2016年12月の記事一覧
わくわく発表会③4年生
【わくわく発表会③ 4年生「きずこう!リサイクルの町」】12月6日(火)
リサイクルについて、これまで学習してきたことをまとめました。
発表の仕方も、グループで協力して考え、練習してきました。
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2377/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2378/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2379/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2380/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2381/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2382/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2383/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2384/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2385/medium)
☆5年生の発表を聞いている時の態度も素晴らしいですね!!
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2386/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2387/medium)
リサイクルについて、これまで学習してきたことをまとめました。
発表の仕方も、グループで協力して考え、練習してきました。
☆5年生の発表を聞いている時の態度も素晴らしいですね!!
6年生:学級活動の授業風景です
【6年生:学級活動の授業風景です】12月6日(火)
昨日の5校時、6年生の学級活動の様子です。それぞれ自分の考えを
しっかりもって話し合う姿は、さすが6年生と感心させられました。
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2367/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2369/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2370/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2371/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2372/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2373/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2374/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2375/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2376/medium)
☆この授業を、宇都宮大学准教授・上原先生と2名の内地留学生が参観
しました。
昨日の5校時、6年生の学級活動の様子です。それぞれ自分の考えを
しっかりもって話し合う姿は、さすが6年生と感心させられました。
☆この授業を、宇都宮大学准教授・上原先生と2名の内地留学生が参観
しました。
みんなで元気にあいさつ!
【みんなで元気にあいさつ!】12月6日(火)
「人権週間のあいさつ運動」の2日目です。今日も、企画委員会と
ボランティアの子供たちが元気なあいさつで盛り上げました。
明日も、元気なあいさつを響かせていきましょう!!
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2339/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2340/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2341/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2342/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2343/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2344/medium)
「人権週間のあいさつ運動」の2日目です。今日も、企画委員会と
ボランティアの子供たちが元気なあいさつで盛り上げました。
明日も、元気なあいさつを響かせていきましょう!!
今週も、元気なあいさつでスタートです!
【今週も、元気なあいさつでスタートです!】12月5日(月)
今日から、「人権週間のあいさつ運動」が始まりました。
今朝は、スクールガードの皆さん、そして阿久津中学校の生徒さんの
御協力をいただきました。
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2329/big)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2330/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2331/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2332/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2333/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2334/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2335/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2336/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2337/medium)
今日から、「人権週間のあいさつ運動」が始まりました。
今朝は、スクールガードの皆さん、そして阿久津中学校の生徒さんの
御協力をいただきました。
わくわく発表会②3年生
【わくわく発表会② 3年生「すてき発見!高根沢」】12月2日(金)
子供たちが、自分たちが住む高根沢町のことを詳しく調べました。
高根沢町をよく知り、さらに好きになる機会になりました!
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2309/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2310/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2311/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2312/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2313/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2314/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2315/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2316/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2317/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2318/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2319/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2320/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2321/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2322/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2323/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2324/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2325/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2326/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/2327/medium)
子供たちが、自分たちが住む高根沢町のことを詳しく調べました。
高根沢町をよく知り、さらに好きになる機会になりました!