立野っ子の様子
持久走大会に向けて体力づくりをしています。
11月4日(金)
朝の体力づくり「元気タイム」では2日(水)に2年・4年・6年が、きょうは1年・3年・5年が持久走の練習をしました。持久走大会に向けて自分の体力に合わせて走りました。
5年3組が春日部市小・中・義務教育学校音楽会に参加しました。
11月2日(水)
春日部市小・中・義務教育学校音楽会では5年3組がリズムアンサンブルと二部合唱を発表しました。朝の6年生のあいさつ運動の参加者が増えてきました。立野っ子のみなさんは、深まる「学問の秋」に意欲的に取り組んでいます。
お話朝会・自転車免許講習会
11月がスタートしました。今日は、お話朝会がありました。校長先生の話や生活目標の話を、オンラインでしっかり聞くことができました。
また、今日は4年生が自転車免許講習に臨みました。春日部警察署の方々や交通指導員さん、交通防犯課の方々にお越しいただきました。自転車の乗り方をしっかり教えていただき、自転車の乗り方検定に挑みました。緊張しながらも、教えていただいたことをしっかり守り、参加児童は免許を手にすることができました。
市内音楽会壮行会がありました。
10月31日(月)
きょうの朝は、市内音楽会に参加する5年3組の壮行会を行いました。オンラインで行いましたが4年生と5年生は体育館で直接応援しました。
3年生 国語科研究授業
今日は3年生で国語の研究授業を行いました。文章から読み取ったことを進んで発表したり、グループで積極的に話し合ったりしていました。また、小中交流会があり、大増中学校の生徒と交流しました。
10月も間もなく終わります。秋も深まり、立野っ子たちの学びも深まっています。
元気タイム1・3・5年
10月27日(木)
朝の体力づくりとして「元気タイム1・3・5年」を行い、持久走の練習をしました。きょうの給食は図書館リストランテメニュー「おばけのアッチのハンバーガー」「ドララちゃんのドラキュラスープ」のハンバーガーとトマトスープでした。栄養士さんが低学年の子どもたちにお話をしました。昨日の朝から福祉委員会が赤い羽根募金活動をしています。今朝もたくさんの子どもたちが募金をしていました。
表彰朝会
今日は表彰朝会がありました。人権作文、発明創意工夫展、市内科学展の表彰をしました。素晴らしい作品を創り出した立野っ子たち。堂々とした態度で表彰されていました。各教室からは祝福の拍手が聞こえてきました。
3年生「立野っ子 お仕事調査隊」へ
10月25日(火)
3年生が総合的な学習の時間に「立野っ子 お仕事調査隊」をテーマに、地域の豊春公民館、夢の森公園、ウイングハットへ出かけました。
第46回秋季大運動会
10月22日(土)
第46回秋季大運動会が行われました。立野っ子のみなさんの元気いっぱいの姿が感動的でした。ご参観いただきましたたくさんの保護者の皆様のあたたかいご声援ありがとうございました。
明日はいよいよ運動会!
