ブログ "School Life"

2021年1月の記事一覧

5年 1月第5週の様子

図工の時間に一版多色版画に取り組んでいます。

彫刻刀は昨年度も使用しているので、気をつけながらも、慣れた様子で進んでいきました。

これから絵の具をつけて刷っていくのが楽しみです。

理科では、電磁石の学習を行っています。

永久磁石との違いや、100回巻コイルと200回巻コイルではどう違うのか、実験を通して確かめていきます。

 

1月25日~ 4年生 理科の学習

 

4年生の理科では、もののあたたまり方について学習しています。

 

 

 

 

 

金属や水、空気、それぞれのあたたまり方について

生活の中にあるフライパンやお風呂を思い浮かべながら予想し、実験に取り組んでいます。

子ども達の中からは、シーリングファンから予想をたてる子もいました。

金属の板にろうをぬって、とける様子からあたたまり方を調べました。

 

 

 

 

 

ルールを守って真剣に取り組んでいます。

さて、実験はうまくいったでしょうか?

1月 第3週 3年 明治乳業出前授業

  

  

 

 1月19日、明治乳業の方による出前授業を行いました。内容はチョコレートの秘密ということでチョコレートの作り方や原料のカカオについて学びました。授業の最後には試食を行い、味を食べ比べました。子供達は、終始集中して話を聞いており、試食の時には「にがーい」や「美味しい!」など、とても楽しそうに活動をしていました。

1月27日 かがやき学級 新しい先生と外国語の授業

1月より、本校に新しい外国語担当の先生をお迎えしました。

最初の「自己紹介タイム」では、先生が住んでいらしたという、カナダについての質問が、子どもたちから出ました。

2回目の授業の時には、子どもたちも「自己紹介カード」を書き、「My name is ~」「I like ~」などのフレーズを使って、一人一人お話することができました。

毎週木曜日の外国語の時間を、みんなとても楽しみにしています♪

これからよろしくお願いします!

  

1月第3週 2年生 図工

図工の学習で「形のかくれんぼ」をしました。

 

1枚の画用紙をはさみで切り、パズルを作りました。

1つのピースが何の形になるか、じっと眺めて、

乗り物や動物などができあがりました 美術・図工

 

最後は、友だちが作ったパズルを楽しくやっていました!