日誌

カテゴリ:今日の出来事

明日は地区総体大会

合言葉は、Never give up!!

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《本日の給食》

栃木めし なめこ汁 県民の日デザート(いちごゼリー)

(お詫び)明日は、担当者不在のため、ブログ更新はお休みします。私も頑張ります!

教育実習生の研究授業

本日の4校時目に教育実習生による研究授業が行われました。授業内容は3年1組のマット運動指導でした。1か月に及ぶ教育実習のまとめであり、緊張しつつも一生懸命授業に取り組んでいました。

  

 

 

 

 

《本日の給食》

ハッシュドポーク 県内産野菜サラダ

 

令和6年度 定期健康診断

4月11日の身体計測を皮切りに進めてきました今年度の定期健康診断もいよいよ残りわずかとなってきました。本日は13:30から全生徒が耳鼻科検診を受診しました。結果は後日、保護者の方に通知いたします。治療等が勧められているものについては、夏休みなどの長期休業を有効活用して、早期治療等を行ってください。ご理解の上、ご対応をよろしくお願いします。

 

 

《本日の給食》

プルコギ風豚丼 きくらげと玉子のスープ 栃木県産生乳仕立ヨーグルト

 

今日の北高中

久しぶりに授業風景をお届けします。4校時目です。授業への集中力は相変わらずです。素晴らしい!!

〇 1年1組 英語「Do you ~ ?」

  

 

〇 1年2組 美術「レタリング」

 

 

〇 2年1組 国語「短歌のリズムで表現」

  

 

〇 2年2組 社会(先生出張により自習)

  

 

〇 3年1組 保健体育「マット運動」

  

 

〇 3年2組 理科「イオン」

  

 

《本日の給食》

牛乳パン 鶏肉のレモンペッパー焼き フレンチサラダ オニオンスープ