明日はいよいよ秋季大運動会です。今日は各学年が最終練習を行っていました。午後からは、運動会に向けて5・6年生が準備をしました。明日は万国旗の下、子どもたちが元気いっぱいに走り、演技する姿が楽しみです。
運動会まであと少し
運動会が近づいてきました。今日が最後の全体練習。子どもたちの気持ちが声にあらわれていました。土曜日は天気が良さそうです。最高の運動会にしようと、みんな頑張っています。
運動会全体練習
運動会まであと3日。今日は運動会全体練習で「大玉送り」の練習をしました。赤、白それぞれに1~6年生が力合わせ大玉を送ります。子どもたちの熱い気持ちが伝わってくる練習となりました。
中学校の先生の授業・立野っ子ひろば(高学年)
今日は、生徒指導の連携として、大増中学校の先生がいらっしゃいました。そして、6年生の国語の授業をしてもらいました。子どもたちは、少し緊張しながらも興味をもって授業に取り組んでいました。
放課後には、2回目の「立野っ子ひろば」がありました。今回は4~6年生が漢字の学習に取り組んでいました。
朝から雨模様の1日でした。
10月17日(月)
雨が降ったり止んだりの1日でした。雨の中でも6年生はあいさつ運動を行っていました。きょうは午後から令和5年度入学の1年生の健康診断があり半日授業でした。
朝は冷たい雨でした。
10月14日(金)
冷たい雨の中、元気に登校する立野っ子のみなさんに6年生があいさつ運動をしていました。各学年、各教科の授業でも元気いっぱいの活動をしていました。
秋の一日
今日から運動会の全体練習が始まりました。朝から子どもたちの運動会への意気込みを感じました。
“運動の秋”,“芸術の秋”,そして“学習の秋”。秋の一日、立野っ子は頑張って学校生活を送っています。
児童朝会・なかよしタイム
今日は児童朝会(オンライン)がありました。今回は代表委員会と放送委員会からの発表がありました。代表委員会からは、全校児童へあいさつと廊下歩行についての呼びかけがありました。放送委員会は、放送室の紹介をしていました。どちらも工夫された発表でした。
ロング昼休みには、なかよしタイムがありました。今回も6年生を中心に縦割り班で楽しく遊ぶことができました。
クラブ活動
3連休が終わりました。少し憂鬱となる休み明けですが、4~6年生は、みんなが楽しみにしているクラブ活動がありました。どのクラブも、子どもたちが、生き生きと活動していました。
雨が冷たい1日でした。
雨の1日でしたが、立野っ子のみなさんは学習に意識を集中して取り組んでいました。きょうは校庭で遊ぶこともできませんでしたが落ち着いた1日を過ごしていました。
学問の秋が深まりました。
10月6日(木)
秋が深まり気温が下がりました。立野っ子のみなさんはいろいろな教科の学習に集中して取り組んでいました。
よりよい授業を目指して研究授業を行いました。埼玉県教育局東部教育事務所の先生からご指導いただきました。
修学旅行から元気にもどりました。
10月5日(水)
6年生はみんな元気に修学旅行からもどり、体育館で到着式をしました。たくさんの保護者の皆様に迎えていただきありがとうございました。
明日の研究授業に向けて
4年1組と5年2組では、明日の国語科研究授業に向けて、前時となる授業が行われていました。子どもたちは熱心に学習に取り組んでいました。明日の研究授業が楽しみです。
小田原城に到着
最後の目的地である小田原城に到着しました。天守閣内の展示や展望台などを班別で見学しました。
昼食会場に到着
修学旅行最後の食事です。男女に分かれ、お土産の買い物と食事を交互にしています。メニューはカレーです。最後の食事も美味しくしずかにいただいています。
海賊船へ乗船
桃源台港から海賊船に乗り、箱根町港に向かいます。降っていた雨もやみ、甲板にでることもできそうです。
退館式です
2日間、お世話になったホテルの方々に感謝の思いをしっかり伝えることができました。ホテルの皆様、ありがとうございました。
朝食です
朝食時間です。食事係を中心にスムーズに準備をととのえて食べています。
朝の会が始まりました
体育館に集まり、朝の会を行いました。体調を崩している様子もなく、みんな元気です。今日もすてきな思い出をつくっていきましょう。
2日目になりました
おはようございます。2日になり、昨日の天気とはかわって、あつい雲がかかっている朝となりました。今日は雨がとても心配ですが、2日目も予定通りの行程ができるようになればと思います。
大志の集い
