児童活動の様子
特設部活動発表会
14・15日は、特設部(自転車・合唱)のミニ発表会を予定しています。
今年度、コロナ感染症の影響から自転車の全ての大会が中止となり、合唱の大会も辞退しました。子ども達はずっと練習を続けてきましたので、何らかの方法でその成果の発表を…と担当者を中心に模索して参りました。ここにきてやっとその場を提供することができます。
対象は関係する保護者のみとなりますが、ここ数週間は練習する子どもたちの目の色が違います。目標の持つことの大切さを改めて感じます。
当日はささやかですが、心のこもった、玉一っ子らしいミニ発表会となることでしょう。
自転車部最後の練習風景をどうぞ!
玉川村教育研究会授業研究会及び教育講演会
昨日(11日)は、村内の幼・小・中の先生方をお招きして、本校を会場に授業研究会を実施しました。たくさんの先生方に囲まれながらの授業でしたので、子ども達は授業の初めこそやや緊張気味でしたが、普段通りの活発な授業態度でした。
この日の参観者は約50名。会の目的は、村内の教員が授業の在り方について研鑽を積み、今後の各校の授業に生かすこと、幼・小・中が一堂に会し、子ども一人一人の育ちを確認しながら、それぞれの学校の役割を再認識することなど多岐にわたります。
授業を実施したのは3クラスでしたので、ご家庭にお弁当の準備をお願いする等、ご協力をお願いしましたが、どの家庭も快く了承くださいましたこと感謝いたします。お弁当代をさしい引いても十分お釣りのくる、充実した学習ができたと自負しています。(笑)
授業後の話し合いも、参観者からたくさんの質問が飛び出し、充実した研究会となりました。また、その後の教育講演会には教員だけでなく、保護者の皆様の多くの参観もあり、とても有意義な時間となりました。
実りの秋(芋ほったどー、米とったどー)
11月になり、実りの秋真っ只中の玉一小
2・4年生はサツマイモの収穫を、5年生はJAの方々のご協力を得ながら、米の脱穀を行いました。どちらも初めての児童が多く、にぎやかに作業がすすみました。
多くの参観ありがとうございました。
土曜参観大盛況!
沢山の参観者を前に、いつも以上に張りっ切った子ども達。後半戦の良いスタートとなりました。
本日はマラソン大会!
これまでのコースを改めた、玉一小恒例のマラソン大会!
スタート前の約束はただ一つ「決して歩かない!」。参加者全員が完走、参加者全員が最後までしっかりと走り切りました。玉一の新しい伝統となりそうです。