洋かぼちゃです。味噌汁に入っています。

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
 米:我孫子市
 肉類:鶏肉(岩手県)
 卵:千葉県
  野菜・果物:枝豆(北海道)、人参(千葉県)、キャベツ(千葉県)
         きゅうり(茨城県)、小松菜(千葉県)、ねぎ(茨城県)
         玉葱(愛知県)、切干大根(宮崎県)、バナナ(フィリピン)
 その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)

主な食材の産地 6月26日(火)

我孫子産野菜の日

 本日のメニュー:牛乳 ご飯 ししゃもの彩り揚げ ツナと大豆のサラダ けんちん汁 すいか

 今日の我孫子産野菜はじゃがいもです。
 じゃがいもの旬は春と秋の2回です。春にとれるじゃがいもを「新じゃが」と呼びます。
 新じゃがは水分を豊富に含み、サクサクした食感が特徴です。
 今日はけんちん汁に入っています。

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
 米:我孫子市
 肉類:豚肉(茨城県)
 ししゃも:ノルウェー
  野菜・果物:じゃがいも(我孫子市)、人参(千葉県)、玉葱(愛知県)
         ごぼう(宮崎県)、小松菜(千葉県)、きゅうり(茨城県)
         大根(青森県)、ねぎ(千葉県)、すいか(千葉県)
 その他:大豆(愛知県)

主な食材の産地 6月25日(月)

 本日のメニュー:牛乳 ご飯 じゃが芋の南蛮煮 なすの味噌汁 枝豆 グレープフルーツ
 ※今日のそら豆は枝豆に変更になりました。

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
 米:我孫子市
 肉類:豚肉(茨城県)
  野菜・果物:じゃがいも(長崎県)、人参(千葉県)、玉葱(愛知県)
         ごぼう(宮崎県)、小松菜(千葉県)、なす(群馬県)
         いんげん(北海道)、枝豆(群馬県)、グレープフルーツ(南アフリカ)
 その他:干し椎茸(愛媛県、大分県)

主な食材の産地 6月22日(金)

  本日のメニュー:牛乳 米粉パン うずらの卵と豆のグラタン 和風サラダ
            野菜スープ さくらんぼゼリー

  牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
  パン:米粉(千葉県)、小麦粉(国産)
  肉類:豚肉(茨城県)
  えび:ベトナム
  うずらの卵:愛知県、静岡県、群馬県
  野菜・果物:人参(千葉県)、きゅうり(茨城県)、パセリ(千葉県)
          キャベツ(千葉県)、もやし(栃木県)、玉葱(愛知県)
          じゃがいも(茨城県)、小松菜(千葉県)
          マッシュルーム(千葉県)
  その他:ごま(グァテマラ・パラグアイ)

主な食材の産地 6月21日(木)

本日のメニュー:牛乳 ポークカレーライス 福神漬 ごまドレサラダ キウイ

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
 米:我孫子市
 肉類:豚肉(宮崎県)
  野菜・果物:玉葱(愛知県)、人参(千葉県)、しょうが(高知県)
         きゅうり(茨城県)、じゃがいも(茨城県)、もやし(栃木県)
         しょうが(高知県)、にんにく(青森県)、キャベツ(千葉県)
        キウイ(ニュージーランド)
 その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)

主な食材の産地 6月20日(水)

我孫子産野菜の日

 本日のメニュー:牛乳 ご飯 三色豆の卵焼き わかめとツナのあえ物
           冬瓜の味噌汁 メロン

 今日は我孫子産野菜の日です。
 今日の我孫子産野菜は、「じゃがいも」です。
 じゃがいもにはビタミンCが豊富に含まれています。
 ビタミンCはとても熱に弱く、加熱すると減ってしまうのですが
 じゃがいものビタミンCはでんぷんに守られているため、
 調理してもほとんど減らずにたっぷりとビタミンCをとることができます。
 今日は味噌汁に入っています。
 
  牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
  米:我孫子市
  卵:千葉県
  ツナ:勝浦水揚げ
  野菜・果物:じゃがいも(我孫子市)、人参(千葉県)、ほうれん草(茨城県)
         キャベツ(千葉県)、小松菜(千葉県)、冬瓜(愛知県)、にら(千葉県)
         えのき(長野県)、ねぎ(千葉県)、玉葱(愛知県)、メロン(茨城県)
  その他:わかめ(韓国)、ごま(グァテマラ、パラグアイ)
 