夕食と入浴が終わり、班別行動と同様、1日目のメインイベントとなる大志の集いが行われました。前半はクイズなどのレクを楽しみ、後半はこれからの自分を見つめ、卒業に向けて、気持ちをあらたにさせ、大志をいだく時間となりました。特に保護者の方から預かっていたサプライズのお手紙には感極まる姿も見られました。修学旅行のすてきな思い出の一つとなりました。
夕食になりました
ホテルでは、まず夕食です。メニューは煮込みハンバーグです。しずかに、美味しくいただいています。
ホテルに到着しました
予定より少し遅くなっていますが、ホテルに到着しました。外はだいぶ暗いです。日もだいぶ短くなりましたね。ホテルの方々にご挨拶をし、ホテルの生活が始まります。2日間、お世話になります。
今日の一日
今日は6年生が修学旅行へ出発しました。6年生がいないため、少し寂しい立野小学校でしたが、どの学年も充実した授業が行われていました。
元気タイムでは、運動会に向けて8秒間走を一生懸命に走っていました。1年生は、運動会へ向けて表現の練習をしていました。みんな元気よく一生懸命に踊っていました。2年生は、三角定規を使って算数の学習、紙粘土を使って楽しく作品作りをしていました。3年生ではJTEの先生と英語の学習を楽しそうにやっていました。4年生は、社会科の学習で「マイタイムライン」をもとに水害時の対応について学習していました。いつ大きな台風や大雨に襲われるかもしれません。今後、大切な学習になることでしょう。5年生は、家庭科で初めてミシンに挑戦中でした。
班別行動終了です
それぞれの班別行動も終了し、集合場所にみんな無事に到着しました。これからホテルに向かいます。
班別行動⑦
銭洗弁財天にて小銭を洗います。金運がやってくるといいですね。
班別行動⑥
茶道体験です。先生に丁寧に教えていただき、和の文化を感じています。
ちなみに待っているときは、普段から正座に慣れていないため、足をくずしても大丈夫ですとお話がありました。
班別行動⑤
陶芸体験です。なかなか体験できることではありません。上手に完成できるでしょうか。
班別行動④
座禅体験をしています。緊張感をもって、武士の文化を感じています。
班別行動③
和菓子づくり体験です。みんな真剣な表情です。美味しい和菓子ができましたね。
班別行動②
小町通りにて散策してます。お土産を購入する姿も見られます。
班別行動①
小町通りにて、一品選択した鎌倉の美味しい食をいただきます。
班別行動に出発します
鎌倉にそれぞれ到着し、班別行動に出発します。これまで計画してきたことをもとに、協力して考動してきてほしいです。ちなみに鎌倉も結構、暑いです。汗ばむくらいです。
厚木PA到着しました
2回目のトイレ休憩です。
ここからバスはそれぞれの目的地(班別行動及び体験学習ごと)に別れます。さあ、いざ鎌倉です!
バスの中では・・・
バスの中でも静かに過ごしています。DVDを観賞しています。6年生、お手製の映像を見て楽しく過ごしています。
菖蒲PA到着しました
一回目のトイレ休憩に到着しました。朝早い集合だったため少し眠そうな人もいるようですが、みんな元気です。
修学旅行へ出発しました
朝早くから保護者の方々にお見送りにきていただき、ありがとうございます。6年生、元気に出発しました。2日間の様子は随時、ホームページに更新していきますので、お子さまの様子をご覧下さい。
2年生国語の研究授業と立野っ子ひろば(1~3年生)
今日は、2年生で国語の「お手紙」で研究授業を行いました。子どもたちは、「がまくん」と「かえるくん」の気持ちを一生懸命に考えていました。放課後には、第1回目の『立野っ子ひろば(1~3年)』がありました。参加した子供たちは、熱心に漢字の学習に取り組んでいました。御協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました。
3年生 理科の研究授業
3年生では、理科の研究授業を行いました。糸電話を使って音の伝わり方の学習をしています。
また、2年生では、生活科の学習で職員室にいる先生方に仕事の内容などをインタビューしています。今日は、校長先生へインタビュー。子どもたちは、校長室へ入り、少し緊張したようです。
秋の深まりを感じる学習活動
9月29日(木)
立野っ子のみなさんはグループ学習や音読などのいろいろな学習活動にしっかり取り組んでいます。学問の秋、収穫の秋、芸術の秋が深まっていきます。
秋空の一日
ここのところ、晴れの日が続いています。校庭で思い切り遊べる日が続いているので、子どもたちは、よく遊び、そしてよく学んでいます。落ち着いて一生懸命に学習に取り組んでいる様子が多くの学級で見られました。
火曜日に研究授業を行った教育実習生は、今日は1日実習に臨んでいました。