2022年2月の記事一覧
2月3日 学校生活の様子
今日は「節分」! 今日の給食は節分メニューです! 節分とは「季節を分ける」ことを意味し、立春・立夏・立秋・立冬それぞれの前日を指します。中でも、新年の始まりに相当する「立春」の前日にあたる節分がもっとも重要視されたため、現在の形として残ったといわれています。豆まきは、季節の変わり目には邪気(鬼)が入りやすいと考えられていて、その邪気(鬼)を払うために行うのが豆まきです。豆まきが終わったら、一年の厄除けを願って豆を食べます。イワシの頭とヒイラギを戸口に挿す風習には、焼いたイワシの頭の悪臭と、ヒイラギの棘は、鬼を追い払うという風習からきています。現在では焼いたイワシを恵方巻きとともに食べる家庭が多いようです。恵方巻きは、恵方(吉方位)を向いて太巻きを丸かぶりするという、関西発祥の風習です。今年は、北北西備北が吉方位だそうです。
今日の給食 豆ごはん いわしのかば焼き かんぴょうの和え物 みぞれ汁 牛乳
穏やかな日差しを浴びて楽しく過ごす生徒たち
2月2日 学校生活の様子
今日の給食 こどもパン 手作りコロッケ コーンサラダ マカロニスープ 牛乳
2月1日 学校生活の様子
2月になりました
2月初日の豊野中の朝 検温と消毒でスタートです! 生徒のみなさんご協力ありがとうございます!
今日の給食 いかのヤンニョムカンジャンかけ 華風和え ジャージャン豆腐 ごはん 牛乳