Blog of Kitataka.jhs
9月21日(水)その2 子育て・親育ちの眼「LINEの功罪」
<子育て・親育ちの眼「LINEの功罪を知った上で、スマフォを持たせてください」>お父さん、お母さん方もスマートフォンをお持ちの方は、「LINE」を有効活用している方が多いと思います。 職場の仲間と、友人と、趣味やサークル仲間と、部活の親の会で、親子・家族でなどで、「LINE」を活用されていると思います。
〇「LINE」の利点・・・・・・「LINE」の利点は、24時間、いつでも、どこでも、特定の友人と無料で好きなだけ通話やメールが楽しめるコミュニケーション・ツールです。
しかも、たくさんの写真や映像動画でも、素早く相手に送信できるという利点があります。
◙「LINE」も使い方次第で、問題やリスクが生じてしまいます・・・・・・有効な「LINE」でも使用、使い方によっては、問題が起きます。その例を3点示します。
●1つ目は「LINEいじめ」です。 長時間、仲間と「LINE」をしていくうちに、一人の子がターゲットになったり、中傷したりすることが起きます。途中で、用事ができたり寝てしまった子は、「未読」になるので、「つきあい悪いな」などと、その子をいじめるような書き込みをするケースもあります。
******「LINE」の時間や途中で、ぬける場合の約束やルールをグループで作っておくようにして話してください。
●2つ目は、「ネット・タトゥー」の問題です。 「LINE」に書き込んだ文字や文章、写真は原則、消せません。「タトゥー」のように残ります。 残るだけでは済まずに、グループの仲間が、他の仲間にその内容(写真)をコピー(転載)する「拡散」が起きると、何十人、何百人・・・の人が見ることになって大問題になってしまいます。
******「LINE」に書き込む文字や写真については、自分で責任をもって行うように話してください。人を中傷するような言葉は拡散します。
●3つ目は、「LINE」を通して、あなたの携帯電話の番号が、他人に知られることもあります・・・・・・「LINE仲間」にしか知らせていない、あなたの携帯の電話番号が仲間を介して、その友人や仲間、またその友人、仲間へとつながっていくことがあります。
「LINEの仲間」に、「なりすまし」知らない先輩や仲間がグループに入ってくることがあります。
または、まったく知らない人から電話がかかったり、不審な会社からの電話などがかかってくることもあります。
******「LINE仲間」以外に、自分の携帯番号が広がらないように固く約束をすることが必要です。
******他校でも、この北中でも「LINE」を介してのトラブルが数例、起きています。素晴らしいツールの「LINE」をどのように使っていくのか、お子さんと話し合い、お家で約束やルールを決めるなどしてほしいと強く願っています。
お子さんが、大きなトラブルや被害にあわない対応をお願いします。
〇「LINE」の利点・・・・・・「LINE」の利点は、24時間、いつでも、どこでも、特定の友人と無料で好きなだけ通話やメールが楽しめるコミュニケーション・ツールです。
しかも、たくさんの写真や映像動画でも、素早く相手に送信できるという利点があります。
◙「LINE」も使い方次第で、問題やリスクが生じてしまいます・・・・・・有効な「LINE」でも使用、使い方によっては、問題が起きます。その例を3点示します。
●1つ目は「LINEいじめ」です。 長時間、仲間と「LINE」をしていくうちに、一人の子がターゲットになったり、中傷したりすることが起きます。途中で、用事ができたり寝てしまった子は、「未読」になるので、「つきあい悪いな」などと、その子をいじめるような書き込みをするケースもあります。
******「LINE」の時間や途中で、ぬける場合の約束やルールをグループで作っておくようにして話してください。
●2つ目は、「ネット・タトゥー」の問題です。 「LINE」に書き込んだ文字や文章、写真は原則、消せません。「タトゥー」のように残ります。 残るだけでは済まずに、グループの仲間が、他の仲間にその内容(写真)をコピー(転載)する「拡散」が起きると、何十人、何百人・・・の人が見ることになって大問題になってしまいます。
******「LINE」に書き込む文字や写真については、自分で責任をもって行うように話してください。人を中傷するような言葉は拡散します。
●3つ目は、「LINE」を通して、あなたの携帯電話の番号が、他人に知られることもあります・・・・・・「LINE仲間」にしか知らせていない、あなたの携帯の電話番号が仲間を介して、その友人や仲間、またその友人、仲間へとつながっていくことがあります。
「LINEの仲間」に、「なりすまし」知らない先輩や仲間がグループに入ってくることがあります。