主な食材の産地 6月19日(火)

本日のメニュー:牛乳 ひじきご飯 揚げ出し豆腐かにあんかけ バンサンスー
          冬瓜と卵のスープ パイン

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
 米:我孫子市
 肉類:鶏肉(岩手県)
 卵:栃木県
  野菜・果物:小松菜(千葉県)、人参(千葉県)、ねぎ(茨城県)
         きゅうり(茨城県)、冬瓜(愛知県)、もやし(栃木県)
         しょうが(高知県)、いんげん(北海道)、パイン(フィリピン)
 その他:ひじき(千葉県)、わかめ(韓国)、ごま(グァテマラ、パラグアイ)

主な食材の産地 6月18日(月)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 筑前煮 キャベツの味噌汁 オレンジ

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
 米:我孫子市
 肉類:鶏肉(宮崎県)
  野菜・果物:キャベツ(千葉県)、人参(千葉県)、ねぎ(千葉県)
         ごぼう(宮崎県)、小松菜(千葉県)、じゃがいも(長崎県)
         たけのこ水煮(福岡県)、いんげん(北海道)、オレンジ(アメリカ)
 その他:干し椎茸(愛媛県、大分県)

主な食材の産地 6月14日(木)

 我孫子産野菜の日

 本日のメニュー:牛乳 丸パン 白花豆のコロッケ ボイルキャベツ
          トマトと卵のスープ グレープフルーツ

 今日は我孫子産野菜の日です。
 今日の我孫子産野菜は、「玉葱」「トマト」「じゃがいも」の3種類です。
 それぞれ地元の農家さんが、採れたてを届けてくれました。
 玉葱はコロッケとスープに、トマトはスープに、じゃがいもはコロッケに使っています。

  牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
  パン(小麦粉):北海道をを主に、千葉県、北関東(埼玉県、群馬県、茨城県)
  肉類:豚肉(茨城県)
  卵:栃木県
  野菜・果物:トマト(我孫子市)、玉葱(我孫子市)、じゃがいも(我孫子市)
         キャベツ(千葉県)、人参(千葉県)、小松菜(愛知県)
         グレープフルーツ(南アフリカ)
  その他:白いんげん豆(北海道)、白花豆(北海道)
 

主な食材の産地 6月13日(水)

千葉県民の日献立 我孫子産野菜の日

6月15日は千葉県民の日です。

今日の給食は、千葉県民の日にちなみ、
千葉県で生産された食品を多く使って作っています。

いわしは銚子港でたくさん水揚げされ、千葉県を代表する魚として有名です。
(今日のいわしは残念ながらアメリカ産です)

いわしの他、「のり」「小松菜」「人参」「大根」「ねぎ」「牛乳プリン(牛乳)」も
千葉県産を使っています。

また、お米と玉葱は我孫子市でとれた物を使っています。
千葉の味覚を味わってくださいね。

本日のメニュー:牛乳 ご飯 いわしのかば焼き のり和え
          米粉団子汁 千葉県産牛乳プリン

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
 米:我孫子市
 いわし:アメリカ
 肉類:鶏肉(岩手県)
  野菜・果物:小松菜(千葉県)、人参(千葉県)、しょうが(高知県)
         ねぎ(千葉県)、大根(千葉県)、じゃがいも(長崎県)
         もやし(栃木県)、ごぼう(宮崎県)、玉葱(我孫子市)
 その他:米粉(我孫子市)、のり(千葉県)、牛乳プリン(千葉県)

主な食材の産地 6月12日(火)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 豚肉と生揚げの味噌炒め むらくも汁 バナナ

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
 米:我孫子市
 卵:栃木県
 肉類:鶏肉(岩手県)、豚肉(茨城県)
  野菜・果物:キャベツ(千葉県)、人参(千葉県)、しょうが(高知県)
         ねぎ(千葉県)、小松菜(千葉県)、えのき(長野県)
         たけのこ水煮(福岡県)、バナナ(フィリピン)
 その他:干し椎茸(愛媛県、大分県)
編集削除

