ブログ "School Life"

2020年9月の記事一覧

9月30日(水)3年 版画

図工の学習では版画に挑戦しています。絵の具で背景を付けてから版を刷ります。毛糸やプチプチ、段ボール、ネットなどを使用して版を作りました。それぞれ工夫を凝らした版を作りました。刷る際は、背景を考えてインクの色を選んだり、刷る場所をよく考えたりして友達と協力して刷り上げます。バレンで刷った作品をめくるときには拍手や歓声が起きるほど楽しんで取り組んでいます。

9月第2・3週 2年 パソコン授業、休み時間

 2年生になって、初めてパソコンを使った授業をしました。

マウスを使ってゲームをしたり、漢字の読み書きや計算問題を解いたりしました花丸

みんな、パソコンの画面に夢中ですにっこり

 

 休み時間は、教室でも楽しく過ごせるよう、各学級でレクリエーションをしています。

「誰が」「どこで」「何を」「した」の言葉を自由に書いて文を作る 作文ゲームをしています。

できあがった文を読んで子どもたちは大笑い。国語の勉強にもなっています音楽

9月30日(水) かがやき・なかよし学級 掃除の様子

  

 

 

 

 

 

 

特別支援学級5クラスの、掃除の時間の様子です。

どのクラスも、一生懸命、机を運んだり、ほうきで掃いたり、床の拭き掃除をしたりしていました。

「ぞうきんの絞り方」「ちりとりを使ってごみを集めるやり方」「こぼさずにバケツに水をくむやり方」など、子どもたちの仕事の中にも、生活に生かせる作業がたくさんあります。

毎日続けているうちに、少しずつ上達している子どもたち。

自分たちの教室を、みんなで協力してきれいにする感覚を、大切にしてほしいですね!

1年生 9月第4週の学習の様子

1年生の図工では、絵画の学習に取り組んでいます。

生活科の虫取りの時間に捕まえたり、見つけたりした虫を描き始めています。

観察をして知った虫の顔や足の形を、初めて使う大きな画用紙にそのまま描いていくことが大変そうでしたが、

集中して取り組む様子がどの学級でも見られました。

9月24日(木)6年生の様子②

2組 総合学習3組 総合学習

流山小学校の周りには、歴史的な史跡が数多くあります。9月17日にNPO法人流山史跡ガイドの会理事長の青柳様をお招きして、流山本町の歴史についてお話を頂きました。感染症対策として、校長室からリモートで講話を行いました。6年生の子供達は教室のテレビ画面を見ながら、流山本町の約400年の歴史を学習しました。青柳さんの話の最後には、「小学校が故郷(ふるさと)。大人になっても、小学校時代のことは忘れない。この流山小学校や流山本町の歴史を大切にしてほしい。」というメッセージがありました。学習を終えた児童の中には、「これからもたくさん調べて、いろいろな人に流山のよさを知ってもらいたい。」「流山のよさを長く残したいし、流山の伝統を大切にしていきたい。」という感想をもつ子もいました。総合学習では、これから流山本町の史跡や人について学習していきます。子供達の視野が広がり、地域の良さを知る活動になるといいです。

1組 手あらい洗濯4組 手あらい洗濯

先週、家庭科の時間に洗濯をしました。天候にも恵まれ、午前中で洗濯した物は、午後には乾きました。洗剤の量を計算することや手順に沿って上手に行うことができました。また、毎日、洗濯をする家族の有り難さにも気づくことができました。これからの実生活に生かしてほしいです。