日誌

カテゴリ:今日の出来事

11月8日(火)曇り 校長室コラム「教育相談5日目 他」

<校長室コラム「教育相談5日目 他」>今日は終日、曇り空で気温も上がらず、肌寒い一日でした。
〇お弁当の日・・・・・・今日は、「お弁当の日」でした。 生徒たちは全員、弁当の用意はできていたでしょうか・・・。 
●「お弁当の日」の中学生のねらいである、おかず1品以上お子さん自身が作れたでしょうか?何名かの生徒に明日、聞いてみたいと思います。
 
〇教育相談5日目・・・・・・担任との1対1面談週間になっています。 明日まで、教育相談週間になっています。

〇「命の大切さ」を再考・・・・・・私事ですが、先週末娘から「義母さんが亡くなったの」という電話がありました。
●1ヶ月前の娘の結婚式では元気な姿のお母さん(娘の夫の母親)が62歳で亡くなったという知らせに、私は驚きを受けました。
●本日、年休をいただき告別式に参列しました。親族をはじめ友人、知人が、涙、涙が止まらない告別式を体感しました。
●北中では、「いのちの授業」や「赤ちゃんふれあい体験」などの授業があります。生徒たちは「命」の重さや大きさ、大切さなどを体験しています。 生徒たちには、自分を含めて「命」を大切に考えて生きていってほしく感じてます。
******本日、「年休」をとらせていただきました。そのため、今日の学校のようすや生徒の活動等の写真はありません。
小川教頭に本日の北中のことは、お願いしました。 大きな問題や事故なく一日が終了したようです。

11月7日(月)晴れ その1 校長室コラム「駅伝試走 他」

<校長室コラム「駅伝試走3回目 他」>今朝は、ここにきて一番の冷え込みになりました。最低気温は「3度」だったでしょうか? 
●昨日、開催された「全日本大学駅伝」では、青山学院大学が最終で逆転し優勝しました。この大会では、青学は初優勝でした。
           (東小建設にともなう給排水工事が本格的にはじまりました)

〇教育相談4日目・・・・・・担任と生徒との1対1の相談4日目です。 今週末の11日(金)からは、3年生は親子と担任の「三者面談」が予定されています。 

〇駅伝試走3回目・・・・・県中学校駅伝競走大会は今週の土曜日、12日に県那須野が原公園で開催されます。 駅伝部女子は、大会に備えて3回目のコース試走に出かけました。

〇明日、「お弁当の日」です・・・・・・過日、文書が出ていたと思いますが、明日は町内全小中学校が「お弁当の日」になっています。
●「高根沢町ハートごはん条例」の趣旨に基づき、中学生は保護者と一緒にバランスの良い献立を考え、一品以上のおかずを自分で作ることをねらいとしています。
●なお、明日は牛乳やデザートの提供はありません。  

11月6日(日)その2 PTA関係「町P会員研修」

<PTA関係「町P連会員研修に参加」> 朝、7時15分に町民広場に集合し、バスで茨城の「なめがたファーマーズビレッジ」に向かいました。
●町PTA連絡協議会主催の「会員研修」がありました。 町内8小中学校PTA役員が参加しての研修旅行が行われました。 北中からは、小野口会長と矢口広報部副部長と私の3名が参加しました。 
 

●研修地としては、「なめだたファーマーズビレッジ」(数日前にテレビ放映されたことで見学者でごった返していました)と、「筑波宇宙センター」、「那珂湊の市場」でした。 PTA役員39名が参加しての研修でした。 行方市は、10年前に企業とJAと農家が一体となって、さつまいもの生産と販売を開始しました。「焼き芋」や「干し芋」、「大学芋」をスーパーやコンビニに販路を見出し、収入を大きくアップしました。 現在、畑1反歩あたり、芋栽培では約50万円の収益がでるそうです。
     

●次の見学地「筑波宇宙センター」は、現在見学者が増えて、予約がないと入場できないそうです。 土、日は団体のみの見学になっていました。 日本の宇宙工学の進歩と進化を感じることができました。
       
