2023年1月の記事一覧
~かみかみメニュー(1月30日)~
今日のメニューは、牛乳パン、牛乳、
きびなごフライ、グリーンサラダ、ミネストローネです。
きびなごはニシンやイワシの仲間で、
体に銀色の線がある10㎝くらいの小さな魚です。
~今日の授業(1月30日)~
青空のもと、1月最後の週が始まりました。
今朝は天気はいいのですが、風がとても冷たいです。
中央小でもインフルエンザに罹った子が出始めました。体調管理に気をつけてください。
2年生 算数
1年生 国語
3年生 理科
4年生 国語
6年生 図工
5年生 学活
~1月27日(金)の給食~
今日は「地産地消の日」4日目。
セルフ五目ご飯です。とちまるくんの焼き印入り県内産卵焼き、
湯葉とほうれん草のスープ、牛乳です。
~今日の授業2(1月27日)~
4年生 国語「うなぎのなぞを追って」
まず漢字のテストをやりました。これから内容の要約です。
6年生 国語「大切な人と深くつながるために」
段落ごとにテーマと事例をまとめていきます。
3年生 理科「じ石につくもの」
磁石を使って実験です。子どもたちは具体物の操作は大好きですね。
~今日の授業(1月27日)~
今朝は昨日より最低気温が6~7℃高いとは言いますが、中央小はキーンとした寒さの中のスタートです。
欠席者は少し増えていますが、みんな元気に学習しています。
1年生 算数
「けいさん かんぜん マスター」の計算問題にチャレンジして、自分で答え合わせをしています。
2年生 国語「おにごっこ」
これからワークシートをもらって、読み取りです。
5年生 体育 縄跳び
二重跳びができる子も増えてきました。
~昼休みの校庭(1月26日)~
子どもたちの熱気とともに、校庭の雪も少しずつ減ってきました。
~1月26日(木)の給食~
「地産地消の日」3日目です。
今日のメニューは、牛丼、牛乳、
かんぴょう入りかきたま汁、いちごムースです。
~今日の授業(1月26日)~
今朝の高根沢の最低気温はマイナス9℃とか10℃とか・・・。
教室のエアコンもフル稼働していますが、なかなか暖かくなってきません。
そのような中でも、こどたちはしっかり勉強しています。
3年生 国語「ありの行列」
説明文はじっくりと読んでいきます。
6年生 社会「国力の充実をめざす日本と国際社会」
内容が難しくなっていますが、しっかりとノートに書いています。
1年生 算数「たしざんとひきざん」
図を使って、式を作っています。
2年生 音楽「汽車は走る」
曲に合わせて、シュッポシュッポ!!
4年生 図工「ほって すって 見つけて」
版木に丁寧に下絵を写しています。
~5年生家庭科 ミシンボランティア(1月26日)~
5年生のミシンの学習が始まりました。
ボランティアの方にミシン操作に仕方を教えてもらっています。
少人数で指導してもらうために、半数ずつ理科の授業と家庭科の授業を交代で受けています。
~1月25日(水)の給食~
今週は地産地消の日。
今日のメニューは、ご飯、牛乳、
やしおます塩麹焼き、海老大根、さつまいも汁です。
~中央タイム(1月25日)~
中央タイムになると、子どもたちが校庭に駆けだしてきました。
寒さのせいで、まだ溶けていない雪が子供たちを待っていました。
さっそく子どもたちは雪と戯れていました。
~今日の授業(1月25日)~
1年生が生活科の授業で校庭に出てきました。
楽しそうに雪で遊んでいます。
~雪の中の登校(1月25日)~
登校時刻に合わせたかのように激しく雪が降ってきました。
あっという間に校庭も一面の雪です。
少し遅れた2号バスも無事到着しました。
~3年生クラブ見学(1月24日)~
今日の6校時、3年生がクラブ活動の見学を行いました。
4年生になるとクラブ活動が始まります。どのクラブを希望するか参考にするための見学です。
メモを取りながら、どの子も真剣に見学しています。
~1月24日の給食~
今日から30日までは「全国学校給食週間」です。
日本の学校給食は明治22年に山形県で始まったそうです。
今日の高根沢の給食は~地産地消の日~です。
メニューは、和風ビビンバ丼(ご飯、和風ビビンバ丼の具)、牛乳、きくらげのスープです。
~今日の授業(1月24日)~
最強寒波到来のニュースが流れる中、中央小の児童は元気です。
