2022年6月の記事一覧
~6月29日(水)の給食~
今日のメニューは、はちみつパン、牛乳、
高根沢焼きちゃんぽん、県内産サラダ、
青梅ゼリーです。
~今日の授業2(6月29日)~
5年生は家庭科の「ひと針に心をこめて」です。
練習用の布を使って、手縫いの練習をしてます。
~今日の授業(6月29日)~
6年生は道徳です。
授業のめあては、「『まじめ』について考えよう」です。
「まじめ」とはについて、
真剣、勉強熱心、努力家、無駄なことをしない、
ルールを守っている、つかれる・・・などの意見が出ていました。
~6月28日(火)の給食~
今日のメニューは、ご飯、牛乳、
ハッシュドポーク、
ブロッコリーとチーズのサラダです。
~今日の授業(6月28日)~
4年生は外国語活動です。
今日のgoalは、「曜日の言い方やたずね方を知ろう」です。
曲に合わせて、発音の練習中です。
~6月27日(月)の給食~
今日のメニューは、黒糖パン、ソフトチーズ、
牛乳、トマトオムレツ、野菜とウインナーのスープ、
カットゼリー(ぶどう)です。
~今日の授業2(6月27日)~
3年生は理科の「植物の体のつくり」です。
植物の体はどのようなつくりになっているか、予想しています。
~今日の授業(6月27日)~
今日は朝から気温が上がり、
職員室のWBGT(暑さ指数 熱中症予防の目安の指標)は26を超えていました。
25を超えると、日常の生活でも警戒が必要となります。
各教室は、子どもたちが登校する前から、エアコンのスイッチを入れました。
2年生は算数です。
中央小、北小、阿小の児童数を例にして勉強しています。
~6月24日(金)の給食~
今日のメニューは、二色丼(ご飯、大豆入り鳥そぼろ、卵そぼろ)、
牛乳、湯葉とほうれん草のスープです。
~6月23日(木)の給食~
今日は~かみかみメニュー~です。
給食のメニューは、セルフかき揚げ丼(麦ご飯、野菜かき揚げ、天丼のたれ)、
牛乳、干ぴょうのごま酢和え、大根と油揚げのみそ汁です。
~学活「歯科指導」1・3年生(6月23日)~
歯科衛生士さんに来校していただき、虫歯予防のために、
歯磨き指導をしていただきました。
最初に、ジュースや乳酸飲料に含まれている砂糖の量などについて話を聞き、
その後、歯磨きの仕方を教えてもらいました。
~今日の授業3(6月23日)~
1年生は算数のひき算です。
のこりはいくつ、ちがいはいくつ を考えています。
最初に3本花を持っていました。1本友だちにあげたら、残りはいくつ?
最初に5個風船がありました。3個飛んでいってしまったら、のこりはいくつ?
のような問題を式にして解いていきます。
~今日の授業2(6月23日)~
2年生は図工の「にぎにぎ粘土」です。
粘土をにぎって形を作りますが、
それぞれそこに工夫をして作品を作っています。
~今日の授業(6月23日)~
6年生は社会科です。
古墳時代の学習をしています。
吉野ケ里遺跡、卑弥呼、前方後円墳・・・。
那須風土記の丘資料館に、
校外学習に行ったことを思い出しながら学習を進めています。
~6月22日(水)の給食~
今日のメニューは、ご飯、牛乳、
夏野菜カレー、フルーツヨーグルトです。
~今日の授業(6月22日)~
夏至(6月21日)も過ぎ、水泳のシーズンが始まりました。
本校もプールでの活動が始まっています。
2時間目には、3年生と5年生がプールに入っています。
今日は少し水が冷たく感じているようです。
~6月21日(火)の給食~
今日のメニューは、ご飯、牛乳、
マーボー豆腐、焼きぎょうざ、
春雨サラダです。
~交通安全教室(6月21日)~
今日は朝から雨が降っていました。
1・3年生が交通安全教室を計画していましたが、
雨と校庭が軟弱なため、場所を集会室に変更して交通安全教室を実施しました。
栃木県警察のマロニエ号が来てくれました。
3年生は、自転車の乗り方について勉強しました。
~6月20日(月)の給食~
今日のメニューは、スパゲッティナポリタン、牛乳、
イタリアンサラダ、牛乳パン、アセロラゼリーです。
〜修学旅行2日目〜
朝からみんな、元気です。
朝食も終わり、出発準備です。
〜修学旅行5〜
夕飯の準備がまだ終わっていなかったので、少し廊下で待っていました。
係の号令で、「いただきます。」
夕食も美味しいいただきました。
