2019年3月の記事一覧
いいとこめがね27
~いいとこめがね27~
昨日、午後から出かける用事があり、出かける前にカバンを持って1年生教室の前を通ると、1年生の女子が「校長先生、出張ですか?」と声をかけてきました。「そうです」と答えると、「校長先生、がんばって」とすかさずまた声をかけてくれました。もう、嬉しくなってしまいました。校長になると、こんな声をかけることはあっても、かけられることはほとんどありません。この優しい1年生女子にいいとこめがね27決定です。
昨日、午後から出かける用事があり、出かける前にカバンを持って1年生教室の前を通ると、1年生の女子が「校長先生、出張ですか?」と声をかけてきました。「そうです」と答えると、「校長先生、がんばって」とすかさずまた声をかけてくれました。もう、嬉しくなってしまいました。校長になると、こんな声をかけることはあっても、かけられることはほとんどありません。この優しい1年生女子にいいとこめがね27決定です。
5年生体育館シート敷き
~5年生体育館シート敷き~
昨日、卒業式に向け5年生が体育館のシート敷を行いました。6年生が今までやってきたことが、どんどん5年生に受け継がれていきます。この中で、5年生には最上級生として中央小学校の日常を支えていこうという気持ちが少しずつ育っていきます。5年生には、4月には立派な6年生になっていることを期待しています。
放課後は、先生たちで体育館の飾り付けをしました。着々と卒業式に向けての準備が整っていき、ちょっと寂しさを感じています。
昨日、卒業式に向け5年生が体育館のシート敷を行いました。6年生が今までやってきたことが、どんどん5年生に受け継がれていきます。この中で、5年生には最上級生として中央小学校の日常を支えていこうという気持ちが少しずつ育っていきます。5年生には、4月には立派な6年生になっていることを期待しています。
放課後は、先生たちで体育館の飾り付けをしました。着々と卒業式に向けての準備が整っていき、ちょっと寂しさを感じています。
5年生授業(家庭科)
~5年生授業(家庭科)~
今日の4時間目の5年生の家庭科も、ミシンボランティアさんの協力を頂き、エプロンづくりを進めました。ポケットを付ける子、ひもを通している子、ミシンで縫っている子と、進み具合によっていろいろな作業をしていますが、今日もミシンボランティアさんのおかげで順調に進み、出来上がった子もいました。毎回いつもありがとうございます。
今日の4時間目の5年生の家庭科も、ミシンボランティアさんの協力を頂き、エプロンづくりを進めました。ポケットを付ける子、ひもを通している子、ミシンで縫っている子と、進み具合によっていろいろな作業をしていますが、今日もミシンボランティアさんのおかげで順調に進み、出来上がった子もいました。毎回いつもありがとうございます。
3年生授業(理科)
~3年生授業(理科)~
今日の3時間目に、3年生の理科も少しだけ見てきました。ちょうど教室に入ったときに、グループで物の体積と重さの関係を、電子てんびんを使って調べ、まとめをしているところでした。どのグループも、同じ体積でも物によって重さが違うことが理解できていました。もう少し早く行って、実験をしているところから見たかったです。
今日の3時間目に、3年生の理科も少しだけ見てきました。ちょうど教室に入ったときに、グループで物の体積と重さの関係を、電子てんびんを使って調べ、まとめをしているところでした。どのグループも、同じ体積でも物によって重さが違うことが理解できていました。もう少し早く行って、実験をしているところから見たかったです。
今日の給食(3月11日)
~今日の給食~
今日の給食は、セルフフィッシュバーガー(まるぱん、しろみさかなフライ、コールスローサラダ)、牛乳、ABCマカロニスープです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、にんじんです。今日もおいしく頂きました。
今日の給食は、セルフフィッシュバーガー(まるぱん、しろみさかなフライ、コールスローサラダ)、牛乳、ABCマカロニスープです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、にんじんです。今日もおいしく頂きました。
