Blog of Kitataka.jhs
11月6日(月)晴れ 校長室コラム「11月2週目に」
<校長室コラム「11月第2週に入りました」>秋晴れの穏やかな一日になっています。
(今日の給食 セルフツナサンド他) (秋晴れの一日でした)
(葉が落ちた 玄関前のトチノキ)(雨水の配管敷設 舗装されました)
(3階西側2年教室と図書室 明るく綺麗に改装されました)
(もう一つの生徒指導 3年のトイレのスリッパ)
(給食 担任との会食風景)
〇創立70周年記念式典 記念講演の講師 来校・・・・・・11時30分、70周年記念式典のあとの「記念講演」でお話をいただく神代(くましろ)ちひろ先生が来校しました。
●18日(土)記念講演の打ち合わせと会場(体育館)確認もあり、来校されました。
神代(くましろ)先生は平成11年(2000年)度北中の卒業生で、中学3年間担任が加藤誠先生(現在阿久津中教務主任)だったそうです。
そしてこの学年の副担任に、初任の齋藤崇先生がいました。
(演題を書かせていただきました)
●神代先生は現在、京都大学大学院でアジア・アフリカ地域研究研究科 博士課程に在学しています。
筑波大学時代から得意の語学力を活かして東南アジアやアフリカの国々へ赴き、ボランティア活動やアフリカの国々の歴史や民族、人々の文化や生活について現地で何ヶ月も生活しながら研究をしている方です。
(記念講演講師 神代ちひろ先生来校しました)
******アフリカの国 ブルキナファソでの生活や農民との交流のことなどを映像を交えてお話をいただくことになっています。
現在33歳前後の方は、神代先生のことをご存じのことと思います。懐かしい中学時代の話もできると思いますので、70周年式典後の「記念講演」へ、多くのOB、OGが参加されることを願っています。
〇3回目の駅伝試走に出ています・・・・・・駅伝部女子は、3回目の試走に午後、那須野が原公園に出かけました。
大会当日を想定したスタートやラストスパートなど、最終のシュミレーションをしながら実のある練習ができたものと思います。
●引率の関谷先生からLINEが入り、写真が送られてきました。
(駅伝部女子 3回目の試走風景)
******赤や黄色に色づいた木々の中を爽快に走ってきました。
●今日で最後の試走になります。週末の11日(土)9時から那須野が原公園周回コースで「県駅伝競走大会」が開催されます。
〇明日、7日(火)は「お弁当の日」です・・・・・・明日は、「高根沢町ハートごはん条例」に基づき、全小中学校は給食がなく「お弁当の日」になっています。
●中学生は・・・保護者と一緒にバランスのよい献立を考え、一品以上のおかずを自分で作ることがねらいになっています。
******朝、おかず作りが親と一緒にできるといいですね。
〇明日7日(火)の朝、元気あっぷハーフマラソン大会の校内受付を・・・・・・7日(火)の朝、町生涯学習課職員が来校し、「ハーフマラソン大会」の校内受付をしていただきます。
●申し込む生徒は、参加費と申込書を持参し、中会議室に集合してください。
(今日の給食 セルフツナサンド他) (秋晴れの一日でした)
(葉が落ちた 玄関前のトチノキ)(雨水の配管敷設 舗装されました)
(3階西側2年教室と図書室 明るく綺麗に改装されました)
(もう一つの生徒指導 3年のトイレのスリッパ)
(給食 担任との会食風景)
〇創立70周年記念式典 記念講演の講師 来校・・・・・・11時30分、70周年記念式典のあとの「記念講演」でお話をいただく神代(くましろ)ちひろ先生が来校しました。
●18日(土)記念講演の打ち合わせと会場(体育館)確認もあり、来校されました。
神代(くましろ)先生は平成11年(2000年)度北中の卒業生で、中学3年間担任が加藤誠先生(現在阿久津中教務主任)だったそうです。
そしてこの学年の副担任に、初任の齋藤崇先生がいました。
(演題を書かせていただきました)
●神代先生は現在、京都大学大学院でアジア・アフリカ地域研究研究科 博士課程に在学しています。
筑波大学時代から得意の語学力を活かして東南アジアやアフリカの国々へ赴き、ボランティア活動やアフリカの国々の歴史や民族、人々の文化や生活について現地で何ヶ月も生活しながら研究をしている方です。
(記念講演講師 神代ちひろ先生来校しました)
******アフリカの国 ブルキナファソでの生活や農民との交流のことなどを映像を交えてお話をいただくことになっています。
現在33歳前後の方は、神代先生のことをご存じのことと思います。懐かしい中学時代の話もできると思いますので、70周年式典後の「記念講演」へ、多くのOB、OGが参加されることを願っています。
〇3回目の駅伝試走に出ています・・・・・・駅伝部女子は、3回目の試走に午後、那須野が原公園に出かけました。
大会当日を想定したスタートやラストスパートなど、最終のシュミレーションをしながら実のある練習ができたものと思います。
●引率の関谷先生からLINEが入り、写真が送られてきました。
(駅伝部女子 3回目の試走風景)
******赤や黄色に色づいた木々の中を爽快に走ってきました。
●今日で最後の試走になります。週末の11日(土)9時から那須野が原公園周回コースで「県駅伝競走大会」が開催されます。
〇明日、7日(火)は「お弁当の日」です・・・・・・明日は、「高根沢町ハートごはん条例」に基づき、全小中学校は給食がなく「お弁当の日」になっています。
●中学生は・・・保護者と一緒にバランスのよい献立を考え、一品以上のおかずを自分で作ることがねらいになっています。
******朝、おかず作りが親と一緒にできるといいですね。
〇明日7日(火)の朝、元気あっぷハーフマラソン大会の校内受付を・・・・・・7日(火)の朝、町生涯学習課職員が来校し、「ハーフマラソン大会」の校内受付をしていただきます。
●申し込む生徒は、参加費と申込書を持参し、中会議室に集合してください。