2019年10月の記事一覧
なかよし運動会
第31回野田市小中学校・合同なかよし運動会が野田市総合公園体育館で開催されました。
市内小中学校の特別支援学級から250名ほどが集まり、競技、演技、応援に頑張りました。
本校の児童も参加し、精一杯取り組む姿をみることができました。
閉会式で全員で歌った「また会える日まで」は体育館中を暖かい雰囲気にしてくれました。
とても素敵な運動会になりました。
入学をお待ちしています。
本日午後より、令和2年度入学予定者の就学時健康診断を実施しました。
雨の中、元気いっぱいで来校した子どもたちは、来年度、最高学年になる現5年生の指示を聞きながら健診や検査などを行いました。
お子さんの健診を待つ間、保護者の方々は図書室で「家庭教育学級」の講演会に参加しました。
「子どもとの接し方」をテーマに野田市カウンセラーの高井講師の話を聞きながら、子育てについて一緒に考える時間になったことと思います。
本日の参加人数は29名でしたが、来年度の入学式ではたくさんのお子さんの入学を職員一同、心よりお待ちしています。本日はお忙しい中、ご来校ありがとうございました。
5年生の皆さん、各係の仕事をがんばりましたね!
実習生がんばる!
教育実習生が精錬授業を展開しました。
たくさんの先生方が参観する中、6年生で算数の授業をしました。
学習のめあては「小数や分数で表された比を簡単にするにはどうしたらよいだろう。」でした。
小グループの話し合いを通して、自分の考えをまとめ、発表しました。
実習生と一緒に授業を作り上げようとする姿勢がとても良かったです。
リハーサル ♪
2校時に「二ツ塚の森音楽会」のリハーサルを行いました。
実際に合唱、合奏はしませんでしたが、発表の時の隊形移動や楽器の出し入れ等をしました。
また、全体合唱の「ビリーブ」の練習をしました。
何回か練習を重ねると、合唱が体育館中に響き渡りました。
ますます当日が楽しみになってきました。
子どもたちの最高のパフォーマンスに期待します!
今日は検定です!
本年度7回目の土曜授業を行いました。
今日は算数と国語の検定を実施しました。
基本90点以上が合格になります。
日頃の学習の成果は発揮できたでしょうか。
見直しも大切ですね。
頑張りましょう!
※本日9:00~PTA本部会、10:00~常任委員会を実施しました。お忙しい中、ご出席ありがとうございました。
陸上部再開!
昨日から陸上部の練習が再開しました。
ミニバス・サッカー大会のまとめをした後、アップをして長距離走を中心に行いました。
11月17日(日)開催の市民駅伝大会への出場も視野に入れた練習になります。
長い距離を走ることは、ずべての運動の基本になります。
持久力をつけ、大会での入賞を目指しながら、体力の向上を目指しましょう。
※本日、台風の影響による引き渡しにご協力いただきありがとうございました。今後も緊急時の対応につきまして、ご協力をお願いいたします。
メルシー ♫
今日は6回目の「オリパラ給食」「フランス」です!
フランス語で「こんにちは」をいえる人はいますか?
「ボンジュール」です。聞いたことがある人がいたのではないでしょうか。
「ありがとう」を「メルシー」といいます。
「おいしい」は「セ ボン」といいます。
今日のメニュー「クスクス」はフランスの国民食である世界最小のパスタです。細かく切った野菜と給食で使っているパスタの中で一番小さいアルファベットマカロニを使ってサラダをつくりました。
「ピストゥ」はニンニクやバジル、オリーブオイルで作るソースです。鶏肉にかけて焼きました。
「カスレ」は白インゲン豆とお肉や野菜を煮込んで作る、体の温まる料理です。
おいしかったですね!
