文字
背景
行間
保育ブログ
保育ブログ
10月のお誕生会
10月20日(火)
10月生まれのお誕生会がありました
今月の歌は
『ガンバリマンのうた』です。
そして今月のお誕生者が元気に前に出ます!

ぞう組&きりん組

ぱんだ組

うさぎ組

質問にもしっかり答えられましたよ♪
そして出し物に…
ラプンツェル登場!!

ラプンツェルはマジックを見せてくれましたよ♡


10月生まれのお誕生会がありました
今月の歌は
『ガンバリマンのうた』です。
そして今月のお誕生者が元気に前に出ます!
ぞう組&きりん組
ぱんだ組
うさぎ組
質問にもしっかり答えられましたよ♪
そして出し物に…
ラプンツェル登場!!
ラプンツェルはマジックを見せてくれましたよ♡
色のないりんごが…色のついたりんごに!!
これにはみんなもビックリ!!
他にも色んなマジックを見せてくれ
大いに盛り上がったお誕生会でした☆
また一つ大きくなったお友だち。
おめでとうございました♪
これにはみんなもビックリ!!
他にも色んなマジックを見せてくれ
大いに盛り上がったお誕生会でした☆
また一つ大きくなったお友だち。
おめでとうございました♪
ボランティア
10月26日(月)ボランティアの方々来園
手遊び・手品・新聞遊び・フラダンス・ハーモニカ演奏を
見せていただきました


面白い出し物に子どもたちは大喜び♪


お友だちも手品のお手伝い(^^)♡


小さいクラスの子どもたちも一緒に手遊び★

最後にお礼のプレゼントを渡しましたヽ(^o^)


各クラスに戻ってから
手品でやっていた新聞紙遊びを楽しみました!!
楽しかったね♪また来てもらえるといいね!(^^)!
手遊び・手品・新聞遊び・フラダンス・ハーモニカ演奏を
見せていただきました
面白い出し物に子どもたちは大喜び♪
お友だちも手品のお手伝い(^^)♡
小さいクラスの子どもたちも一緒に手遊び★
最後にお礼のプレゼントを渡しましたヽ(^o^)
各クラスに戻ってから
手品でやっていた新聞紙遊びを楽しみました!!
楽しかったね♪また来てもらえるといいね!(^^)!
ひよこぐみ✿
今月はひよこぐみです♪
4月と比べると出来ることも増え、お友だちも増えました(^^♪)

朝の会・・・お返事ができるようになりました☆

「は~い!」
お友だちとの関わりも増え、お散歩だって自分の足で歩きます♪

外は気持ちいいね(^_^)
おやつもご飯も一人で食べられるんだよ♪(先生にお手伝いしてもらいながらね・・・♡)

今日はお外でおやつなの♪

「おいしいね~~~」
1人で立てるようになったよ♪

「すごいでしょ♡」
まだまだ小さな僕たちだけど、これからもよろしくね♪

「運動会もがんばるぞ~~~~!」
4月と比べると出来ることも増え、お友だちも増えました(^^♪)
朝の会・・・お返事ができるようになりました☆
「は~い!」
お友だちとの関わりも増え、お散歩だって自分の足で歩きます♪
外は気持ちいいね(^_^)
おやつもご飯も一人で食べられるんだよ♪(先生にお手伝いしてもらいながらね・・・♡)
今日はお外でおやつなの♪
「おいしいね~~~」
1人で立てるようになったよ♪
「すごいでしょ♡」
まだまだ小さな僕たちだけど、これからもよろしくね♪
「運動会もがんばるぞ~~~~!」
プール閉まい
8月28日。くもり。雨が心配されましたが・・・
にのみや保育園のお友だちのパワーで、プール閉まい楽しくできました!!
みんなで集まって、この夏お世話になったプールの神様に・・・
「ありがとうございました!!!」とお礼をしました。
泳げるようになったり、顔を水につけられるようになったり・・・
みんな日に焼けてたくましくなりました。

お話が終わったら・・・みんなで・・・
♡・゜:⋆✡。:⋆.゜バブルパーティー゜.⋆:。✡⋆:゜.♡



ぞう組さんは、みんなでモミモミ・・・

みんなの泡を集めると・・・
レインボーバブルの出来上がり♪

とってもキレイにできました!!

