豊中ブログ

2016年6月の記事一覧

宿舎に到着しました❗

四条駅から長い地下道を通り、やっと宿舎に到着しました。雨も上がり、今日は上々ですね。


☆やっとたどり着いた金波樓では、宿の方々が出迎えてくれました。

雨が降り始めました

傘を差そうかどうか迷うほどの雨が降り始めました。でも、何とかなりそうです。


☆そろそろ傘を差しましょうか?

☆興福寺の五重塔を見上げる生徒たち。

☆視線はどこに?

☆どんな魅力のあるガチャガチャなのでしょう?

奈良公園の人気者

奈良公園にさしかかると、どこでも目に入ってからくる鹿。ここ奈良では、鹿は神様のお使いだそうです。みんなおっかなびっくりで手を差しのべていました。


☆噛みつかないかなぁ?

☆近くで見ると、かわいいね!

☆この先に何があるのやら。

☆とりあえずがんばっていま~す(^O^)v

大仏様の鼻の穴

大仏殿に来たら、これだけは毎回やること。それは、大仏様の鼻の穴と同じ大きさと言われる柱の穴くぐり。いい表情をしていますね。


☆頭が出れば大丈夫さ!

☆肩がひっかかっちゃったぁ~!

お参りの作法

大仏様を拝む前にお線香をあげている生徒たち。いろいろ考えながら行動しています。


☆大仏殿の入口で

☆やけどをしないように……。