******市や町のPTA連協が主催して、研修旅行を計画しているところは、塩谷地区では高根沢町だけだと思います。 他校のPTA役員さんと顔を合わせ話す機会はほとんどありませんが、この「会員研修」ではふれあい、語り合える機会となり、私は有効だと感じた1日でした。 

11月5日(土)晴れ その1 校長室コラム「町文化祭 他」

<校長室コラム「町文化祭、町子ども会議がありました」>今日は、太陽が顔を出し暖かな秋日和となりました。 町民広場では、3つの行事がブッキングし駐車場は満杯状態でした。野球場では、高根沢カップ学童野球大会が行われ、町民ホールでは、「誇れる町民表彰と町文化祭」、午後から改善センターでは「町子ども会議」が開催されました。 私を含め町内小中学校長は、終日町民広場とホール、改善センターにいました。

〇平成28年度誇れる町民表彰・・・・・・町文化祭の前に、町民ホールで「町功労者表彰」と「文化優秀者表彰」、「小山正夫文化スポーツ賞」の表彰式がありました。
●「功労者表彰」では12名の方々が表彰を受賞しました。私も存じ上げている大先輩が表彰されていました。 
******文化でもスポーツ部門でも良いので、県で1番の賞をとると、この場で町長から賞状とメダルが受賞されます。 北中の生徒も「県で1番」を大きな目標に、これから先、取り組んでみてほしいです。
     

〇町文化祭 合唱部が参加・・・・・・表彰式後、町文化祭の開会式が行われました。
●学校音楽部門で北中合唱部が参加しました。地区学校音楽祭で発表した「予感」を見事に披露し、観客から大きな拍手をいただきました。 
   

〇午後、町子ども会議が開催・・・・・・13時30分から町改善センター2階で、「町子ども会議」が行われました。
●北中からは2年の生徒会役員3名が参加し、小学生、中学生、大人が混じった3つのグループに分かれて、「高根沢町を笑顔にする方策」について、話し合いをしました。分科会と全体会を行い、各グループから高根沢を笑顔にするような建設的な意見がたくさん出ていました。 ******参加した生徒たちは、異年齢しかも大人も入ってグループで意見を述べるということは、とても抵抗があったようですが時折、指名されると意見や考えを発表していました。 
       

11月4日(金)晴れ その1 校長室コラム「保育園訪問 他」

<校長室コラム「保育園訪問 他」> 秋晴れの天気でした。今日は三笠宮殿下の御葬儀の関係で、国旗は「半旗」にしました。

〇教育相談3日目・・・・・・教育相談は来週も3日間、予定しています。担任と生徒との1対1で相談です。 ちょっとした不安や悩み事などあれば、担任に話してみてください。

〇にじいろ保育園訪問(2年2組)・・・・・・本日、2年2組は午前中2時間を使い、おとなりの「にじいろ保育園」へ行きました。生徒たちは事前に家庭科で作成した「おもちゃ」を持参し、園児たちと約1時間遊び関わることができました。2回目の訪問で、生徒たちは園児たちの中に入り、楽しく笑顔が出ていました。 
******来週は、2年1組が訪問する予定です。

〇駅伝試走2回目・・・・・・今日の午後、バスで県那須野が原公園に移動し県駅伝大会コースで2回目の試走を行いました。関谷先生からの報告では、部員たちのタイムがよくなって(上がって)いるとのとことでした。 
******夕方は、那須野が原は寒いくらいの陽気だったと思います。駅伝部の生徒たち、風邪や病気など、十分に気をつけてください。 

〇アレルギー疾患講習会に参加・・・・・・午後、県総合文化センターで行われた「アレルギー疾患講習会」に参加してきました。 今年度の北中生徒たちは、強い「食物アレルギー」の生徒はいないようです。ただし、中学校期になって「アレルギー」症状が出る生徒もいます。
●獨協医科大学准教授の吉原重美先生の講演で、「アナフィラキシー」症状の子供にどの時期で、「エピペン」と投与したら良いのか。また「アナフィラキシーショック」での対応などについて、詳しく聞くことができて有意義な研修でした。 ******北中では、万が一でも起きてほしくないことですが、「アナフィラキシー」が起きた時は素早い対応と医療への連絡をとりたいと思います。