日誌

2020年6月の記事一覧

1時間目授業(6年生:算数、5年生:社会科)

   ~6年生授業(算数)~

 今日の1時間目に、6年生の少人数指導で実施している算数の教室の授業を見てきました。文字と式の単元で、文字を使って表されている式を見て、その式から問題を作るという活動をしていました。なかなか難しそうでしたが、少人数で実施しているため、担任の目が行き届き全員何とか問題を作ることができていました。6年生、とても落ち着いて授業が進められていました。

   

 

   

 

   

 

   

 

   ~5年生授業(社会科)~

 今日の1時間目に、5年生の社会科の授業も見てきました。日本の川と外国の川を比べ、その違いを見つけ出すという授業が展開されていました。ほとんどの児童が、日本の川は短いことはすぐ見つけられていましたが、日本の川は急だとか、流れが速いということまで気がついた児童は半数でした。グラフを見てみんな真剣に考えているのがとても素晴らしいと思いました。