1年生授業(国語)
~1年生授業(国語)~
今日の3時間目に、1年生の国語の授業を見てきました。「だって、だってのおばあさん」という、1年生最後の物語文の読み取りをやっていました。いつもどおり、1年生は学習意欲が高く、真剣に取り組んでいました。易しいことを、より易しく教えることの難しさを感じる授業でした。そのような中、担任の先生は丁寧に教材文を使い子どもたちに考えさせていました。すごいです。
今日の3時間目に、1年生の国語の授業を見てきました。「だって、だってのおばあさん」という、1年生最後の物語文の読み取りをやっていました。いつもどおり、1年生は学習意欲が高く、真剣に取り組んでいました。易しいことを、より易しく教えることの難しさを感じる授業でした。そのような中、担任の先生は丁寧に教材文を使い子どもたちに考えさせていました。すごいです。
いいとこめがね26
~いいとこめがね26~
清掃強調週間に見つけた、いいとこめがね26は、保健室前の廊下を掃除している2年生の女子です。この女の子は、水ぞうきんでは落ちなくなっている汚れを、特別なスポンジで力を入れてこすって落としていました。いいとこめがね25の1年生の女の子も、この2年生の女の子も、無言で取り組んでいるというところが素晴らしいと感じました。来年度の本校努力点に「清掃活動の徹底を図る」を入れて、無言清掃に取り組みたいと考えています。校舎は古いけれども、きれいな学校を目指したいと思います。いいとこめがね25、26のような子をたくさん育てていけば、達成できる目標です。
清掃強調週間に見つけた、いいとこめがね26は、保健室前の廊下を掃除している2年生の女子です。この女の子は、水ぞうきんでは落ちなくなっている汚れを、特別なスポンジで力を入れてこすって落としていました。いいとこめがね25の1年生の女の子も、この2年生の女の子も、無言で取り組んでいるというところが素晴らしいと感じました。来年度の本校努力点に「清掃活動の徹底を図る」を入れて、無言清掃に取り組みたいと考えています。校舎は古いけれども、きれいな学校を目指したいと思います。いいとこめがね25、26のような子をたくさん育てていけば、達成できる目標です。
6年生卒業式練習
~校長、教頭との合わせ練習~
今日の5時間目に、卒業式の証書授与の校長、教頭との合わせ練習をしました。まだまだのところもありますが、昨日の6年生だけの練習に比べ、確実に上手くなっていました。卒業まであと7日となりました。子どもたちも少しずつ、卒業する寂しさを感じているように見えます。
今日の5時間目に、卒業式の証書授与の校長、教頭との合わせ練習をしました。まだまだのところもありますが、昨日の6年生だけの練習に比べ、確実に上手くなっていました。卒業まであと7日となりました。子どもたちも少しずつ、卒業する寂しさを感じているように見えます。
中学校卒業式
~中学校卒業式~
今日、中学校の卒業式に参列してきました。(阿久津中:校長、北高根沢中:教頭)どちらの中学校も、とてもよい卒業式でした。小学校とはちょっと違って、厳粛な中にも、思春期まっただ中の中学生には迫力があります。小学校の卒業式には、厳粛な中にも呼びかけがあったり、将来の夢の発表があったりと、ほのぼのとした雰囲気があります。本校の卒業式は、3月19日(火)に実施します。きっとよい卒業式になると思います。
今日、中学校の卒業式に参列してきました。(阿久津中:校長、北高根沢中:教頭)どちらの中学校も、とてもよい卒業式でした。小学校とはちょっと違って、厳粛な中にも、思春期まっただ中の中学生には迫力があります。小学校の卒業式には、厳粛な中にも呼びかけがあったり、将来の夢の発表があったりと、ほのぼのとした雰囲気があります。本校の卒業式は、3月19日(火)に実施します。きっとよい卒業式になると思います。
今日の給食(3月8日)
~今日の給食~
今日の給食は、ごはん、牛乳、いわしのうめに、のりあえ、とうにゅうじたてのやさいじるです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、みそ、とうにゅう、にんじん、だいこん、ねぎ、こめです。今日もおいしく頂きました。
