文字
背景
行間
日誌
令和6年度学校の様子
7月11日(水)5年臨海自然教室3日目②・塩づくり
9時から、活動班で塩づくりをしました。
塩の作り方
① 海水をくむ(バケツに半分くらい)
② 土鍋に海水を入れる(ひしゃくで1~2杯)
③ 煮詰める(完全に水分を蒸発させ、焼き塩にする
④ 海水が沸騰してきたら、浮いてきたあくやゴミを取り除く
⑤ さらに煮詰めて、塩の結晶を取り出す
1リットルで焼く30グラムのミネラルたっぷりの塩ができました。お土産に持ち帰ります。おにぎりに付けて食べるとおいしそうです。
塩の作り方
① 海水をくむ(バケツに半分くらい)
② 土鍋に海水を入れる(ひしゃくで1~2杯)
③ 煮詰める(完全に水分を蒸発させ、焼き塩にする
④ 海水が沸騰してきたら、浮いてきたあくやゴミを取り除く
⑤ さらに煮詰めて、塩の結晶を取り出す
1リットルで焼く30グラムのミネラルたっぷりの塩ができました。お土産に持ち帰ります。おにぎりに付けて食べるとおいしそうです。
7月11日(水)5年臨海自然教室3日目①・朝食
6時起床、毛布やシーツをたたみ、部屋の清掃、荷物の整理・片付けをしました。
7時から朝食を食べました。
全員元気に生活しています。
7時から朝食を食べました。
全員元気に生活しています。
7月10日(火)5年臨海自然教室2日目⑦・夕食
16時30分から入浴し、17時30分から、夕食を食べました。
班ごとに協力して準備をして食べました。
子供たちは、全員元気に過ごしています。
このあと、19時まで自由時間、19時から20時まで海の図書館で過ごし、21時に就寝です。
班ごとに協力して準備をして食べました。
子供たちは、全員元気に過ごしています。
このあと、19時まで自由時間、19時から20時まで海の図書館で過ごし、21時に就寝です。
7月10日(火)5年臨海自然教室2日目⑥・砂の造形
活動班で、砂の造形を行いました。
子供たちは、砂遊びが大好きです。
班ごとに協力しながら見事な芸術作品をつくり上げました。
【1班】火山 【2班】大きなメロンパン
【3班】カメ 【4班】泥だんご滑り台
【5班】オシャレなカメ【6班】大きなヒトデ
【7班】ヒトデ 【8班】タコ
子供たちは、砂遊びが大好きです。
班ごとに協力しながら見事な芸術作品をつくり上げました。
【1班】火山 【2班】大きなメロンパン
【3班】カメ 【4班】泥だんご滑り台
【5班】オシャレなカメ【6班】大きなヒトデ
【7班】ヒトデ 【8班】タコ
7月10日(火)5年臨海自然教室2日目⑤・砂浜活動
13時30分から、砂浜活動&砂の造形を行いました。
はじめに、県立とちぎ海浜自然の家の先生から、海のこわさや、離岸流についてのお話を聞きました。
砂浜活動では、波と追いかけっこをしました。その後、汐汲みリレー、ビーチフラッグを行いました。
子供たちは、潮風を受けながら生き生きと活動していました。
はじめに、県立とちぎ海浜自然の家の先生から、海のこわさや、離岸流についてのお話を聞きました。
砂浜活動では、波と追いかけっこをしました。その後、汐汲みリレー、ビーチフラッグを行いました。
子供たちは、潮風を受けながら生き生きと活動していました。
令和5年度 ふれあおう集会
リンク
カウンタ
1
3
6
6
7
2
6