ご飯のおかわりが続々と…。
6年生は白飯が大好きなようです。
〜修学旅行4〜
本日、最後の見学地は、飯盛山です。
暑いくらいの気温です。
急な階段は、横にある有料のエレベーターで、スイスイ山頂へ。
予定通りに宿に到着し、夕飯まで、部屋で元気に遊んでいます。
〜修学旅行3〜
待ちに待った昼食です。
みんな、もりもりと食べていました。
美味しく昼食を食べた後は、楽しみにしていたショッピング。
一番人気は、赤べこのガチャでした。
〜修学旅行2〜
天候にも恵まれ、青空の下、鶴ヶ城をバックに記念写真です。
見学をしながらの会話は、昼食はまだかな?でした。
〜修学旅行(6月16日)〜
野口英世記念館に着きました。
たくさんの修学旅行生で、とても賑やかです。
6年生は、元気に見学を始めました。
~6月15日(水)の給食~
地産地消ウィークの第3日目。
今日のメニューは、米粉パン、牛乳、とり肉のハーブ焼き、
フレンチサラダ、オニオンスープ、
県民の日ゼリー(イチゴゼリー)です。
~今日の授業3(6月14日)~
3年生は図工の「切ってかき出してくっつけて」です。
今日は作品が完成して写真撮影も行い、粘土の片付けになります。
写真撮影が終わった子は、粘土で自由造形活動をしています。
授業の最後は、粘土を大きな塊にしていって、ケースにお片付けです。
~6月14日(火)の給食~
今日は、地産地消ウィークの2日目。
今日のメニューは、セルフ五目ご飯(ご飯、五目御飯の具)、
牛乳、ヤシオマスの塩焼き、
干ぴょう入りかきたま汁です。
~今日の授業2(6月14日)~
5年生は算数のテストをしています。
教室はシーンとして、皆、集中して問題に取り組んでいます。
そろそろテストが終了した子も出てきていますね。
~今日の授業(6月14日)~
昨日と打って変わって、今日はどんよりとした雲に覆われいます。
6年生は理科の「ヒトや動物の体」です。
食べ物のゆくえのまとめとして、口から入った食べ物の通り道を確認しています。
6年生は、今週の木・金に修学旅行が控えています。
体調を整えて、元気に出発できるようにしましょうね。
~地産地消ウィーク~
今週は地産地消ウィークです。
地産地消とは、地元でとれた食材を地元でおいしく食べようという意味です。
栃木県や高根沢町のおいしい食材を楽しみましょう!
今日は~かみかみメニュー~です。
メニューは、ごはん、牛乳、
県内産卵焼き、肉豆腐、おひたしです。
卵焼きは、栃木県マスコットキャラクターの
「とちまるくん」の焼き印付きです。
~今日の授業2(6月13日)~
4年生は図工の「ここをつつんだら」です。
いつも使っている遊具を透明なシートで包み、造形物を作っています。
さわやかな風に透明シートがはためいています。
友だちとの協力が不可欠な作業ですね。
~今日の授業(6月13日)~
梅雨の晴れ間の青空が鮮やかな週の始まりです。
五月のようなさわやかな気候です。
プールも水をはり、水温が上がるのを待っています。(13日8時現在の水温 20℃)
1年生は生活科の「なつが やってきた」です。
今日は校庭の中の森に行って、「くさばなやむしをさがそう」です。
~第1回学校運営協議会(6月10日)~
10時から、中央小学校運営協議会を開催しました。
学校運営協議会は、町教育委員から任命された委員の方に、
学校運営に関する意見をいただき、
よりよい教育の実現に取り組むことを目的としています。
今年度、本校では17人の方に委員となっていただきました。
今日は、子どもたちの様子の参観と、
校長からの学校運営についての説明、
学校教育活動についての協議を行いました。
その後、開かれた学校づくりや地域教育力の活性化等を目指す「学校支援地域本部」として、
サポート隊の活動の報告と、今年度の活動について話し合いを行いました。
~6月10日(金)の給食~
今日のメニューは、ご飯、牛乳、
かぼちゃひき肉フライ、
こんにゃく海藻サラダ、とん汁です。
~クラスタイム(6月9日)~
今日のなかよしタイムは、クラスタイムです。
今回は、校庭に全部の学年が出てきました。
~6月9日(木)の給食~
今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、
さばの味噌煮、つぼ漬け和え、