主な食材の産地 6月11日(月)

本日のメニュー:牛乳 えびピラフ スペイン風オムレツ ミネストローネ キウイ

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
 米:我孫子市
 卵:千葉県
 えび:ベトナム
 豚肉:茨城県
  野菜・果物:パセリ(千葉県)、人参(千葉県)、しょうが(高知県)
         じゃがいも(熊本県)、玉葱(愛知県)、セロリ(静岡県)
         にんにく(青森県)、冷凍コーン(アメリカ)、マッシュルーム(千葉県)
         冷凍グリンピース(ニュージーランド)、トマト缶(イタリア)
         キウイ(ニュージーランド)
 その他:ひじき(韓国)、ごま(グァテマラ、パラグアイ)

主な食材の産地 6月8日(金)


 本日のメニュー:牛乳 セルフチリドック 海藻サラダ コーン卵スープ バナナ

  牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
  パン(小麦粉):北海道をを主に、千葉県、北関東(埼玉県、群馬県、茨城県)
  肉類:豚ひき肉(宮崎県)、鶏肉(岩手県)
  卵:栃木県
  野菜・果物:キャベツ(千葉県)、人参(千葉県)、玉葱(愛知県)
          もやし(栃木県)、きゅうり(茨城県)、小松菜(千葉県)       
          生姜(高知県)、にんにく(青森県)、冷凍コーン(アメリカ)
          バナナ(フィリピン)
  その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)、海藻ミックス(日本、カナダ)
 

主な食材の産地 6月7日(木)

 本日のメニュー:牛乳 チンゲン菜とハムのご飯 中国風卵焼き 肉団子スープ オレンジ

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
 米:我孫子市
 肉類:鶏肉(宮崎県)、豚肉(宮崎県)
 卵:千葉県
 あさり:愛知県
  野菜・果物:キャベツ(千葉県)、人参(千葉県)、しょうが(高知県)
         チンゲン菜(茨城県)、ねぎ(千葉県)、もやし(栃木県)
         小松菜(千葉県)、玉葱(愛知県)、にんにく(青森県)
         たけのこ水煮(福岡県)、冷凍グリンピース(ニュージーランド)
         オレンジ(アメリカ)
 その他:干し椎茸(愛媛県・大分県)、ごま(グァテマラ、パラグアイ)、白花豆(北海道)

主な食材の産地 6月6日(水)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 鯖のトウバンジャン焼き ひじきのごまネーズ和え
          じゃがいもの味噌汁 パイナップル

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
 米:我孫子市
 鯖:ノルウェー
  野菜・果物:キャベツ(千葉県)、人参(千葉県)、しょうが(高知県)
         じゃがいも(長崎県)、玉葱(愛知県)、えのき(長野県)
         小松菜(千葉県)、にんにく(青森県)、パイナップル(フィリピン)
 その他:ひじき(韓国)、ごま(グァテマラ、パラグアイ)

主な食材の産地 6月5日(火)

本日のメニュー:牛乳 あんかけ焼きそば 小芋のから揚げ わかめスープ ヨーグルト

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
 蒸し中華めん(小麦粉):アメリカ、カナダ、オーストラリア、日本
 肉類:豚肉(茨城県)
 魚介類:いか(北海道、三陸)、えび(ベトナム)
  野菜・果物:玉葱(愛知県)、人参(千葉県)、しょうが(高知県)
         キャベツ(千葉県)、小松菜(千葉県)、チンゲン菜(茨城県)
         ねぎ(茨城県)、にんにく(青森県)、たけのこ水煮(福岡県)
          冷凍コーン(アメリカ)、じゃがいも(茨城県)
 その他:きくらげ(福岡県)、わかめ(韓国)

主な食材の産地 6月4日(月)

《虫歯予防デーメニュー》

今日は虫歯予防デーです。
虫歯を防ぐには丁寧に歯磨きをすることはもちろん、
カルシウムを十分にとって丈夫な歯を作ることも大切です。
今日は虫歯予防デーメニューとして、
かみごたえのあるするめを炊きこんだ「するめ入り混ぜご飯」と
カルシウムたっぷりの「ししゃものごま焼き」が出ます。