ミニバス・サッカー大会
野田市小学校ミニバス・サッカー大会が開催されました。
昨日の雨も上がり、晴天の中での大会になりました。
両種目とも二ツ塚小学校が会場で、体育館と校庭で熱戦が繰り広げられました。
結果はミニバス・サッカーとも惜しくも優勝を逃し、2位に終わりました。
結果は2位でしたが、最後まで全力を尽くし、全員で頑張る姿は素晴らしかったです。
もちろん、試合以外の時の態度も二ツ塚小の良さが出ていました。
みんな、頑張りましたね!!
※保護者の皆様、平日にも関わらず、子どもたちの応援ありがとうございました。今後も本校の教育活動並びに部活動へのご協力をお願いいたします。
音楽を楽しむ ♪
二ツ塚の森の音楽会に向けて、ステージ練習が始まっています。
今日は1・2・3年生の練習を見に行きました。
音楽専科の先生と担任の先生の指導を受けながら繰り返し練習に励んでいました。
だいぶ形に!?なってきたようですが、まだまだ伸びしろがあり、これからどんどん良くなっていくと感じました。
低学年の良さは元気いっぱい、みんなで音楽を楽しめることだと思います。
合唱も合奏も体全体を使って、表現力豊かに演奏しましょう!!
クラブ活動
今日は4回目のクラブ活動を行いました。
一人一人が作品づくりに集中するクラブ、和気あいあいと楽しみながら活動するクラブ、元気いっぱい体を動かすクラブ、各クラブそれぞれですが、皆、充実した時間を過ごせたようです。
また、今日は6年生の卒業アルバムのクラブ活動集合写真を撮りました。(一部後日に撮影)
どんな表情の写真が撮れたのでしょうか。
アルバムの完成が楽しみですね!
さわやかに走る!
今日から「さわやか運動」を始めました。
これから寒くなる時期に健康の保持増進、体力の向上を目指し行います。
特に長い距離を走る力を養い、全身の持久力と苦しいことに打ち勝つ気持ちを育てたいと思います。
10月末までは火曜日と木曜日、11月は原則、毎日実施します。
ゆうゆうタイムの20分間に準備運動等も含めて活動します。
12月3日(火)には校内持久走大会も予定しています。
目標を持って「さわやか運動」に参加しよう!!
※子どもたちの健康状態を十分に把握し、安心安全面を優先して実施しますが、ご家庭におきましてもお子さんの健康管理に留意していただき、健康観察表の提出にご協力をお願いします。
最高の演奏を ♫
野田市小中学校音楽会が開催されました。
音楽会は今日、明日の2日間で行われ、二ツ塚小学校は今日の6番目の出番でした。
金管部の発表曲は「アメージンググレイスー感謝と希望の歌」で、「最高の演奏を!」を目標にみんなで心を一つにして頑張りました。
大舞台で緊張する中、見事な演奏を披露し、大きな拍手をもらうことができました。
演奏中は規則で写真が撮れませんでしたが、演奏後には最高の笑顔を見せてくれました。
二ツ塚小学校の代表として素晴らしかったです!
後期開始!
後期が始まりました。
はじめに生活委員会から生活目標の確認がありました。
校長からは台風19号の被害を受けて、日頃から災害を意識し、自分の命を守ってほしいこと、登下校や外出時は十分に気をつけて、絶対に川には近づかないことの話をしました。
他にも前期に引き続き、後期も二ツ塚小の目標を達成できるように頑張ってほしいという話もしました。
始業式の後は「サッカー・ミニバス部を励ます会」を行いました。
「最後まで全力」「全員で頑張る」「試合以外のマナーを大切に」が二ツ塚小の伝統です。
伝統が引き継げるようみんなでエールを送りました。
大会は両種目とも、来週の23日(水)に二ツ塚小会場で開催されます。
応援をよろしくお願いします!!
前期終了!