中休みには多くの子が外に出て、鬼ごっこをしたり遊具で遊んだりと、楽しそうに校庭で遊んでいます。
6年生 理科テスト「大地のつくりと変化」
5年生 算数「比べ方を考えよう(割合)」
今日は少人数指導ができないため、1つの教室の中を2つに分けて担任が授業を進めています。
4年生 外国語活動「オリジナルピザをつくろう」
今日の外国語活動は、英語専科教員、担任、ALTの3人で進めていきます。
1年生 国語「たぬきの糸車」
先生の音読を一生懸命聞いています。
2年生 体育「マット運動、跳び箱」
大きく前転するように練習しています。
3年生 国語「ありの行列」
順番に1文ずつ音読しています。
~スクールガード対面式(1月23日)~
今日は児童の下校時刻に合わせて、スクールガード対面式を行いました。
スクールガードさんたちは、児童が安全に登下校できるように見守りをしてくださっています。
今日は、さくら警察署のスクールサポーターの大澤さん、中央小スクールガードからは会長の笹沼さん、今年度から加わっていただいた杉本さんが来てくださいました。
~1月23日(月)の給食~
今日は、~かみかみメニュー~の日です。
メニューは、セルフドッグパン(牛乳パン、ウインナー、ケチャップ&マスタード)、牛乳、白菜とさけボールのクリーム煮、いちごです。
今日のいちごは「とちおとめ」。JAしおのやさんを通じての無償提供です。いちごを作ってくれたのは高根沢町のいちご農家さんたちです。ありがとうございました。
~今日の授業(1月23日)~
大寒は過ぎましたが、この冬最強寒波が間もなく到来するというニュースが流れています。
数字の上ではそこまで低い気温ではありませんが、寒さを感じる朝です。
今週も中央小の児童は、朝から頑張って学習に取り組んでいます。
1年生 算数「たしざん と ひきざん」
2年生 国語「おにごっこ」
3年生 国語「ありの行列」
4年生 国語「漢字のまとめ」テスト
5年生 社会科「情報を生かして発展する産業」
6年生 社会科「大日本帝国憲法」
~今日の授業(1月20日)~
穏やかな寒さの中、金曜日が始まりました。
冬休み明け、心配された新型コロナウイルス感染症の状況も落ち着いており、ホッとしています。
2校時、子どもたちは今日も元気に学習しています。
3年生 算数
5年生 社会
6年生 算数
1年生 国語
2年生 音楽
4年生 体育
~1月19日(木)の給食~
今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、
とり肉のマヨぽん焼き、海苔和え、
豆腐とわかめの味噌汁、ふりかけ(おさかな)です。
~今日の授業2(1月19日)~
3年生は書写の授業です。みんな集中して活動しています。
5年生は算数の割合です。%の記号の書き方から確認しています。
6年生は社会科の明治時代。富国強兵、殖産興業について学習していました。
~今日の授業(1月19日)~
今朝はきりっとした寒さでしたが、子どもたちは元気に学習に取り組んでいます。
4年生は体育館で体育です。
2年生は外国語活動。動物に言い方をフラッシュカードで学習しています。みんな素敵な発音です。
1年生は国語です。そら書きをした後に、ドリルに漢字の練習をしています。
~1月18日(水)の給食~
今日は、~阿久津小6年3組リクエスト給食~。
メニューは、米粉パン、牛乳、チキンチーズ焼き、ブロッコリーとチーズのサラダ、オニオンスープ、アセロラゼリーです。
~学力検査(算数)1月18日~
今日は算数にチャレンジです。
教室棟の廊下はシーンとしていて、
みんな集中して取り組んでいるのが分かります。
~今日の授業(1月18日)~
昨日までより少し暖かい朝を迎えました。
子どもたちは元気に1時間目の授業に取り組んでいます。
1年生 国語
「たのしい ことばあそび」
2年生 国語
「かん字の広場」
3年生 国語
「カンジ―はかせの音訓かるた」
4年生 国語
「プラタナス」のテスト
5年生 図工
「リアルな自分」
6年生 図工
「ドリーム・プロジェクト」
~1月17日(火)の給食
今日のメニューは、ご飯、牛乳、マーボー豆腐、天狗にらまんじゅう、海藻サラダです。
栃木県はにらの生産量全国第2位。
