2020年1月の記事一覧
3年生授業(算数少人数指導)
~3年生授業(算数少人数指導)~
今日の1時間目に、3年生の算数の少人数指導の授業を見てきました。三角形の導入で、いろいろな三角形を書いたり、仲間分けしたりして二等辺三角形と正三角形について理解するという授業が展開されていました。担任と少人数指導担当の連携がしっかりとれているので、途中の進み具合には少し差がありましたが、どちらの教室も最後のゴールは同じで、子どもたちは三角形についての理解を深めていました。
今日の1時間目に、3年生の算数の少人数指導の授業を見てきました。三角形の導入で、いろいろな三角形を書いたり、仲間分けしたりして二等辺三角形と正三角形について理解するという授業が展開されていました。担任と少人数指導担当の連携がしっかりとれているので、途中の進み具合には少し差がありましたが、どちらの教室も最後のゴールは同じで、子どもたちは三角形についての理解を深めていました。
クラブ見学会
~クラブ見学会~
今日のクラブの時間に、クラブ見学会が実施されました。これは、4~6年生は自分たちの行ってきたクラブ活動の内容について3年生に知らせること、3年生はクラブ活動の内容を理解し、来年度の選択の手掛かりとすることをねらいに実施しています。3年生は、来年度から参加するクラブ活動を思い描き真剣に見学していました。
今日のクラブの時間に、クラブ見学会が実施されました。これは、4~6年生は自分たちの行ってきたクラブ活動の内容について3年生に知らせること、3年生はクラブ活動の内容を理解し、来年度の選択の手掛かりとすることをねらいに実施しています。3年生は、来年度から参加するクラブ活動を思い描き真剣に見学していました。
4年生授業(音楽)
~4年生授業(音楽)~
今日の5時間目に、4年生の音楽の授業も見てきました。ラ・クンパルシータの合奏を完成させるために、自分の担当する楽器の練習をしていました。音楽だけは教員生活で1度も担当したことがないので、よくわかりませんが自分の力に合わせて子どもたちは練習に励んでいました。
今日の5時間目に、4年生の音楽の授業も見てきました。ラ・クンパルシータの合奏を完成させるために、自分の担当する楽器の練習をしていました。音楽だけは教員生活で1度も担当したことがないので、よくわかりませんが自分の力に合わせて子どもたちは練習に励んでいました。
3年生授業(理科)
~3年生授業(理科)~
今日の5時間目に、3年生の理科の授業を見てきました。磁石につくものをさがそうということで、全員共通のアルミ缶、スチール缶、窓、消しゴムと自分で考えたもの5つを表に書いて、予想を立ててから実際につくかどうかを確かめていました。みんな意欲的に取り組み、何が磁石につくのかを明らかにしていました。
今日の5時間目に、3年生の理科の授業を見てきました。磁石につくものをさがそうということで、全員共通のアルミ缶、スチール缶、窓、消しゴムと自分で考えたもの5つを表に書いて、予想を立ててから実際につくかどうかを確かめていました。みんな意欲的に取り組み、何が磁石につくのかを明らかにしていました。
今日の給食(1月21日)
~今日の給食(1月21日)~
今日の給食は、ごはん、牛乳、あげぎょうざ、はるさめサラダ、マーボーどうふです。高根沢町で生産されたものは、とうふ、みそ、にんじん、ねぎ、こめです。今日も、たいへんおいしく頂きました。
今日の給食は、ごはん、牛乳、あげぎょうざ、はるさめサラダ、マーボーどうふです。高根沢町で生産されたものは、とうふ、みそ、にんじん、ねぎ、こめです。今日も、たいへんおいしく頂きました。