または、まったく知らない人から電話がかかったり、不審な会社からの電話などがかかってくることもあります。
******「LINE仲間」以外に、自分の携帯番号が広がらないように固く約束をすることが必要です。
******他校でも、この北中でも「LINE」を介してのトラブルが数例、起きています。素晴らしいツールの「LINE」をどのように使っていくのか、お子さんと話し合い、お家で約束やルールを決めるなどしてほしいと強く願っています。
お子さんが、大きなトラブルや被害にあわない対応をお願いします。
9月21日(水)曇り その1 校長室コラム「週末の天気は?」
<校長室コラム「週末の天気は大丈夫そうです・・・」> 「台風16号」の影響は、栃木県はあまりなかったようです。北中でも、強風と大雨が予想されたので、校舎の雨漏り等、心配していましたが問題ありませんでした。
〇23日(金)から地区新人大会です・・・・・・今日は、やっと外の部活も練習ができました。2日後の23日(金)と24日(土)の2日間で「地区新人大会」が開催されます。
3年から2年にバトンタッチして2ヶ月あまり、新人チームになって初の大会になります。どの学校も個々の技能や組織力などは同じようなレベルだと思います。
勝利へのカギは、広島カープの「あきらめない!」だと思います。そして、もう一つチーム内で一人でも二人でも「神ってる」ラッキーな選手が出てくると、より「優勝」に近づくと考えます。 「成長率の高い北中の実力を発揮してほしいです!」
〇落ち着いて学習ができていました・・・・・・・午前中は、どの学級も落ち着いて学習ができていました。特に、3年生は、「受験生」の意識が広まってきているようです。 時間を決めて、できる(得点がとれる)教科から勉強を進めていってください。
〇町交通安全運動出発式・・・・・・本日、8時15分から町トレセンで、関係者が集まり「出発式」が行われました。
主催者、来賓挨拶のあと、「交通安全ポスターと標語」の表彰がありました。昨日のホームページ(ブログ・保護)でもお知らせしましたが、中学生標語の部で本校2年生 鈴木さんが「最優秀賞」になり、加藤町長さんより賞状と記念品が授与されました。
●中学生標語の部 最優秀賞 作品「安全は 小さな注意の 積み重ね」***私たちも交通事故にあわないために、小さな注意を守っていきたいですね。
〇23日(金)から地区新人大会です・・・・・・今日は、やっと外の部活も練習ができました。2日後の23日(金)と24日(土)の2日間で「地区新人大会」が開催されます。
3年から2年にバトンタッチして2ヶ月あまり、新人チームになって初の大会になります。どの学校も個々の技能や組織力などは同じようなレベルだと思います。
勝利へのカギは、広島カープの「あきらめない!」だと思います。そして、もう一つチーム内で一人でも二人でも「神ってる」ラッキーな選手が出てくると、より「優勝」に近づくと考えます。 「成長率の高い北中の実力を発揮してほしいです!」
〇落ち着いて学習ができていました・・・・・・・午前中は、どの学級も落ち着いて学習ができていました。特に、3年生は、「受験生」の意識が広まってきているようです。 時間を決めて、できる(得点がとれる)教科から勉強を進めていってください。
〇町交通安全運動出発式・・・・・・本日、8時15分から町トレセンで、関係者が集まり「出発式」が行われました。
主催者、来賓挨拶のあと、「交通安全ポスターと標語」の表彰がありました。昨日のホームページ(ブログ・保護)でもお知らせしましたが、中学生標語の部で本校2年生 鈴木さんが「最優秀賞」になり、加藤町長さんより賞状と記念品が授与されました。
●中学生標語の部 最優秀賞 作品「安全は 小さな注意の 積み重ね」***私たちも交通事故にあわないために、小さな注意を守っていきたいですね。
9月20日(火)その2 子育て・親育ちの眼「あきらめない」
<子育て・親育ちの眼「あきらめない! がチームに浸透」> 25年ぶりにセ・リーグ優勝した「広島カープ」のチーム、そして選手に浸透した心は「あきらめない心」でした。
〇「あきらめない心」が試合結果に・・・・・・今季の広島の試合で、負けている試合を「逆転勝ち」したのが40試合を越えました。
選手一人ひとり、そして応援するすべての観客も、9回2アウトで負けていても、「あきらめない」「あきらめるな」「逆転だ」と思い、その叫びが逆転安打や逆転ホームランになりました。
今年の流行語大賞になるであろう言葉が、「神ってる!」でした。
〇広島の2軍選手育成術・・・・・・河田雄祐コーチの話では、2軍の選手たちにも「平等に扱う」と言っています。たとえ、「戦力外通告」となった選手でも、他と同じように練習に参加させるそうです。 コーチなど指導者も選手強化に「あきらめず」に指導した成果が、今回の優勝につながったとか河田コーチは言っていました。
******「あきらめない!」「あきらめるな!」 この言葉を北中の生徒たちと職員たちにも伝えたいと思います。まずは、私自身から「あきらめない」を実践しないといけませんね・・・。 参考文献「毎日新聞」(2016,9,16) 10面から
〇「あきらめない心」が試合結果に・・・・・・今季の広島の試合で、負けている試合を「逆転勝ち」したのが40試合を越えました。
選手一人ひとり、そして応援するすべての観客も、9回2アウトで負けていても、「あきらめない」「あきらめるな」「逆転だ」と思い、その叫びが逆転安打や逆転ホームランになりました。
今年の流行語大賞になるであろう言葉が、「神ってる!」でした。
〇広島の2軍選手育成術・・・・・・河田雄祐コーチの話では、2軍の選手たちにも「平等に扱う」と言っています。たとえ、「戦力外通告」となった選手でも、他と同じように練習に参加させるそうです。 コーチなど指導者も選手強化に「あきらめず」に指導した成果が、今回の優勝につながったとか河田コーチは言っていました。
******「あきらめない!」「あきらめるな!」 この言葉を北中の生徒たちと職員たちにも伝えたいと思います。まずは、私自身から「あきらめない」を実践しないといけませんね・・・。 参考文献「毎日新聞」(2016,9,16) 10面から
9月20日(火)曇り時々雨 その1 校長室コラム「明日は通常日課」
<校長室コラム「明日は、通常日課です」> 「台風16号」の中心は、12時30分現在、紀伊半島に上陸した模様です。 このまま、日本列島を北上することが予想されます。
*昼休みに下・中柏崎地区の生徒を集めて登・下校時の通行について話をしました。
〇12時30分現在、明日の登校は通常どおりです・・・・・・町の小中校長会長の平野校長から電話があり、「明日登校時、雨が強いことが予想されるが通常どおり。」ということでした。
「台風16号」(温帯低気圧になる予報)に、「秋雨前線」の雲がつながり何層もの帯のように移動してきます。
******明日朝は、事故等に十分注意して登校させてください。
〇親子で考える交通安全ポスター・標語大会で受賞・・・・本校、2年女子が「中学生標語の部」で、最優秀賞になりました。 詳細は、「ログイン」から入って、「北中ブログ・保護」をクリックしてご覧ください。
〇リオ・パラリンピック閉幕・・・・・・19日(月)の朝、リオ・パラリンピックが閉幕しました。
132選手が参加したパラリンピックでした。メダルは24個獲得しました。金メダル0個、銀メダル10個、銅メダル14個でした。 夏のパラリンピックで金メダル「0」ははじめてということでした。
ある日本人選手の話で、「他の国がパラリンピック競技に、金銭面も含めて強化している結果でしょうか。」と話していました。
******4年後の「東京パラリンピック」に向けて、日本政府が選手たちへの補強費も含めた支援策を考えてほいいと思いました。
〇2名女子の転入生徒がありました・・・・・・紹介が遅れましたが、8月29日(月)から2年生に1名が転入しました。 クラスにすぐ慣れて、部活動にも入部しています。
もう1名の女子は、9月23日(金)から3年に転入します。 この日は、「地区新人大会」があり担任不在、3年は「実力テスト」なので、生徒と保護者が来校し「転入の説明や話」をして下校してもらいます。次週の月曜日朝から登校し、クラスの生徒たちにも紹介します。
〇保健室利用について(お願い)・・・・・・通常、学校の保健室は、発熱や擦り傷などのけが、体調不良などの理由で、生徒たちが訪れる場所です。
●北中では、保健室利用の約束として、病気やけがで利用する際は、1日1時間となっています。担任や教科担任に話をして、保健室に向かい、養護教諭の林先生の指示で休む(ようすをみる)場合は,1時間過ごして、次の指示(教室にもどるとか、早退するなど)を受けます。
●この4月から、この保健室「1時間」を2年、3年の数名は、「体調不良」という理由よりは嫌い、苦手教科の授業を抜け出す方策として、保健室を利用している生徒もあるように感じます。 ******保健室利用の約束やルールについては、保健室本来の機能や役割を確認しつつ、生徒全体そして個別に指導、対応していきたいと思います。
*昼休みに下・中柏崎地区の生徒を集めて登・下校時の通行について話をしました。
〇12時30分現在、明日の登校は通常どおりです・・・・・・町の小中校長会長の平野校長から電話があり、「明日登校時、雨が強いことが予想されるが通常どおり。」ということでした。
「台風16号」(温帯低気圧になる予報)に、「秋雨前線」の雲がつながり何層もの帯のように移動してきます。