本日のメニュー:牛乳 するめ入り混ぜご飯 ししゃものごま焼き ピーナツ和え
          大根の味噌汁 メロン

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
 米:我孫子市
 肉類:豚肉(茨城県)
 ししゃも:ノルウェー
 するめ:北海道
  野菜・果物:小松菜(千葉県)、人参(千葉県)、しょうが(高知県)
         キャベツ(千葉県)、もやし(栃木県)、大根(千葉県)
         ねぎ(茨城県)、いんげん(千葉県)、メロン(熊本県)
 その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)、落花生(アルゼンチン)

主な食材の産地 6月1日(金)

本日のメニュー:牛乳 焼肉チャーハン ポテト春巻き 
          豆腐とキャベツのスープ ドライプルーン

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
 米:我孫子市
 肉類:鶏肉(岩手県)、牛肉(オーストラリア)
 卵:千葉県
  野菜・果物:小松菜(千葉県)、人参(千葉県)、しょうが(高知県)
         にんにく(青森県)、じゃがいも(長崎県)、ねぎ(千葉県)
         キャベツ(千葉県)、プルーン(アメリカ)
 その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)

主な食材の産地 5月31日(木)

本日のメニュー:牛乳 ツナカレーピラフ ポテトグラタン コーン卵スープ オレンジ

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
 米:我孫子市
 肉類:鶏肉(青森県)
 ツナ:勝浦水揚げ
 卵:栃木県
  野菜・果物:小松菜(千葉県)、人参(徳島県)、しょうが(高知県)
         玉葱(愛知県)、じゃがいも(長崎県)、グリンピース(ニュージーランド)
         コーン缶(タイ)、マッシュルーム(千葉県)、オレンジ(アメリカ)
 その他:白いんげん豆(北海道)

主な食材の産地 5月30日(水)

本日のメニュー:牛乳 鶏ごぼうご飯 ししゃもの彩り揚げ のり和え おこう汁 メロン

牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
  米:我孫子市
  肉類:鶏肉(青森県)
  ししゃも:ノルウェー
  野菜・果物:ごぼう(熊本県)、人参(徳島県)、ねぎ(茨城県)
          大根(千葉県)、いんげん(千葉県)、もやし(栃木県)
          小松菜(東京都)、じゃがいも(長崎県)
          メロン(熊本県)
  その他:ごま(グァテマラ・パラグアイ)、のり(千葉県)

主な食材の産地 5月29日(火)

本日のメニュー:牛乳 ビビンバ トック 小魚大豆 バナナ

  牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
  米:我孫子市
  肉類:鶏肉(青森県)、豚肉(宮崎県)
  卵:栃木県
  いりこ(かえり煮干し):瀬戸内海
  野菜・果物:にんにく(青森県)、人参(徳島県)、ねぎ(茨城県)
          大根(千葉県)、チンゲン菜(茨城県)、もやし(栃木県)
          小松菜(千葉県)、しょうが(高知県)
          ぜんまい水煮(愛媛県、徳島県、高知県)、バナナ(フィリピン)
  その他:ごま(グァテマラ・パラグアイ)、大豆(青森県)

主な食材の産地 5月28日(月)

我孫子産野菜の日

今日の我孫子産野菜は「トマト」です。
採れたての完熟トマトを農家の鈴木さんが届けてくれました。
今日はトマトと卵のスープに入っています。

トマトは今の時期から夏にかけて旬を迎え、おいしさが増します。
太陽をたっぷり浴びて真っ赤に熟したトマトには、
リコピンやカロテン、ビタミンCなどの栄養が豊富に含まれています。

本日のメニュー:牛乳 ソフトフランスパン リンゴジャム たらのガーリックマヨネーズ焼き
          ごまドレサラダ トマトと卵のスープ グレープフルーツ

  牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
  パン(小麦粉):北海道を主に、千葉県、北関東(埼玉県、群馬県、茨城県)
  肉類:豚肉(千葉県)
  たら:ロシア
  卵:栃木県
  野菜・果物:にんにく(青森県)、パセリ(千葉県)、玉葱(愛知県)
          きゅうり(茨城県)、キャベツ(千葉県)、小松菜(千葉県)       
          生姜(高知県)、もやし(栃木県)、トマト(我孫子市)
          グレープフルーツ(アメリカ)
  その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)