干ぴょう入り団子汁です。
~今日の授業2(6月9日)~
2年生は国語「スイミー」です。
「スイミー」はたくさんの大人が子供のころに学習した大定番の教材ですね。
いろいろな場面の様子を確認しています。
~今日の授業(6月9日)~
朝降っていた雨も上がり、中央タイム(中休み)には、
校庭で遊んでいる子たちもたくさんいました。
4年生は図工の「ポーズのひみつ」です。
めあての「まねしたり話し合ったりして、作品のよさを味わおう」を、
グループになって意見を出し合っています。
~新規採用教職員に対する学校訪問(6月7日)~
6月7日(火)には、塩谷南那須教育事務所と町教育委員会から、
指導主事の先生が来校しました。
2年生の国語の授業を参観しました。
~6月8日(水)の給食~
今日のメニューは、ご飯、牛乳、
大豆ミート入りひき肉カレー、
コーン入りグリーンサラダです。
~新体力テスト3(6月8日)~
今日は6年生が補助員となって、各種目測定のお手伝いをしています。
さすが6年生。任された仕事をきちんとこなしています。
~新体力テスト2(6月8日)
新体力テストは、体育館と校庭の2か所で実施します。
種目によってマスクの着脱の指示をしています。
ボール投げなどは、担当者が説明をして、マスクの着脱は本人にまかせています。
~新体力テスト(6月8日)~
今日は新体力テストの日です。
関東地方は梅雨入りしましたので、天候が心配されましたが、
くもりという絶好のコンディションの中、無事、テストが進んでいます。
~6月7日(火)の給食~
今日のメニューは、ご飯、牛乳、
とり肉のから揚げ、中華くらげ和え、
茎わかめの中華スープです。
~学校だより第2号(6月6日)~
本日、学校だより第2号を児童に配付しました。
ここでは、左側のメニュー「学校だより(中央の森)」
からご覧いただけます。
~6月6日(金)の給食~
今日のメニューは、はちみつパン、牛乳、
アンサンブルエッグ、大根サラダ、
ポークビーンズです。
~緊急時引き渡し訓練(6月3日)~
6月第2週の始まりは冷たい雨です。
関東地方には梅雨入りも予想され、今週はぱっとしない天気が続きそうです。
さて、先週の金曜日(6月3日)には、緊急時引き渡し訓練が行われました。
お昼近くになって雷も聞こえてきたので、
訓練というか、本番?という声も聞こえてきました。
訓練実施時は天候も落ち着き、
保護者の皆様の御協力で、無事訓練を行うことができました。
~6月3日(金)の給食~
今日の給食は~かみかみメニュー~です。
めにゅーは、ご飯、牛乳、竹
輪の磯辺揚げ、五目煮豆、
豆腐とわかめの味噌汁です。
~6月2日(木)の給食~
今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、
ハンバーグ、ごまポテサラダ、
ABCマカロニスープです。
~今日の授業3(6月2日)~
2年生は音楽です。
拍にのって、リズムで遊んでいます。
上手に手をたたいたり、足をたたいたりできる子がたくさんいました。
~今日の授業2(6月2日)~
5年生は算数の「小数のかけ算」です。
問題を解いて、黒板に計算を書いて答え合わせです。
教室はシーンとしていて、5年生の真剣さが伝わってきます。
~今日の授業(6月2日)~
6年生は社会科の「わたしたちの願いと政治のはたらき」です。
本時の学習のめあてを確認しています。
今日は、区役所と区議会の違いについて学習します。
~5・6年生 プール清掃(6月1日)~
雨で1日延期されたプール清掃です。
今日は5・6年生が仕上げの清掃をしています。
中央小のプールは老朽化が進んでいますが、
過日の3・4年生の清掃と合わせて、
あともう少しでプールが使えるようになりそうです。
~6月1日(水)の給食~
今日のメニューは、焼きそば、
牛乳、チキンサラダ、牛乳パンです。
~今日の授業2(6月1日)~
2年生は算数の授業です。
5cm=50mm 4cm7mm=47mm 23mm=2cm3mmといった問題を解いています。
授業の後半は、ものさし(定規)を使って学習します。
~今日の授業(6月1日)~
今日から6月です。
朝からさわやかな天気です。
1時間目から内科検診が行われています。
1年生は道徳の授業です。
みんな元気に手を挙げて発表しています。