******明日朝は、事故等に十分注意して登校させてください。
〇親子で考える交通安全ポスター・標語大会で受賞・・・・本校、2年女子が「中学生標語の部」で、最優秀賞になりました。 詳細は、「ログイン」から入って、「北中ブログ・保護」をクリックしてご覧ください。
〇リオ・パラリンピック閉幕・・・・・・19日(月)の朝、リオ・パラリンピックが閉幕しました。
132選手が参加したパラリンピックでした。メダルは24個獲得しました。金メダル0個、銀メダル10個、銅メダル14個でした。 夏のパラリンピックで金メダル「0」ははじめてということでした。
ある日本人選手の話で、「他の国がパラリンピック競技に、金銭面も含めて強化している結果でしょうか。」と話していました。
******4年後の「東京パラリンピック」に向けて、日本政府が選手たちへの補強費も含めた支援策を考えてほいいと思いました。
〇2名女子の転入生徒がありました・・・・・・紹介が遅れましたが、8月29日(月)から2年生に1名が転入しました。 クラスにすぐ慣れて、部活動にも入部しています。
もう1名の女子は、9月23日(金)から3年に転入します。 この日は、「地区新人大会」があり担任不在、3年は「実力テスト」なので、生徒と保護者が来校し「転入の説明や話」をして下校してもらいます。次週の月曜日朝から登校し、クラスの生徒たちにも紹介します。
〇保健室利用について(お願い)・・・・・・通常、学校の保健室は、発熱や擦り傷などのけが、体調不良などの理由で、生徒たちが訪れる場所です。
●北中では、保健室利用の約束として、病気やけがで利用する際は、1日1時間となっています。担任や教科担任に話をして、保健室に向かい、養護教諭の林先生の指示で休む(ようすをみる)場合は,1時間過ごして、次の指示(教室にもどるとか、早退するなど)を受けます。
●この4月から、この保健室「1時間」を2年、3年の数名は、「体調不良」という理由よりは嫌い、苦手教科の授業を抜け出す方策として、保健室を利用している生徒もあるように感じます。 ******保健室利用の約束やルールについては、保健室本来の機能や役割を確認しつつ、生徒全体そして個別に指導、対応していきたいと思います。
9月19日(月)その2 子育て、親育ちの眼「県民性?」
<子育て、親育ちの眼「県民性が性格形成に影響するのか?」> 子供の性格形成に何が影響を与えるか、と問われるといくつかの要因があり、それが絡み合って「性格」が形成されると考えられます。
〇子供の性格形成に影響を与える要因とは・・・・・・要因をいくつか列記してみます。それは、1親からの遺伝性の要因 2子供が育つ家族的な要因 3育ち上がりの中での父母の関わり要因 4兄弟で何番目に生まれたか(長男か、長女か、まん中か、末っ子か、男兄弟など)の要因 5幼少時の関わった友達の要因 6県民性(?)の要因などがあるようです。
〇県民性と性格形成は・・・・・・出身地のDNAに加え、風土や周囲の人の環境的要因が、子供の人格形成に大きく影響するようです。
●「県民性」研究の第一人者である矢野新一先生による調査結果をお知らせします。
ノンビリな性格県民ベスト5・・・1位沖縄県 2位静岡県 3位長崎県 4位愛媛県 5位岩手県 沖縄県は、どんなときでも「なんくるないさ」と気にしない。明るくおおらかな性格は全国第1位です。
●せっかちな性格県民ベスト5・・・1位大阪府 2位兵庫県 3位広島県 4位東京都 5位徳島県 予想どおり「大阪府」が1番です。金も時間も無駄遣いしない性格で断トツ1位です。
******さて、栃木県は全国で何位なのでしょうか? 調べてみたいです。
〇子供の性格形成に影響を与える要因とは・・・・・・要因をいくつか列記してみます。それは、1親からの遺伝性の要因 2子供が育つ家族的な要因 3育ち上がりの中での父母の関わり要因 4兄弟で何番目に生まれたか(長男か、長女か、まん中か、末っ子か、男兄弟など)の要因 5幼少時の関わった友達の要因 6県民性(?)の要因などがあるようです。
〇県民性と性格形成は・・・・・・出身地のDNAに加え、風土や周囲の人の環境的要因が、子供の人格形成に大きく影響するようです。
●「県民性」研究の第一人者である矢野新一先生による調査結果をお知らせします。
ノンビリな性格県民ベスト5・・・1位沖縄県 2位静岡県 3位長崎県 4位愛媛県 5位岩手県 沖縄県は、どんなときでも「なんくるないさ」と気にしない。明るくおおらかな性格は全国第1位です。
●せっかちな性格県民ベスト5・・・1位大阪府 2位兵庫県 3位広島県 4位東京都 5位徳島県 予想どおり「大阪府」が1番です。金も時間も無駄遣いしない性格で断トツ1位です。
******さて、栃木県は全国で何位なのでしょうか? 調べてみたいです。