好奇心旺盛のぞうぐみさん☆出来ただけじゃ満足できない!
「いろんな色の泡が混ざったら何色になるのかな~?」
「えのぐだと黒になっちゃうよね~」
・・・・・気になったら、さっそくみんなでまぜてみよう♪

みんなでまぜたら・・・白い泡になっちゃった!!
不思議だね☆
にのみや保育園のお友だちのパワーで、プール閉まい楽しくできました!!
みんなで集まって、この夏お世話になったプールの神様に・・・
「ありがとうございました!!!」とお礼をしました。
泳げるようになったり、顔を水につけられるようになったり・・・
みんな日に焼けてたくましくなりました。
お話が終わったら・・・みんなで・・・
♡・゜:⋆✡。:⋆.゜バブルパーティー゜.⋆:。✡⋆:゜.♡
ぞう組さんは、みんなでモミモミ・・・
みんなの泡を集めると・・・
レインボーバブルの出来上がり♪
とってもキレイにできました!!
好奇心旺盛のぞうぐみさん☆出来ただけじゃ満足できない!
「いろんな色の泡が混ざったら何色になるのかな~?」
「えのぐだと黒になっちゃうよね~」
・・・・・気になったら、さっそくみんなでまぜてみよう♪
みんなでまぜたら・・・白い泡になっちゃった!!
不思議だね☆
毎日・・・少しずつ・・・
今年度初のうさぎ組の登場です!!
うさぎ組のお友だちは毎日元気いっぱいです!!
体を動かして遊ぶのが大好き!!!


みんなエアートランポリンが大好き!!!
もうすっかり秋ですが・・・
夏の締めくくりに、この夏たくさんお世話になったプールをみんなで洗いました!


毎日コツコツ頑張っていることもたくさんありますよ!!ほんの一部ですがご紹介します。
☆おとうばん☆
いただきます、ごちそうさま、のおとうばんをしています。
みんなの前に立つのはドキドキ・・・でもみんな大きな声で言えるようになりました。

☆おはし☆
3歳のお誕生日を迎えたらおはしに挑戦!
なかなか難しい・・・
正しい持ち方も大切ですが、うさぎ組では楽しい雰囲気で食べることを大切にしています。
お家でも短い時間からでもおはしに挑戦してみてくださいね!


他にも、トイレトレーニングはもちろん、着替え、服をたたんだり・・・
いままで、お家の人や保育者に手伝ってもらっていたことを少しずつ『自分で』できるようになっています。

毎日・・・少しずつ・・・でも確実に、大きくなっているうさぎ組のお友だち!
これからの成長も楽しみですね!!
うさぎ組のお友だちは毎日元気いっぱいです!!
体を動かして遊ぶのが大好き!!!
みんなエアートランポリンが大好き!!!
もうすっかり秋ですが・・・
夏の締めくくりに、この夏たくさんお世話になったプールをみんなで洗いました!
毎日コツコツ頑張っていることもたくさんありますよ!!ほんの一部ですがご紹介します。
☆おとうばん☆
いただきます、ごちそうさま、のおとうばんをしています。
みんなの前に立つのはドキドキ・・・でもみんな大きな声で言えるようになりました。
☆おはし☆
3歳のお誕生日を迎えたらおはしに挑戦!
なかなか難しい・・・
正しい持ち方も大切ですが、うさぎ組では楽しい雰囲気で食べることを大切にしています。
お家でも短い時間からでもおはしに挑戦してみてくださいね!
他にも、トイレトレーニングはもちろん、着替え、服をたたんだり・・・
いままで、お家の人や保育者に手伝ってもらっていたことを少しずつ『自分で』できるようになっています。
毎日・・・少しずつ・・・でも確実に、大きくなっているうさぎ組のお友だち!
これからの成長も楽しみですね!!
関連リンク
学校法人上野学園
にのみや認定こども園へ社会福祉法人上野福祉会
みずはし保育園へ
「保育ブログ」(旧)はこちらから
http://ninoho.blogspot.jp/
QRコード
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
カウンタ
6
8
1
1
2
9