文字
背景
行間
保育ブログ
保育ブログ
7月のお誕生会
7月14日(火)
7月生まれのお誕生会がありました


インタビューにもしっかり答えられました♪
先生からの出し物は~
野菜が水に浮くか浮かないかのクイズです


7月生まれのお誕生会がありました
インタビューにもしっかり答えられました♪
先生からの出し物は~
野菜が水に浮くか浮かないかのクイズです
大きいカボチャも水に浮くんだね!!
土の中になる野菜は沈む
土の上になる野菜は浮かぶ
新しい発見でした(^_-)-☆
おうちでも是非親子で試してみてくださいね♡
7月生まれのお友だち
おめでとうございました☆
蕾様剣士ダイジ来園!!
6月9日(木)
子どもたちがとーっても楽しみにしていた
‘蕾様剣士ダイジ’
にのみや保育園に遊びに来てくれました☆彡
ダイジが登場すると
子どもたちは満面の笑顔と大歓声!!
質問タイムには
沢山の子どもたちが積極的に手を挙げていました
「おいしい物はおにぎりです」
緊張のあまり自分の好きな食べ物を言ってしまいましたが
場の雰囲気を和ませてくれました(*^^)
「卵かけごはんです」
引き続き好きな食べ物をアピール!
ダイジも賛同してくれました
「ライトニングソードはいくつあるの?」
「みんなの心の数あるんだよ」
良い質問をしてくれました
ダイジが一緒に
ライトニングソードをやってくれました♪
先生もダイジと仲良しになりました♪
フリフリダンスのテレビ撮影もしました
みんなダンスが上手だねと褒めてくれました❤
7月27日(月)に放送される予定です
みなさん、チェックして下さいね!
最後に写真撮影をしました
後日販売しますので
お楽しみに~☆
ダイジかっこよかったね❤
また、来年も来てくれるといいね(^o^)丿
☆七夕集会☆
7月7日は七夕☆
保育園では七夕集会を行いました。
先生の出し物…「たなばたのお話」皆真剣に聞いてくれました( *´艸`)

願いを込めて飾りつけ♪


今年は笹の葉を室内に飾ってみました♪
雰囲気も出てなかなかいいものですね♪

みんなの願いが叶いますように・・・
保育園では七夕集会を行いました。
先生の出し物…「たなばたのお話」皆真剣に聞いてくれました( *´艸`)
願いを込めて飾りつけ♪
今年は笹の葉を室内に飾ってみました♪
雰囲気も出てなかなかいいものですね♪
みんなの願いが叶いますように・・・
プール開き
子どもたちが楽しみにしていたプール開きをおこないました。
何日も前から「今日はプール入れる?」
と聞きに来る子どもたちが何人もいました。
そのくらい楽しみにしていたんです❤
園長先生とぞう組の6月生まれのお友だちが
代表でお清めをしてくれました。
みんながケガもなく楽しくプールができますように、、、。
その後はみんなで水遊びをしました♪

たーくさん思い出つくろうね
何日も前から「今日はプール入れる?」
と聞きに来る子どもたちが何人もいました。
そのくらい楽しみにしていたんです❤
園長先生とぞう組の6月生まれのお友だちが
代表でお清めをしてくれました。
みんながケガもなく楽しくプールができますように、、、。
その後はみんなで水遊びをしました♪
たーくさん思い出つくろうね
6月のお誕生会
6月16日(火)
☆6月生まれのお誕生日会がありました☆
今月は、12人のお友だちがお誕生日を迎えます。
ぞう組のお友だち❤
きりん組のお友だち❤
うさぎ組のお友だち❤
りす組のお友だち❤
プレゼントをもらって
みんなとっても嬉しそう☆彡
今月の歌『あまだれぽったん』を
みんなで元気よく歌いました♪
お誕生日のお友だちも
みんなに負けないくらい大きな声で歌いました☆彡
先生の出し物は『動物の鳴き声・音当てゲーム』でした。
真剣です!!
みんなで力を合わせて耳を澄ませ
鳴き声や音を沢山当てることができました
今月のお誕生日会も、とーっても楽しかったです
来月のお誕生日も楽しみにしていてね☆彡
関連リンク
学校法人上野学園
にのみや認定こども園へ社会福祉法人上野福祉会
みずはし保育園へ
「保育ブログ」(旧)はこちらから
http://ninoho.blogspot.jp/
QRコード
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
カウンタ
6
8
1
1
3
1