主な食材の産地 5月25日(金)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 まめまめみそ豆 鶏と野菜のごま煮
          チンゲン菜の味噌汁 河内ばんかん

  牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
  米:我孫子市
  肉類:鶏肉(宮崎県)
  うずらの卵:愛知県、静岡県、群馬県
  野菜・果物:ごぼう(熊本県)、人参(徳島県)、ねぎ(茨城県)
          大根(千葉県)、チンゲン菜(茨城県)、いんげん(千葉県)
          河内ばんかん(愛媛県)
  その他:ごま(グァテマラ・パラグアイ)、大豆(青森県)

主な食材の産地 5月24日(木)

我孫子産野菜の日

今日の我孫子産野菜は「トマト」です。
採れたての完熟トマトを農家の鈴木さんが届けてくれました。
角切りにして、豆腐とひじきのサラダに使いました。

本日のメニュー:牛乳 ビーフカレーライス 福神漬 豆腐とひじきのサラダ キウイ

  牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
  米:我孫子市
  肉類:牛肉(オーストラリア)
  野菜・果物:トマト(我孫子市)
          玉葱(愛知県)、人参(徳島県)、じゃがいも(鹿児島県)
          にんにく(青森県)、 しょうが(高知県)、きゅうり(茨城県)
          キウイ(ニュージーランド)
  その他:ごま(グァテマラ・パラグアイ)、ひじき(千葉県)

主な食材の産地 5月23日(水)

本日のメニュー:牛乳 キムチチャーハン 肉団子のもち米蒸し
          チンゲン菜と豆腐のスープ いりこナッツ プルーン

  牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
  米:我孫子市
  肉類:鶏肉(青森県)、豚肉(千葉県)、鶏ひき肉(宮崎県)、豚ひき肉(宮崎県)
  卵:千葉県
  いりこ(かえり煮干し):瀬戸内海
  野菜・果物:玉葱(兵庫県)、人参(徳島県)、ねぎ(茨城県)
          ピーマン(茨城県)、チンゲン菜(茨城県)、にんにく(青森県)
          しょうが(高知県)、ドライプルーン(アメリカ)
  その他:ごま(グァテマラ・パラグアイ)、大豆(青森県)、アーモンド(アメリカ)
       干し椎茸(愛媛県、大分県)

主な食材の産地 5月22日(火)

    本日のメニュー:牛乳 ご飯 手作りじゃこふりかけ 親子煮
            キャベツの味噌汁 パイナップル

  牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
  米:我孫子市
  肉類:鶏肉(青森県)
  卵:千葉県
  ちりめんじゃこ:太平洋
  野菜・果物:玉葱(兵庫県)、人参(徳島県)、じゃがいも(鹿児島県)
          キャベツ(千葉県)、ねぎ(茨城県)、いんげん(沖縄県)
          小松菜(千葉県)、パイナップル(フィリピン)
  その他:ごま(グァテマラ・パラグアイ)

主な食材の産地 5月21日(月)

  本日のメニュー:牛乳 梅ちりめんご飯 小あじのからあげ ひじきの五目煮
            けんちん汁 甘夏
 
  牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
  米:我孫子市
  小あじ:千葉県
  肉類:鶏肉(青森県)
  野菜・果物:ごぼう(熊本県)、人参(徳島県)、じゃがいも(鹿児島県)
          大根(千葉県)、ねぎ(茨城県)、小松菜(千葉県)
          甘夏(熊本県)
  その他:ひじき(千葉県)、大豆(北海道)、ごま(グァテマラ・パラグアイ)

主な食材の産地 5月18日(金)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 鮭の味噌マヨネーズ焼き ピーナツ和え
           大根の味噌汁 バナナ

  牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
  米:我孫子市
  鮭:北海道
  野菜・果物:玉葱(兵庫県)、人参(徳島県)、キャベツ(千葉県)
          もやし(栃木県)、しめじ(長野県)、えのき(長野県)
          大根(千葉県)、小松菜(千葉県)、ねぎ(千葉県)
          バナナ(フィリピン)
  その他:ピーナツ(アルゼンチン)

