最近の学校の様子から

カテゴリ:今日の出来事

ひまわりの会10月の活動

10月31日、学芸会を前に学校花壇のボランティア「ひまわりの会」の方6人が
花壇の整備をしてくださいました。
 
夏の花を片付けて秋~冬向けにしてくださいました。
夏を彩ってくれた元気いっぱいのメランポジウムともお別れです。

ヒマワリの会のホームページは、学校ホームページ左のボタン、または、こちらから。
http://539naokonaoko.blog.fc2.com/
入会希望の方は、左の学校情報にある学校代表メールでお知らせください。

学芸会に向けて 6年係打ち合わせ

6年生は学芸会では、自分の学年の仕事だけではなく、学芸会全体の係の仕事もします。
10月30日、係の打ち合わせや準備、練習をしました。
係は照明係、道具係、司会・進行係、会場係、受付係の5つです。
 
司会・進行係は分担を決めました。 会場係はプログラムを作りました。

道具係は大道具の出し入れの練習をしました。

第17回ハロウィンin多摩センター出演

10月26日、南鶴牧小合唱団Musical notestが第17回ハロウィン in 多摩センターに出演しました。
パルテノン大通りの特設ステージでの演奏です。
 

 
演奏曲
1 うさたのおにぎりやさん
2 小さな世界
3 どこまでも
4 ホール ニュー ワールド
5 リメンバー ミー
6 For  the beauty of the earth
7 わたしはこねこ
8 心のノート
   
  
応援ありがとうございました。

学芸会に向けて 3年舞台練習 5年振り返り

学芸会に向けて、体育館での舞台練習が続いています。
場面ごとに舞台の上や体育館のフロアで練習しています。
来週は、通し練習になります。
各学年がんばっています。
 
            3年生の舞台練習
練習後は、自分たちや他の場面の人からの意見を聞き、
次回の練習にに生かし、改善するため、その日の練習を振り返ります。
父母と教職員の会の方に買っていただいたホワイトボードを利用して
5年生が振り返りをしていました。
 

ふたば 自立活動ウォークラリー

10月24日、ふたばが自立活動で「協力 なぞとき ウォークラリー」をしました。
2つのグループに分かれて謎解きをしながら学校の中を巡ります。
課題を出す教員もこの日のために周到な準備をしてリアルな状況を作り出します。

1つ課題をクリアすると次の課題へ。次々と場所を移りながら解いていかなくてはなりません。
廊下では大声出すと魔物に食べられてしまう設定です。
それぞれ役になりきって、協力しながら謎を解きます。
 

それぞれのグループで相談しながら進みます。
いよいよ、最後のステージ。そこは校長室です。
 
謎を解き終えると、やりきった達成感で満たされました。

学芸会に向けて 学芸会の歌

10月24日の児童集会は音楽委員会が担当です。
全校で学芸会で歌う「学芸会(開幕・閉幕)の歌」の練習をしました。
 
もともと、手拍子が入っている歌ですが、
この日は足拍子をしたりハイタッチをしたりしながら楽しく歌いました。
学芸会まであと9日です。

たてわり班遊び10月

10月のたてわり班活動は、10月23日、30分のロング中休みに
たてわり班遊びを行いました。
芝生が使えないので、多くの班は教室でゲームをしていました。
6年生が事前に遊びを考えて準備しています。
 
 

朝会 10月21日

暑さやブヨに刺される心配がなくなったので、朝会の場所は10月から校庭に戻りましたが、
芝生は養生中なので、学童の前で朝会をしました。

校長が、「様々な役割の人がいて、はじめて劇はでき上がる。
それぞれの役割を精一杯やって、学年で心を一つにして取り組んでほしい。」
と話しました。学芸会が楽しみです。

第9回からきだ菖蒲館まつり出演

10月20日、南鶴牧小合唱団Musical notestが第9回からきだ菖蒲館まつりに出演しました。
 
演奏曲
1 うさたのおにぎりやさん
2 小さな世界
3 どこまでも
4 ホール ニュー ワールド
5 リメンバー ミー
6 For  the beauty of the earth
7 わたしはこねこ
8 心のノート
アンコール 小さな世界     
  
保護者、卒業生のみなさん。応援ありがとうございました。

次回の演奏は、来週10月26日(土)12時00分
ハロウィン in 多摩センセンター パルテノン大通り特設ステージで行います。
引き続き、応援をよろしくお願いいたします。