保育ブログ

保育ブログ

1月生まれの誕生会


1月19日(火)
1月生まれのお誕生会がありました

今月は12人のお友だちが
お誕生日を迎えます( ^^) ✨





プレゼントを貰って・・・
みんなから ☆happy birthday☆ の歌を
歌ってもらいました



   

   

そして、先生からの出し物は
「すうじの歌」に合わせてのお絵かきシアターです☆
子どもたちも一緒に歌を歌いながら
色んな絵が完成していきました(*´ω`)



1月生まれのお友だち
お誕生日おめでとう

☆りすぐみ☆


こんにちは(^^)/
今月担当の、りす組です!
日に日に寒さが増して来ました
体調管理には十分気を付けたいところですね

今月は行事が盛りだくさん✨
子どもたちも楽しい経験が出来て
素敵な笑顔を沢山見せてくれました





12日(土)には、発表会がありました
りす組のお友だちも発表会に向けて沢山練習をしました

  

  



本番も沢山の人たちの前で
堂々と発表することが出来ました(*^-^*)
子どもたちにとっても大きな自信になったようです✨





17日(木)は、もちつき会がありました
ふかしたてのもち米を食べたり
年長クラスの子どもたちがおもちつきをする姿を
応援しながら見学したり
丸めたおもちを触ってみたり
みんな興味津々で見ていました♪

  







そして24日(木)はクリスマス会がありました
それぞれにかわいい衣装を身に着けて
サンタさんと記念撮影をしました












集合写真は後日販売になりますので
お楽しみに♪

進級まで残すところあと3か月を切りました
りす組さん♪
楽しい思い出を沢山作ろうね(*^^)v

11月のお誕生会


☆11月17日(火)☆
11月生まれのお誕生会がありました



今月は、7人のお友だちが
お誕生日を迎えました✨

     

今月の歌は「まつぼっくり」です
みんな、とっても上手に歌えました

   

続いてインタビューです
みんなの前で堂々とお話をしてくれました
さすがお兄さんお姉さんですね

きりん組

きりん組です(・´з`・)

運動会も乗り越え
一回りたくましくなったきりん組さん♪

いもほりも盛り上がった行事の一つです。

まずは芋ほりの醍醐味
芋づるをうんとこしょ!


そして~
芋づる電車で保育園に帰ります
シュッシュッポッポ~

保育園に着きましたよ~♪
誰か乗りますか~??


そうだ!ブランコ作ってみよう?
子どもたちの想像が膨らみます♡

切れちゃうから優しく乗ってます!



はっぱのお料理はいかが?


他にもかけっこのゴールテープにしてみたり
綱引きにしてみたりと
色々な遊びに広がりました(^^)v

子どもたちの想像力はすごいですね!!

そして芋ほり!!

大きなおいもが
たくさん掘れましたね♪



芋ほり翌日から
みんなで大きなおいも製作










何日も掛けて・・・
ついに

バンザーイ!!
大きなおいもの完成!!

すごい達成感でした☆
みんなで力を合わせるっていいね(^^♪

今は発表会に向けて
練習中です!!
こうご期待★

*芳賀教育美術展*


*入選者*

年長児1名、年中児1名が入選致しました!!


題『みずでっぽう』


題『きょうりゅう』

おめでとうございました(^^♪


みんなの上手な絵も
保育園の廊下に展示してあります。

是非ご覧ください。