今日で前期が終了しました。
終業式では、はじめに理科作品展や読書感想文、スポーツの表彰を行いました。
校長先生の話の中で教育実習生の紹介やあいさつ、二ツ塚小の目標、あゆみ(通知票)について話がありました
前期は二ツ塚小の目標「やさしく・かしこく・たくましく」を頑張った児童が多いことをうれしく思います。
また、終業式の後に「金管部を励ます会」を実施しました。
来週の16日(水)の市内音楽会に向けて日々練習を頑張っている金管部を応援しました。
金管部は楽器の紹介や本番で演奏する曲を披露しました。
素敵な演奏が体育館に響き渡りました。
他にも陸上部の代表から励ましの言葉や金管部部長からの話もあり、大変盛り上がりました。
本番では「全員で心を込めて、心を一つに、最高の演奏をしましょう ♪」
期待しています!!
※保護者、地域の皆様、本校の前期の教育活動に多大なるご支援ご協力をいただき、誠にありがとうございました。後期も学校教育目標の実現に向けて教職員一同精一杯努めて参りますので、変わらずのご支援ご協力をお願いいたします。
今日はカレーライス!
今日で前期の給食が終了しました。
明日の終業式は午前日課なので、次の給食は15日(火)になります。
今日のメニューは「ポークカレー」「牛乳」「お豆のサラダ」「ぶどうゼリー」です。
やっぱり、カレーライスは子どもたちに人気で皆、美味しそうに食べていました。
『福田ほっと♡デー』
毎月「10日」は『福田ほっと♡デー』です。
ゲームやインターネットから離れて、家族や友達といつもよりたくさん話をしたり遊んだりする日です。
心あたたまる日になりますように!
のびっ子活動
ロング昼休みにのびっ子活動を行いました。
天気が良く、青空の下、元気に遊ぶ子どもたちの姿がありました。
6年生がリーダーシップを発揮し、下級生、特に低学年の児童の面倒をとてもよく見ています。
低学年の子どもたちは皆、6年生が大好きですね。
月に1回程度の取り組みですが、異学年交流の大切な活動になっています。
町探検(2年)
2年生が3・4校時を使って「町探検」を行いました。
自分たちが住んでいる町のお店や施設を訪ね、地域の方と触れ合う中で町の「すてき」を発見します。
また、グループで協力したり、安全に行動することを学びました。
今回は、手作りの店(洋品)・豆腐店・花屋・洋菓子店・スーパー・郵便局の6カ所を訪ねました。
お店や施設の方へのあいさつや質問もしっかりできました。
とても楽しく、有意義な学習ができましたね。
※引率をしていただいた保護者の皆さん、ご協力いただきましたお店・施設の方々に感謝申し上げます。
市長さんと話そう会
鈴木有市長さんにご来校いただき「市長さんと話そう会」を開きました。
事前にアンケートを取り、市長さんと話をしたい人や質問したい内容を聞きました。
その中から代表の15名が参加しました。
少し緊張気味でしたが、さすが代表だけあって積極的に質問をすることができました。
「市長さんの仕事のこと」「野田市の将来のこと」「自然災害への対応のこと」「未来の道路のこと(国語の学習)」などたくさんの質問をし、丁寧にわかりやすく回答をいただきました。
市長さんからは子どもたちに向けて「3食しっかり食べること」「体を動かして運動をすること」「何でも話せる友達をつくること」の3つのアドバイスをいただきました。
また、勉強すること、感謝の気持ちを忘れないことの大切さも教えていただきました。
鈴木市長さん「ありがとうございました。」
テーマ「米」学習
5年生が総合的な学習の時間を使って稲の脱穀前の準備をしました。
5月にバケツに植えた稲が育ち、先日稲刈りをしました。
今日は干してあった稲を脱穀するために必要な部分だけを残してはさみで切りました。
日本人の主食の「米」について、米づくりの体験学習、食文化や伝承文化の歴史的な学習などを通して、たくさんの事を学んでほしいと思います。
おいしいご飯(お米)が食べられることに感謝の気持ちを忘れずに!