日誌

活動の様子

~1年 あんしん教室(12月2日)~

今日は、ALSOKの御協力による「ALSOKあんしん教室」です。

1年生は、「安心して登下校」についての学習です。

「いかのおすし」のキーワードを中心に、

2人の先生が安全な登下校について勉強しています。

 

~いじめゼロ集会(12月1日)~

今日のなかよしタイムは、いじめゼロ集会です。

今日の集会に向けて、各学年では事前に話合いを行い、

「いじめゼロの誓い」を作成することで、

いじめについて全校生で考える機会としました。

そして各学年の代表児童が「いじめゼロ宣言」を発表し、

「いじめを絶対に許さない」という決意をもち、

自分たちの手で「いじめゼロの中央小」づくりに取り組んでいきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~持久走記録会事前健康調査の実施について(12月1日)~

明日(12月2日)より、持久走記録会を低・中・高の学年ブロックごとに実施します。
記録会への参加には、当日の朝の健康調査票による健康観察と、
保護者の皆様の参加承諾が必要となります。
学校から前日に配布したプリント「持久走記録会事前健康調査について」に御記入いただき、
当日必ずご提出ください。
 
なお、プリントが不明の場合は、
下にpdfファイルを添付しましたので御自身で印刷してご活用ください。
印刷が難しい場合は、同様の内容を連絡帳等に御記入いただいても結構です。

 

大会承諾書.pdf

~持久走チャレンジ(12月1日)~

今日から12月です。

朝から気温が上がらず、とても寒い中央タイムですが、

子どもたちは元気に校庭を走っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日から、学年ブロックごとに持久走記録会が始まります。

みんな がんばれ!!

~11月30日(水)の給食~

 

今日は、~かみかみメニュー~の日です。

今日のメニューは、食パン、牛乳、

県内産いちごジャム、いわしカリカリフライ、

大根サラダ、マカロニのクリーム煮です。

~祝 南那須特別支援学校創立40周年 (11月29日)~

11月2日、栃木県立南那須特別支援学校が40周年を迎えられました。

本校と南那須特別支援学校は、

交流校として、6年生がお互いに学校を訪問し合うなど交流活動を続けてきました。

その活動に関して、この度、感謝状をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナ禍においても、オンラインで実施したり作品を送り合ったりして、

交流活動は継続されています。

南那須特別支援学校 創立40周年  おめでとうございます。 

~1年 チューリップ交流会(11月25日)~

2校時に1年生がチューリップの球根の植え付けを行いました。

高根沢町更生保護女性会・保護司の皆さんが来校し、

持参したチューリップの球根を一緒に植えてくれます。

チューリップの球根には、

1年生が冬の寒さや辛いことに負けず、

すくすくと育つようにという願いが込められているそうです。

 

~1年 栄養指導(学活)11月24日~

町給食センターから小林栄養教諭に来ていただき、

1年生が栄養について、楽しく勉強しました。

それぞれの食材がもつ役割について学びながら、

「いろいろなたべものをたべるよさ」について考えました。

 

~「夢の教室」 5年 総合的な学習の時間(11月24日)

今日は「夢の先生」に板橋智宏様をお招きしました。

板橋先生は、絵本の読み聞かせやグループワークを織り交ぜながら、

お話を進めました。

御自身の劇団での活動や高根沢町への帰郷、

そして、現在も役者という夢に向かって板橋薔薇之介として活動している体験をとおして、

夢をもつことの大切さについてお話してくださいました。