今日の二ツ塚 ♪(ブログ)

2020年10月の記事一覧

スポーツの秋(スポーツデー)

秋晴れのもと、FUTATSUKAスポーツデーを開催しました。

2部制で行い、1部(前半)を2・3・5年生、2部(後半)を1・4・6年生で実施しました。

プログラムは低・中・高で揃えましたが、どの学年も一生懸命さが伝わってきて素晴らしいスポーツデーになりました。

例年の運動会のように、総合優勝や応援賞、得点を競うものではありませんでしたが、子どもたちは「最後まであきらめずに全力で頑張る」ことができ、全員が自分自身に勝つという「勝利」を手にしました。

一人一人が輝いていたスポーツデーになりました。

二ツ塚小学校の決めポーズ!?決まってましたね。

それでは、せーの、『それゆけ!二ツ塚小!』『がんばれ!二ツ塚小!』

※保護者の皆様、本日はお忙しい中、ご来場いただきありがとうございました。また、6年生の保護者の皆様、競技への参加もありがとうございました。今後も本校の教育活動へのご理解ご協力をお願いいたします。

食欲の秋

秋は何でもおいしい季節、旬な食べ物も多く、まさに「食欲の秋」ですね。

今日の給食のメニューは、明日のスポーツデーで、子どもたちに勝ちを目指して頑張ってほしいという願いから「カツカレー」でした。

運動会と違って勝敗や点数を競う合うものではありませんが、精一杯に競技に参加し、それぞれが「勝利」を勝ち取ってほしいと思います。

また、食は健康の源です。栄養バランスがよい食事を3食摂り、心身ともに健康な体をつくりましょう。

今日のメニューは「カツカレー(豚カツ)」「牛乳」「お豆のサラダ」「マスカットゼリー」です。

明日の「FUTATSUKAスポーツデー」頑張りましょうね!

学習の秋

過ごしやすい日が続いています。

まさに「学習の秋」でしょうか。

何をやるにも集中しやすく、効率的に物事が進む時期です。

授業中の様子を見ても、どの学年もとてもよく頑張っていました。

実りある秋、積極的に授業に取り組み、学力を身につけましょう。

そして、家に帰ったら「自学ノート」を頑張りましょうね!

秋空のもと

秋空のもと、子どもたちはゆうゆうタイムや昼休みに元気に楽しく遊んでいます。

また、24日(土)に開催予定の「FUTATSUKAスポーツデー」に向けて各学年とも練習に励んでいます。

限られた時間の中で、晴天のもとに精一杯に練習に参加する姿は、見ていてとても気持ちがいいです。

週末の天候が少し心配ですが、練習していることが十分に発揮できるスポーツデーになればと思います。

徒競走や大玉運び、玉入れ・・他にはどんな種目があるのでしょうか、楽しみです!

読書の秋

図書室の飾り付けがリニューアルしましたよ ♪

10月と言えば「ハロウィン」です。

かわいい飾り付けと素敵な本が並んでいます。

秋は読書をするのに最高の季節。

たくさん本を読んでみましょう。

図書委員のおすすめの本もありますよ。

『Happy  Halloween!』

☆「ようこそ!図書室へ」のページへ(クリック)