今日の給食は、ごはん、牛乳、いわしのうめに、のりあえ、とうにゅうじたてのやさいじるです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、みそ、とうにゅう、にんじん、だいこん、ねぎ、こめです。今日もおいしく頂きました。
いいとこめがね25
~いいとこめがね25~
本校は、昨日より清掃強調週間ということで、清掃が普段より5分長くなっています。そんな中、職員室と校長室前の廊下掃除をしている1年生の女の子が、冷たい水でぞうきんを何回もゆすぎながら、真剣に水ぞうきんをかけていました。その姿を見て何だかちょっとうれしくなりました。いいとこめがね25、この1年生の女の子に決定です。今日の朝、担任に伝えて褒めてもらようにしました。
本校は、昨日より清掃強調週間ということで、清掃が普段より5分長くなっています。そんな中、職員室と校長室前の廊下掃除をしている1年生の女の子が、冷たい水でぞうきんを何回もゆすぎながら、真剣に水ぞうきんをかけていました。その姿を見て何だかちょっとうれしくなりました。いいとこめがね25、この1年生の女の子に決定です。今日の朝、担任に伝えて褒めてもらようにしました。
6年生卒業式練習
~6年生卒業式練習~
今日の5時間目に、6年生が体育館で卒業式の証書授与の練習をしていたので見てきました。まだまだ練習が足りないので、上手くはできていませんが、きっと校長・教頭との合わせの練習の時には上手くできるようになっていると思います。今日の練習を見にいったのは、その上手くなった部分を感じ取りたいと思ったからです。期待しています。
今日の5時間目に、6年生が体育館で卒業式の証書授与の練習をしていたので見てきました。まだまだ練習が足りないので、上手くはできていませんが、きっと校長・教頭との合わせの練習の時には上手くできるようになっていると思います。今日の練習を見にいったのは、その上手くなった部分を感じ取りたいと思ったからです。期待しています。
卒業式練習(全校生)
~卒業式練習(全校生)~
今日の昼休みの後に、卒業式の校歌・式歌・将来の夢を入れての呼びかけ~卒業生退場までの練習をしました。いろいろな将来の夢が出てきましたが、みんなとてもよいものでした。当日を楽しみにしていてください。今日の練習も、とてもよくできたと思います。
今日の昼休みの後に、卒業式の校歌・式歌・将来の夢を入れての呼びかけ~卒業生退場までの練習をしました。いろいろな将来の夢が出てきましたが、みんなとてもよいものでした。当日を楽しみにしていてください。今日の練習も、とてもよくできたと思います。
2年生授業(生活科)
~2年生授業(生活科)~
今日の4時間目に、2年生の生活科の授業を見てきました。今までの生活科の授業をふりかえろうと言うことで、1年生から今までどんなことを学んできたのかをふりかえっていました。来年からは3年生になり、生活科は理科と社会になります。今まで体験的に学んできたことを生かし、理科と社会にスムーズに移っていけるようにしていきたいと考えています。
今日の4時間目に、2年生の生活科の授業を見てきました。今までの生活科の授業をふりかえろうと言うことで、1年生から今までどんなことを学んできたのかをふりかえっていました。来年からは3年生になり、生活科は理科と社会になります。今まで体験的に学んできたことを生かし、理科と社会にスムーズに移っていけるようにしていきたいと考えています。
今日の給食(3月7日)
~今日の給食~
今日の給食は、みぎごはん、牛乳、チキンカレー、ブロッコリーとしめじのサラダです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、にんじん、こめです。今日もおいしく頂きました。
今日の給食は、みぎごはん、牛乳、チキンカレー、ブロッコリーとしめじのサラダです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、にんじん、こめです。今日もおいしく頂きました。
5年生授業(家庭科)
