活動の様子
授業に集中!(6月28日)
1年生の生活科の様子です。「校長先生、アサガオがさいたんだよ!」と教えてくれる子や、「もうちょっとで、さくのかなあ。」と観察しながらつぶやく子など、みんな自分のアサガオの様子をじっくり見ています。
2年生の体育の様子です。跳び箱運動です。片付けも友達と協力して行っていました。
3年生の算数の様子です。「棒グラフと表」について練習問題に取り組んでいます。
4年生の算数の様子です。小数のたし算やひき算、仕組みについての練習問題に取り組んでいます。
5年生の家庭科の様子です。「なみぬい」に挑戦していました。
6年生の国語の様子です。今日は漢字テストとのことで、集中している様子が伝わってきました。
2組の様子です。それぞれの学習問題に取り組むところです。
今日の給食(6月27日)
今日の献立は、「麦ごはん、牛乳、夏野菜カレー、カットゼリー(レモン・ソーダ味)です。夏野菜カレーの具材の、なす、玉ねぎ、にんじん、ズッキーニ、トマトは高根沢町産です。
4年生の校外学習(エコパークしおや)
4年生が、社会科の単元「ごみをへらそう ごみをいかそう」の学習の一環で、矢板市の「エコパークしおや」に見学に行きました。
集められたごみが、どのように処理されているかを見学し、工夫している点や課題などについて施設の方からお話をいただいて学ぶことができました。
エコパークしおやの職員の皆様には、お忙しい中ご対応くださり、ありがとうございました。
今日の学校の様子です(6月26日)
道徳の授業の様子です。1年生は、「わがままをしない」ためのことを考えています。
4年生の道徳では、「心を込めて、いただきますやごちそうさまをいうこと」について考えています。
担任と児童の面談「おはなしタイム」も、昨日から始まっています。期間中、クラス全員の児童を対象に、一人一人の学校生活で頑張っていることをほめたり、子どもの不安や心配を聴いたりします。
2年生は、学級活動の時間に、町の栄養士さんをゲストティーチャーとして、「すききらいしないで食べる」ことの大切さを教えていただきました。
今日の給食(6月26日)
今日の献立は、「セルフ五目ごはん、牛乳、厚焼きたまご、じゃがいもとわかめのみそ汁」です。じゃがいもには、ビタミンCが多く含まれているそうです。みそ汁でおいしくいただきました。