文字
背景
行間
流山小学校創立150周年
地域の皆様のご厚志により、「流山小学校創立150周年記念碑」が作られました!(R5.3月)
「松戸経済新聞」に「流山本町ひなめぐり2023」及び本校で2月25日に行う「ミニ切り絵行灯の集い」について掲載されました!
https://matsudo.keizai.biz/headline/607/
お知らせ
「新型コロナウイルス感染症 学校における感染対策ガイドライン(令和4年12月22日版)」改訂のお知らせ
千葉県教育委員会より、12月22日付けでガイドラインが変更されましたのでお知らせいたします。学校では、今後も地域や本校の感染状況を見きわめながら、県のガイドラインにしたがって対応してまいります。
学校における感染対策ガイドライン(R4.12.22).pdf
児童生徒向け啓発資料「SNSでいじめをしないために」(パンフレット)について
流山市教育委員会学校教育部指導課いじめ防止相談対策室で作成された資料を添付しました。学校では、冬休み前に本資料を活用して児童に指導します。各ご家庭でも、お子様と話し合っていただければと思います。
スキットメールでの連絡について保護者様へのお願い
新型コロナウイルス感染症出席停止期間早見表を更新しました(R4.12月~R5.3月まで)
本校養護教諭作成の「新型コロナウイルス感染症出席停止期間早見表(カレンダー)」を、年度末までの日付が入ったものに更新しました。
マスクの着用について(厚生労働省からのリーフレット)
マスクの着用について、場面に応じた適切な着脱をお願いするリーフレットが厚生労働省より届いています。これまでの対応と変わりませんが、ご参照ください。
校長室から(R6年度)
校長室から 11月21日
修学旅行の様子の後半です。
日光彫り体験
独特の形状の彫刻刀を使い、自分で考えた下絵をもとに彫っていきます。講師の方のわかりやすい説明を聞きながら、始めは恐る恐るだった作業も、徐々に調子が出てきました。そして、日光でしか体験できないこともあり、とても集中して取り組んでいました。作品も素敵なものばかりでした。先生たちもがんばりました。
2日目 朝食と出発の会
昨夜の雪が積もった寒い朝となったため、散歩は中止となりました。朝食はホットケーキを中心にたくさんのおかずやデザートが並ぶ豪華なものでした。ホットケーキをおかわりした児童もいました。また、寒さのため出発の会も続けて行いました。実行委員を中心に親切にしてくださったホテルの方々にお礼を言いました。
戦場ヶ原
湯滝近辺の雪や寒さのため、戦場ヶ原のハイキングはショートバージョンで実施しました。この季節特有の澄み切った空気と葉が落ちた木々の間から、戦場ヶ原と山々がとても美しく見られました。子ども達は、日光の寒さにびっくりしていました。また、ここに来るまでのバスから、サルも見ることができて、子ども達は大興奮でした。
竜頭の滝
時間に余裕ができたので、竜頭の滝も見ることができました。
昼食・お買い物
昼食は、いろは坂を下って前日と同じ場所でした。大きな器にスパゲッティやコロッケなど子供たちの人気メニューが並んでいました。昼食後には、グループごとにお土産のお買い物です。お小遣いを上手に使い切るように、時間もお金も慎重に計算しているようでした。
到着の会
学校へ帰ってきても、実行委員は仕事が続きます。到着の会では、子供たちから「楽しかった。」という声がたくさん聞かれましたし。感想発表の児童も「日光でしか体験できないことができた」と繰り返し話していて、子ども達にとって充実した修学旅行だったことが感じられました。修学旅行で学んだことを、これからの学校生活に生かし、集大成である卒業式に向かって頑張っていきましょう。
今日は、授業参観1日目、2年生・4年生・6年生・なかよし・かがやきの授業参観がありました。保護者に頑張っている姿を見てもらおうと、子ども達は集中して授業に臨んでいました。お忙しいなかご来校いただきありがとうございました。
School Life
2年生④
10月25日、30日に町たんけんに行きました。ボランティアにご協力いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。2年生からお礼の手紙をお渡しします。ぜひお読みください。
たくさん学んできたことを班でまとめて、発表する予定です。発表に向けて子供たちはクイズやポスター作りに励んでいます。
2年生③
運動会練習が始まりました。
去年よりパワーアップした表現のダンスと、去年と変わらず愛らしい姿が見られるレク走を行います。本番に向けて一生懸命練習しています。
2年生②
2年生は生活でおもちゃづくりをしています。
計画表を作って、タブレットの動画を見ながら作成しています。うまくできないところを調整したり友達に聞いたりしながらよりよいおもちゃになるように工夫しています。完成したおもちゃで楽しそうにあそんでいます。
4年⑦ 2学期最初の一週間
2学期が始まって約一週間が経ちました。
9月6日、7日と校内夏季作品展が行われました。
子どもたちは作品を見て回り、みんなが夏休みに頑張った自由研究の作品に、
「あの作品すごい!」「来年はこれを作りたい!」
など、楽しみながら今後の自由研究への意欲を高めていました。
また、本日オンラインでの学年集会で、校外学習と運動会について話しました。
子どもたちの話を聞く姿勢がとても立派で、成長を感じるとともに、校外学習や運動会を楽しみにしていることが伝わってきました。
6年生② 学年集会
小学校生活最後の2学期が本格的に始まった5日朝、学年集会で各クラスの学級委員紹介に続き、その心構えについて話がありました。
二学期はたくさんの行事が控えています。
今年の運動会は久々の全校開催。
学校全体を引っ張っていく機会がより増えることで、一人一人が責任感を持った行動が求められること。
修学旅行に先立ち、今一度時間を意識して学校生活を送ること。
クラスの中心となる学級委員を全員で支え、盛り上げていくこと。
当たり前のことを当たり前にできるようにしたいものです。