主な食材の産地 5月17日(木)

本日のメニュー:牛乳 パンプキンパン ホキのステーキ ジャーマンポテト
          キャベツスープ フルーツポンチ

  牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
  パン(小麦粉):北海道をを主に、千葉県、北関東(埼玉県、群馬県、茨城県)
  肉類:豚肉(千葉県)
  ホキ:ニュージーランド
  野菜・果物:じゃがいも(鹿児島県)、人参(徳島県)、玉葱(兵庫県)
          パセリ(千葉県)、キャベツ(千葉県)、小松菜(千葉県)       
          生姜(高知県)、キウイ(ニュージーランド)
         パイン缶(インドネシア)、みかん缶(静岡県)、黄桃缶(ギリシャ)
 

主な食材の産地 5月16日(水)

本日のメニュー:牛乳 豆腐のうま煮丼 もやしのナムル わかめスープ 甘夏

  牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
  米:我孫子市
  肉類:豚肉(千葉県)
  野菜・果物:玉葱(佐賀県)、人参(徳島県)、ねぎ(千葉県)
          しょうが(高知県)、にんにく(青森県)、青梗菜(茨城県)
          しめじ(長野県)、もやし(栃木県)、小松菜(千葉県)
         ホールコーン(アメリカ)、甘夏(熊本県)
  その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)、わかめ(韓国)、干し椎茸(愛媛県・大分県)

5月15日(火)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 鯖の香り焼き じゃが芋のきんぴら 豚汁 でこぽん

  牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
  米:我孫子市
  肉類:豚肉(千葉県)
  鯖:ノルウェー
  野菜・果物:玉葱(佐賀県)、人参(徳島県)、小松菜(埼玉県)
          ごぼう(熊本県)、大根(千葉県)、いんげん(沖縄県)
          ねぎ(千葉県)、里いも(千葉県)、でこぽん(熊本県)
  その他:ごま(グァテマラ・パラグアイ)
編集削除

主な食材の産地 5月14(月)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 たらとカシューナッツの炒め物 にらたま汁 ヨーグルト

  牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
  米:我孫子市
  たら:アラスカ
  肉類:豚肉(千葉県)
  卵:栃木県
  野菜・果物:ピーマン(茨城県)、人参(徳島県)、ねぎ(千葉県)
          しょうが(高知県)、にら(茨城県)、赤ピーマン(韓国)
          たけのこ水煮(福岡県)
  その他:カシューナッツ(インド)、干し椎茸(愛媛県・大分県)

主な食材の産地 5月11日(金)

本日のメニュー:牛乳 グリンピースご飯 ひじき入り卵焼き 野菜のごま酢和え
           じゃが芋とわかめの味噌汁 バナナ

  牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
  米:我孫子市
  肉類:鶏ひき肉(宮崎県)
  卵:千葉県
  野菜・果物:グリンピース(鹿児島県)、人参(徳島県)、小松菜(千葉県)
          玉葱(佐賀県)、もやし(栃木県)、キャベツ(千葉県)
          万能ねぎ(静岡県)、じゃがいも(長崎県)、バナナ(フィリピン)
  その他:ひじき(千葉県)、ごま(グァテマラ・パラグアイ)、わかめ(韓国)

主な食材の産地 5月10日(木)

本日のメニュー:牛乳 米粉パン 苺ジャム カレーシチュー ツナサラダ キウイ

  牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、埼玉県、山形県、栃木県の原乳
  パン:米粉(千葉県)、小麦粉(国産)
  肉類:鶏肉(千葉県、宮崎県)
  卵:千葉県
  野菜・果物:しょうが(高知県)、人参(徳島県)、きゅうり(千葉県)
          キャベツ(神奈川県)、もやし(栃木県)、玉葱(佐賀県)
          コーン(タイ)、にんにく(青森県)、じゃがいも(長崎県)
          マッシュルーム(千葉県)、キウイフルーツ(ニュージーランド)
  その他:ツナ(千葉県)、大豆(千葉県)、ごま(グァテマラ・パラグアイ)