~エプロンづくり~
今日の3、4時間目にミシンボランティアさん2名の協力を得て、エプロンづくりのミシンで縫う作業がスタートしました。思ったとおり、いろいろなところから「先生、先生・・」と呼ぶ声が上がっていましたが、ボランティアさんの協力により、かなりスムーズにエプロンづくりが進められていました。子どもたちが真剣に、ミシンで縫い進めている様子を見ると、何ともほおえましく感じられました。私も25年ぶりぐらいにリッパーを使って糸ほどきを手伝いました。とても楽しかったです。
今日の3、4時間目にミシンボランティアさん2名の協力を得て、エプロンづくりのミシンで縫う作業がスタートしました。思ったとおり、いろいろなところから「先生、先生・・」と呼ぶ声が上がっていましたが、ボランティアさんの協力により、かなりスムーズにエプロンづくりが進められていました。子どもたちが真剣に、ミシンで縫い進めている様子を見ると、何ともほおえましく感じられました。私も25年ぶりぐらいにリッパーを使って糸ほどきを手伝いました。とても楽しかったです。
卒業式練習(全校生)
~卒業式練習(全校生)~
今日の昼休みの後に、卒業式の卒業生入場~校歌・式歌を入れての呼びかけまでの練習をしました。今日は、昨日に比べて、全学年ともにかなりレベルが上がってきていました。特に6年生は、昨日と比べものにならないほど上達していました。4時間目の練習の成果だと思います。ちょっと感動して思わず全学年上手くなったことを伝えた後に「6年生は、昨日より100倍上手くなっています。」と言ってしまいました。言った後に、100倍って何??、子どもたちも不思議そうな顔でした。それぐらい上手くなったよと伝えたかった、私の気持ちから出た言葉でした。
今日の昼休みの後に、卒業式の卒業生入場~校歌・式歌を入れての呼びかけまでの練習をしました。今日は、昨日に比べて、全学年ともにかなりレベルが上がってきていました。特に6年生は、昨日と比べものにならないほど上達していました。4時間目の練習の成果だと思います。ちょっと感動して思わず全学年上手くなったことを伝えた後に「6年生は、昨日より100倍上手くなっています。」と言ってしまいました。言った後に、100倍って何??、子どもたちも不思議そうな顔でした。それぐらい上手くなったよと伝えたかった、私の気持ちから出た言葉でした。
6年生卒業式練習
~6年生卒業式練習~
今日の4時間目に、6年生が体育館で卒業式の練習をしていたので見てきました。昨日の練習に比べ、声もずいぶんで出るようになってきました。練習に対する取り組み方も、かなり集中して取り組んでいました。本番までには、きっと立派に仕上がると思います。
今日の4時間目に、6年生が体育館で卒業式の練習をしていたので見てきました。昨日の練習に比べ、声もずいぶんで出るようになってきました。練習に対する取り組み方も、かなり集中して取り組んでいました。本番までには、きっと立派に仕上がると思います。
5年生授業(道徳)
~5年生授業(道徳)~
今日の3時間目に、5年生の道徳の授業を見てきました。「ふるさと ―六年生を送る会」という読み物教材で、よりよい学校生活、集団生活の充実について考えていました。ちょっと難しい教材文でしたが、子どもたちが真剣に考え、意見を出し合っているのがとても印象的でした。
今日の3時間目に、5年生の道徳の授業を見てきました。「ふるさと ―六年生を送る会」という読み物教材で、よりよい学校生活、集団生活の充実について考えていました。ちょっと難しい教材文でしたが、子どもたちが真剣に考え、意見を出し合っているのがとても印象的でした。
今日の給食(3月6日)
~今日の給食~
今日の給食は、コッペパン、キャラメルクリーム、牛乳、やきそば、ごぼうサラダです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、にんじんです。今日もおいしく頂きました。
今日の給食は、コッペパン、キャラメルクリーム、牛乳、やきそば、ごぼうサラダです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、にんじんです。今日もおいしく頂きました。