日誌

2019年6月の記事一覧

親子ふれあい活動(4年)

   ~親子ふれあい活動(4年生)~
 今日の3時間目に、4年生が親子ふれあい活動で、胸骨圧迫とAED講習会を実施しました。これは、PTA前会長の篠江会長のさいたま市から始まった「ASUKAモデル」を本校でも広めて、子どもたちにいざというときに何ができるかを考えさせたいという思いからスタートしたものです。4年生には、まだ早いという考え方もありますが、この時期にその知識を知ること、そして何よりこの時期に親子で命を救うことについて考えるきっかけになればと考え、学校としても積極的に取り入れることにして今日の実施となりました。