牛島小学校ブログ

牛島小学校ブログ

モーモーガーデンの植え付け作業

春風がさわやかに感じられる朝、3年生の子どもたちは、「モーモーガーデンの植え付け作業」を行いました。先に、4年生が除草しておいた場所に、パンジーの苗を一つ一つ植えていきます。植えた後、水やりをして完了です。このお花が、卒業する6年生を見送り、入学してくる新1年生を迎えてくれます。









モーモーガーデンの除草

モーモーガーデンにも春が近づいてきました。本日は、4年生のみなさんの力で、除草作業を行いました。風は、まだまだ寒いのですが、子どもたちは元気よく、草を抜き、硬い土を掘り返していました。後日、3年生の皆さんがパンジーの植え付けを行う予定です。楽しみですね。











卒業式練習

少し肌寒い中、6年生と5年生は体育館で、卒業証書授与式の練習を行っています。6年生と5年生が向かい合って、「呼びかけ」の練習を始めました。お互いに、体育館に響き渡るよう、よい姿勢で発声しています。どの子も心のこもった素晴らしい卒業証書授与式を目指して頑張っています。









6年生を送る会

本日は、体育館において、「6年生を送る会」を行いました。1年生から5年生が、お世話になった6年生に向けて、感謝を込めた出し物を披露しました。1年生はかわいらしい演技、5年生は、6年生の後を引き継ぐにふさわしい頼もしい演技でした。6年生は、この後、卒業証書授与式に向けての練習が始まります。6年生のみなさん、ありがとうございました。











体育科授業風景

校庭の風はまだまだ、寒い中、体育の授業を参観しました。まず、1年生は縄跳びの学習です。一人一人自分の課題を持って、黙々と練習に取り組んでいました。次に、サッカーグラウンドに足を運びました。5組さんと6組さんが合同で、サッカー練習を行っていました。先生の指導により、パスを上手に使って、ゲームを組み立てながら、学習を楽しんでいました。











倉松川のゴミ拾い

本日は、「東風会・牛島小学校お父さんの会・ボランティア・応援の子どもたち」で、冬恒例の倉松川のゴミ拾いを行いました。川の水の減ったこの時期には、川底に捨てられた大型のゴミも顔を出し、正体を表します。9時30分頃から始めましたが、次から次へと大物を引き上げ、11時30頃まで頑張りました。自転車や古タイヤなどかなりのゴミを発見、撤去しましたが、スクーターには一同驚きました。小さな子どもから、お年寄りまでが参加し、みんなの倉松川をみんなで見守り、郷土の自慢の川にしようという思いが満ちあふれていました。みなさん、一緒に倉松川を大切に愛していきましょう。



















卒業バイキング給食

本日は、卒業バイキング給食に参加しました。6年2組の皆さんと会食できるとは、光栄なことだと思い、会場の4階ランチルームへ向かいました。温かく迎えていただき、指定場所に座ると、グルメレポーターがメニューに関しておいしく紹介してくれました。食べる前からハイテンション、イエーの世界が炸裂していました。おいしい料理と軽やかな会話で楽しい時間があっという間に過ぎてしまいました。ごちそうさま。









学習発表会 桃太郎 5・6組

本日は、5・6組さんの学習発表会を参観しました。日本古来の物語である「桃太郎」の劇です。よく準備をし、練習に励んでいました。「さて、本番はどうかな。」と期待をして教室に入ると、名俳優と名女優の出現です。堂々とした演技と張りのある声が教室に満ちあふれていました。また、素晴らしい発表を見せてくださいね。













学習参観

本日は、低学年の学習参観・保護者会を開催しました。今年度を振り返りながら、1年間の成長の成果を見ていただきました。子どもたちは、いつもよりも張り切って学習に取り組んでいました。参観していただいた皆様、ありがとうございました。









たてわりふれあいタイム

本日の昼休みは、「たてわりふれあいタイム」です。1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生がペアで一緒に遊ぶ時間です。暖かな風がわずかに吹く中、子どもたちは元気よく活動しています。同じ年齢の子ばかりでなく、年の差のある人とも仲良くなれることをねらいにしています。さあ、楽しく遊びましょう。