にらは葉が30㎝位に成長した時に根元から刈り取って収穫すると、また葉が伸びてきて、年に4~8回収穫できるそうです。
~学力検査(国語)1月17日~
子どもたちがこの1年間頑張ってきた状況を確認するため、今日・明日と1教科ずつ学力検査を行っています。
4年生以上は4月に全国学力・学習状況調査やとちぎっ子学習状況調査で本格的なテストを受けていますが、
1~3年生が本格的なテストを受けるのは1年間で1回のテストです。
明日は算数のテストを予定しています。
テストの結果が戻ってきたら、未定着な部分を確認し、復習に生かしていきます。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
~今日の授業2(1月17日)~
3年生はプリントの返却と答え合わせをやっています。
2年生は算数の100より大きい数の勉強です。学習する内容も少しずつ難しくなってきました。
1年生は算数の図形です。カードを使って、6階建てとか4階建てとかいうように、〇階建てのビルが作れるかを考えていきます。
写真サイズの変更に伴い、パソコンとスマホで表示の状況が大きく違うようですが、不具合はないでしょうか?
不具合等が生じた場合には、学校までご連絡いただけると幸いです。
~今日の授業(1月17日)~
今朝は、冷え込みがとても厳しかったですが、子どもたちは元気に登校してきました。
各学年の1校時の様子です。
6年生はテストの返却と答え合わせです。
5年生は国語です。プリントで言葉の使い方を勉強していました。
4年生は社会科の新聞作りです。タブレットで調べて新聞記事を書いていました。
学校アンケートで、ホームページの写真が見ずらいというご意見をいただいたので、今回は写真のサイズを一段階大きくしてみました。
個人情報保護の観点から、HPで鮮明な写真の掲載は難しいと考えておりますが、子どもたちの様子がもう少しわかりやすくしていきたいと思います。
~1月16日(月)の給食~
今日のメニューは、セルフツナサンド
(牛乳パン、ツナサラダ)、
牛乳、野菜グラタン、野菜とウィンナーのスープです。
~1月13日(金)の給食~
今日の給食は、~かみかみメニュー~です。
メニューは、セルフかき揚げ丼
(黒紫米入りご飯、ごぼうかき揚げ、天丼のたれ)、
牛乳、おひたし、なめこ汁です。
~1月12日(木)の給食~
今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、タラの照り焼き、
おでん、花野菜サラダ、ふりかけ(わかめ)です。
~今日の授業3 2年生音楽(1月12日)~
今日の音楽は、「いろいろな音や旋律移り変わりを楽しもう」です。
「そりすべり」の曲に合わせて、
楽しそうに机や手をたたいています。
~今日の授業2 1年生外国語活動(1月12日)~
今日の外国語活動は、「体のパーツを英語で言ってみよう」。
頭や肩などの部位の言い方を学習した後、
歌に合わせてその場所を触っていきます。
楽しそうな表情がいいですね。
~今日の授業 3年生書写(1月12日)~
今日の書写は「行の中心」。
文字の中心に気をつけて、行を整えて書くのがめあてです。
教室の中はシーンとしていて、
子どもたちの集中が伝わってきます。
~1月11日(水)の給食~
今日のリクエスト給食は、阿久津小学校6年2組です。
メニューは、ご飯、牛乳、鶏唐揚げのレモンソース和え、
もやしのナムル、キムチスープです。
~中央タイムの校庭で(1月11日)~
中央タイム(中休み)に校庭で遊ぶ子供たち。
外に出てきた子どもの数は多くはありませんが、
校庭に響く楽しそうな声はいいものですね。
休み時間終了のチャイムが鳴ると、
みんな走って昇降口に向かっていきました。
~久しぶりの給食(1月10日)~
今日は、~阿久津小学校6年1組リクエスト給食~です。
メニューは、ご飯、牛乳、チキンカレー、
春雨サラダ、レモンタルトです。
~学校が始まりました(1月10日)~
冬季休業も終わり、
学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
保護者の皆様、地域の皆様、改めまして
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします