Blog of Kitataka.jhs
7月6日(木)晴れ 校長室コラム「一日体験学習事前指導」
<校長室コラム「一日体験学習事前指導 他」> 夏の太陽が朝から顔を出し、「夏っ!」を感じる陽気です。13時30分現在の高根沢町の最高気温は「27度」になっています。
(今日の給食 豚汁他) (校長室から校旗、国旗を見る)
(整列した自転車風景 自転車置き場)
(県高校生徒商業研究発表大会が町民ホールで開催されました)
〇九州北部の記録的豪雨・・・・・・台風と梅雨前線の影響で、記録的大豪雨になった、福岡県と大分県の山間地域です。
●朝、そして夕方のニュースを見ても被害の大きさが分かります。人的、物的被害がどれくらいなのか、不明の状態で警察や消防、自衛隊が救出に当たっています。
〇一日体験学習事前指導・・・・・・⑤校時、体育館で3年生全員を集めて「高校一日体験学習の事前指導」がありました。
●事前指導の後半、「一日体験学習」に行く高校ごとに班長と参加生徒の確認、集合時間や注意事項の説明があるために、温室のような体育館で開催となりました。
******学年の先生から注意事項等を良く聞き(メモして)当日参加してほしいです。生徒たちは志望する高校について、紙ベースやホームページ上で情報は見ていますが、自分の「五感」で高校を見て、感じてきてほしいです。
(一日体験学習事前の話を真剣に聞く3年生)
〇MDP(マイ ドリーム プロジェクト)リハーサル・・・・・・④校時、来週12日の水曜日(PTA授業参観の日)に開催される、MDPの各分野・領域ごとのリハーサルを行いました。
●生徒たちは⑤⑥校時に、一コマを1時間ずつ、2講座受講できます。
(シナリオをもとに講座の進行や生徒の動きを確認しました)
〇親子カモの道路横断に要注意を!・・・・・・昨日の帰り道、18時頃、グリーンライン(塩谷広域農道)のさくらスタジアム手前のところで、おきた事件です。
●雨が降り路面は水たまりができているところを運転していた時、約30m先に左側から「親子カモ4羽」が一列に並んで、私の車が近づいているのも無視して横断しよう右側に歩いています。
●この場面で、私は「カモの親子」をひいてはいけないと急ブレーキをかけました。すると、濡れた路面でタイヤはスーッと滑りコントロールがきかない状況(ハイドロプレーニング現象)でした。
左に寄ると田んぼに突っ込むし、右へ寄ると「親子カモ」をひいてしまうという選択に迫られながら、何とかハンドルを少し左に回しながら「親子カモ」の横をタイヤが通過し、難を逃れました。
******運転中に「親子カモ」が道路を通過するという初めての光景を見ながら、あと少しで自爆事故もあったという体験をしました。運転、十分に気をつけてください。
〇子育て・親育ちの眼「レンタ・ベビーカー」・・・・・・「レンタサイクルのように、出先でベビーカーを借りられたら」という要望に応える事業や自治体が表れました。
●バスや電車での移動で、ベビーカーを持ち込むのは肩身が狭い思いがあると思います。そこで、金沢市では「ベビのり」を金沢駅など市内8カ所に22台のベビーカーを用意しました。使用料は1日200円です。
●東京では、2015年度に八王子市、2016年度に武蔵野市で「レンタルベビーカー」をはじめました。
●富士ゼロックスでは、社員のアイディアを採用し、みなとみらい駅や大規模商業施設で「レンタルベビーカー」の貸し出しや返却の仕組みなどを検討し、来年度には事業化するようです。
******2020年の東京オリンピックの頃には、より多くの場所や自治体が「レンタルベビーカー」を事業化していくものと期待しています。
参考文献「毎日新聞」(H29,6,26)11面から引用
(今日の給食 豚汁他) (校長室から校旗、国旗を見る)
(整列した自転車風景 自転車置き場)
(県高校生徒商業研究発表大会が町民ホールで開催されました)
〇九州北部の記録的豪雨・・・・・・台風と梅雨前線の影響で、記録的大豪雨になった、福岡県と大分県の山間地域です。
●朝、そして夕方のニュースを見ても被害の大きさが分かります。人的、物的被害がどれくらいなのか、不明の状態で警察や消防、自衛隊が救出に当たっています。
〇一日体験学習事前指導・・・・・・⑤校時、体育館で3年生全員を集めて「高校一日体験学習の事前指導」がありました。
●事前指導の後半、「一日体験学習」に行く高校ごとに班長と参加生徒の確認、集合時間や注意事項の説明があるために、温室のような体育館で開催となりました。
******学年の先生から注意事項等を良く聞き(メモして)当日参加してほしいです。生徒たちは志望する高校について、紙ベースやホームページ上で情報は見ていますが、自分の「五感」で高校を見て、感じてきてほしいです。
(一日体験学習事前の話を真剣に聞く3年生)
〇MDP(マイ ドリーム プロジェクト)リハーサル・・・・・・④校時、来週12日の水曜日(PTA授業参観の日)に開催される、MDPの各分野・領域ごとのリハーサルを行いました。
●生徒たちは⑤⑥校時に、一コマを1時間ずつ、2講座受講できます。
(シナリオをもとに講座の進行や生徒の動きを確認しました)
〇親子カモの道路横断に要注意を!・・・・・・昨日の帰り道、18時頃、グリーンライン(塩谷広域農道)のさくらスタジアム手前のところで、おきた事件です。
●雨が降り路面は水たまりができているところを運転していた時、約30m先に左側から「親子カモ4羽」が一列に並んで、私の車が近づいているのも無視して横断しよう右側に歩いています。
●この場面で、私は「カモの親子」をひいてはいけないと急ブレーキをかけました。すると、濡れた路面でタイヤはスーッと滑りコントロールがきかない状況(ハイドロプレーニング現象)でした。
左に寄ると田んぼに突っ込むし、右へ寄ると「親子カモ」をひいてしまうという選択に迫られながら、何とかハンドルを少し左に回しながら「親子カモ」の横をタイヤが通過し、難を逃れました。
******運転中に「親子カモ」が道路を通過するという初めての光景を見ながら、あと少しで自爆事故もあったという体験をしました。運転、十分に気をつけてください。
〇子育て・親育ちの眼「レンタ・ベビーカー」・・・・・・「レンタサイクルのように、出先でベビーカーを借りられたら」という要望に応える事業や自治体が表れました。
●バスや電車での移動で、ベビーカーを持ち込むのは肩身が狭い思いがあると思います。そこで、金沢市では「ベビのり」を金沢駅など市内8カ所に22台のベビーカーを用意しました。使用料は1日200円です。
●東京では、2015年度に八王子市、2016年度に武蔵野市で「レンタルベビーカー」をはじめました。
●富士ゼロックスでは、社員のアイディアを採用し、みなとみらい駅や大規模商業施設で「レンタルベビーカー」の貸し出しや返却の仕組みなどを検討し、来年度には事業化するようです。
******2020年の東京オリンピックの頃には、より多くの場所や自治体が「レンタルベビーカー」を事業化していくものと期待しています。
参考文献「毎日新聞」(H29,6,26)11面から引用