令和の輝跡
リスタート!!
学校に活気がもどってきました。
なつやすみの宿題をたくさんかかえ、げんきに登校してくれました。
9/2(木)からりんじ休校になるとはいえ、ふたたび今日からスタートです。
新たな目標が立てられると、学校生活が今以上に楽しくなります!
なんでもよいです。漢字検定? 部活? 算数の勉強? 給食を残さない?
ぜひ、チャレンジしてみてください。先生達は、せいいっぱいおうえんします。
はじめることに、遅すぎることはありません。
今日からさいしゅうっぱつ(リスタート)です。
さあ、がんばろう!!
いよいよ明日から!~コロナをよぼうしよう~
学校がはじまります。
「校舎」も「お花」も「友だち」も「先生」もみんなが登校するのを待っています。
かならず、家で検温(けんおん)をしてきてください。
学校や教室に入るときは、しゅし消毒(しょうどく)を忘れずにやりましょう。
また、草が生えていて、通りにくい部分があるかもしれません。
持ち物がおおくて、歩きにくいかもしれません。
交通安全(こうつうあんぜん)に十分注意してください。
9月2日(木)からの「りんじ休校(自主登校)」については、学校でくわしく話します。
それでは、明日、みんなの元気な顔を待っています!
なぜだろう?金魚の体の色が…。
しょくいん室のまえであずかっている金魚の色が変わりました!
この白い金魚です。
夏休み前は、ほかの金魚と同じオレンジ色だったのに、昨日になって、白にかわっていることがわかりました。
昨日たまたま来校した児童が見つけてくれました。
なぜでしょう??
理由がわかる人は、夏休み明けに先生に教えてください!
ゴキブリは『こんちゅう』ですか??
と、児童に聞かれたことがあります。
さて、どうでしょうか?
まずは、『こんちゅう』とはどういうものをいうのか、考えてみましょう!
『こんちゅう』とは、「足が6本で体が3つに分かれている」と3年生の教科書にかいてありました。
まず、第3校庭にいた、いわゆる「イナゴ」です。
足は6本ありますね。よく見ると、体は3つに分かれています。
よって、「イナゴ」は『こんちゅう』です!
次は、フラワーロードにいた「ダンゴムシ」。
足は6本以上あります。数えてみると14本もあります。すごい!
体もたくさん分かれているように見えます。
よって、「ダンゴムシ」は『こんちゅう』ではありません。エビやカニの仲間(なかま)だと、図鑑に書いてありました。
じゃあ、「ゴキブリ」は?
足は6本ありますね。体は3つに分かれています。
よって、「ゴキブリ」は『こんちゅう』です。
「ゴキブリ」は、『こんちゅう』ではないと感覚的に思った人がいるのではないでしょうか。
理科はおもしろいですね!
自由研究では、教科書の少し進んだ内容が取り組みやすいです。まだ宿題が終わってない子におすすめです。
虫などを取りにいくときは、交通安全や熱中症などにちゅういしてくださいね。
NEW !! (ニュー)
パソコンが、全員分とどきました。いつでも使えるよう準備が整っています。
サッカーゴールネットが新しくなりました。真っ白です。
昨日、あそんでいる児童のかおが大変うれしそうでした。
机やいす(いたみがひどいもの)を、きれいになおしていただきました。
これらは、PTA(清水台小学校のおうちの方)や市民のみなさまからのお金(ぜい金と言います)で買わせていただいたものです。
また、みんなのために、パソコンは1だいずつ箱(はこ)からだしてセットをしていただいたり、サッカーネットは杭(くい)をはずしてはっていただいたり、机(つくえ)はねじを一つ一つはずして板を付けかえていただいたり、たくさんの人の「時間」と「力」をかりました。
その分、私たちは、その物を大切に使ったり、いっしょうけんめい勉強したりしましょうね!
『学習道具』も、みんなの登校を首を長くしてまっています。