音楽科授業風景

本日は、5年生の音楽の授業の様子を見学しました。子どもたちは、音楽の先生の指導をよく聞き、ポイントを押さえ、気持ちを込めて歌うことができました。暖かな音楽室の中に、温かな歌声が響く、幸せな時間がゆったりと流れていきました。







草むしりボランティア【きらきらガーデンクラブ】活動報告

草むしりボランティア【きらきらガーデンクラブ】活動報告が届きました。

今年初の活動は、チューリップの球根やパンジーなどの苗植えです♪
実は私は普段全く土いじりをした事がないので、《倉松川を愛する会》のうっちー先生達に教えてもらいならがら、作業しました(^◇^;)
寒い風が吹く中の作業でしたが、作業が進むにつれて体がポカポカに!

作業場は、学校から《ちょうちょのたのしいさんぽみち》に向かって、右にずーっと進んで一番端の花壇です。
チューリップとパンジーで三重の円になるように3箇所に植えてみました!
どんな形で花が咲くか楽しみです(^O^)
ぜひ春になったらお散歩に来てみて下さいね♪











クラブ見学

本日のクラブ活動は、3年生向けの「クラブ見学」を兼ねています。今回、3年生はクラスごとに集団で、クラブを見学しました。子どもたちは、興味を持って、1つ1つのクラブを回り、質問をしていました。次回は、希望のクラブを各自選んで見学します。3年生の子どもたちはどんなクラブを選ぶのでしょう。楽しみですね。







地区長・自治会長・見守り隊連絡会

本日は、地区長・自治会長・見守り隊連絡会を開催しました。寒い中、お集まりいただいて、子どもたちの安全を守るために意見交換を行いました。「見守り隊の方々が高齢化して、人数不足となっている現状」、「児童の送迎は正門付近では危険なためやめて欲しい」、「新幸松橋の完成に伴い、通学路の変更の件」、「通学路の危険箇所」、「信号が青に変わっても、用心して渡って欲しい」等、子どもたちの安全を真剣に考えていただいていることがよく伝わってくる会議でした。見守り隊員、募集中です。ぜひ、未来の宝である子どもたちのためにご参加ください。







3年2組 学級会の学習

本日は、雪模様の中、子どもたちは元気に登校してきました。3年2組では、学級会を開催していました。議題は、「校内長縄大会の目標をきめよう」です。子どもたちは、議長を中心に、それぞれの意見をしっかり聞き、自分の意見を発表しようと努力していました。話し合いの結果決まったことをもとに、長縄大会に向けて頑張ってください。










TV番組制作体験

5年1組の子どもたちがTV番組制作体験のため、春日部市視聴覚センターを訪問しました。社会科で学習した放送番組作りをみんなで仕事分担して行います。自分の仕事に責任を持って取り組み、よい番組ができました。







支援籍学習

本日は、春日部特別支援学校のお友達が、本校の支援籍学習として、合同で給食活動に参加しました。インフルエンザ予防のため、グループでの会食スタイルをとらず、授業時の並び方で食べました。みんななかよし、おいしくいただきます。




雪の昼休み

本日も、校庭は雪景色でした。昼休みには、校庭の真ん中には入らないという約束で昨日に続き、雪遊びとなりました。昨日よりも、雪が固まってきたようです。吹く風は冷たいのですが、子どもたちはとても元気です。





雪景色と子どもたち

昨日からの降雪により、本日は3時間目からの学習となりました。昼休み、子どもたちは待っていたかのように、雪合戦、雪だるまつくり等、雪遊びを楽しんでいました。四季のある日本の冬を満喫できたようです。










牛島幼稚園との交流会

本日は、牛島幼稚園との交流会を開催しました。園児も1年生も大変元気で、寒さを吹き飛ばす勢いを感じました。体育館で上手にご挨拶をした後、各教室に移動し、1年生の生活の様子を体験しました。1年生も立派に成長し、ランドセルの背負い方や算数セットの楽しみ方を園児にやさしく教えてあげることができました。4月に入学してくるのを楽しみに待っています。