日誌

2016年11月の記事一覧

わくわく発表会の準備:体育館のシート敷き

【わくわく発表会の準備:体育館のシート敷き】11月22日(火)
 わくわく発表会に向けて、体育館にシートを敷きました。
 中央タイムを使い、6年生の子供たちが手際よく作業を進めてくれました。
 発表会(26日)を控えて、各学年で準備と練習に励んでいます。
      
      
      
      
      
      
      
      

図書室の工夫を紹介します

【図書室の工夫を紹介します】11月21日(月)
 図書室には、子供たちが楽しく読書に取り組めるよう、いろいろな
工夫があります。
◎入り口や室内には、木の枝を使ったお知らせ。
 
       
◎「さむい日にこころがあたたまる本」のコーナー。
       
 
◎直井良貴先生の、思い出の本です。
       
 
☆多くの子供たちが読書を楽しんでくれるといいですね!

今日も頑張れ、持久走チャレンジ!

【今日も頑張れ、持久走チャレンジ!】11月18日(金)
 今日も持久走チャレンジがありました。子供たちは、自分のペースで
頑張っています!
 ◎子供たちが使っている「がんばりカード」です。
  
      
      
      
      
      
      
      
      
 ☆子供たちは、それぞれの目標に向かって頑張っています!

阿中2年生、マイチャレンジで全力投球!!

【阿中2年生、マイチャレンジで全力投球!!】11月18日(金)
 16日(水)から3日間、阿中生2人がマイチャレンジに取り組みました。
 いろいろなことに全力投球で頑張りました!!
     

      
      
      
      

中央小ふれあいミュジアムの紹介です

【中央小ふれあいミュジアムの紹介です】11月18日(金)
 皆様御存知の「中央小ふれあいミュジアム」には、多くの地域の方
からの御厚意により素敵な作品が並んでいます。
 この度、渡邊 重男様に新しい写真を展示していただきましたので
御紹介いたします。 


    
              

    
            

    
            
            
 ☆地域・保護者の皆様には、学校にお越しの際、これまで展示させ
  ていただいている作品とあわせて御観覧いただければ幸いです。