立野っ子の様子

2021年1月の記事一覧

1月29日(金)積極的に学習する立野っ子のみなさんです。

1月29日(金)

積極的に学習する立野っ子のみなさんです。じっくり考えて、手を上げて発表して、ノートにメモして、学習を記録します。図工の作品作りも、音楽の演奏練習も、クラスの掲示物作りも、体育の跳び箱の技練習も、1年から6年までしっかり取り組んでいてすばらしいです。

1月28日(木)立野っ子のみなさんが真剣に学習する様子です。

1月28日(木)

立野っ子のみなさんが真剣に学習する様子です。音読やノート記入はいつものようにしっかり行っています。学び合いや書写などの実技も丁寧に取り組んでいます。元気タイムなどで行ってきた縄跳びの体力づくりの成果を試す、縄跳び大会がありました。校庭いっぱいに広がって全校で行いました。よくがんばりました。

1月27日(水)元気いっぱい活動する立野っ子のみなさんです。

1月27日(水)

元気いっぱい活動する立野っ子のみなさんです。授業ではいつものように手を上げて発表します。真剣にノートを記入したり、書写に取り組んだり、琴を弾いたり、音読したりしています。朝は6年生の愛校活動「あいさつ日本一」や高学年の代表委員会活動「あいさつの木運動」をしています。元気タイムでは3年生と4年生が体力づくりの縄跳びをしています。いろいろな活動に一所懸命取り組んでいてすばらしいです。

1月26日(火)立野っ子のみなさんの活動の様子をお伝えします。

1月26日(火)

立野っ子のみなさんの活動の様子をお伝えします。国語の学習では音読を丁寧に行っています。話し合い活動やノートまとめ、観察のメモ、彫刻など1年から6年まで熱心に取り組んでいます。朝の元気タイムでは、5年生と6年生が体力づくりの縄跳びをしました。高学年は力強さを感じます。

1月22日(金)立野っ子のみなさんが元気に活動する様子です。

1月22日(金)

立野っ子のみなさんが元気に活動する様子です。学級会の話し合いをしたり、授業で手を上げて発表したり、英語の活動をしたり、学び合いをしたり、ノートをしっかりまとめたりして熱心に学習しています。4年生は県サッカー協会のコーチの皆様がサッカー体験教室を行ってくださいました。朝の元気タイムは3年と4年が体力づくりの縄跳びをしました。1年から6年まで立野っ子のみなさんの元気いっぱいの活躍がすばらしいです。

1月21日(木)3学期の学習に積極的に取り組んでいます。

1月21日(木)

3学期の学習に積極的に取り組んでいます。手を上げて発表したり、各学年の理科個別実験をじっくり行っていたり、版画を仕上げたり、ノートにしっかり記入したりしています。朝の元気タイムでは、5年と6年が体力づくりの縄跳びをとてもよく頑張っています。一人一人の立野っ子のみなさんの頑張りがすばらしいです。

1月20日(水)立野っ子のみなさんの活動の様子をお伝えします。

1月20日(水)

立野っ子のみなさんの活動の様子をお伝えします。オンラインの児童朝会では給食委員会が自分たちで取材した給食に関するクイズを楽しく発表しました。その後全学年が学力テストで国語と算数に取り組みました。テスト後はいつもの授業でした。給食後は1年から6年までの混合グループに分かれて「なかよしタイム」の活動をしました。6年生がリーダーシップを発揮して立野っ子のみなさんの元気いっぱいの歓声が校庭に響きました。

1月19日(火)立野っ子のみなさんの元気に活動する様子です。

1月19日(火)

立野っ子のみなさんの元気に活動する様子です。朝の元気タイムでは1年と2年が縄跳びで体力づくりをしています。各教科の学習では手を上げて発表したり、一人一人が課題を考えたり、グループで学び合ったり、しっかり音読したり、ノートに丁寧に記入したりしています。書写もじっくり取り組んでいます。1年から6年まで寒さに負けず元気に活動していて、すばらしいです。