立野っ子の様子

2024年9月の記事一覧

授業の様子(6年生社会)

6年生の社会科では、平安時代の学習をしています。

今日は、平安時代の文化について調べました。

 

   

このころは、華やかで日本独自の国風文化が生まれたこと、かな文字、源氏物語、枕草子の話も出てきました。

子供たちは、班で話し合いたくさんの特徴を見つけ、発表していました。

4年生いのちの授業

4年生は、助産師の先生をお招きして、いのちの授業を行いました。

今日は、「プライベートゾーン」「こころの性」「からだの性」をテーマにお話を聞きました。成長によって心身が大きく変化する時期を迎えるこども達です。自分や他者を大切にする気持ちを忘れずに生活していきたいですね。

 

ミシンボランティアさんとの学習

家庭科で、ミシンを使った学習が始まりました。ボランティアの保護者の方にも協力いただき、6年生はトートバッグづくりに取り組んでいます。

 

これから5年生もミシンの学習を行います。ボランティアにご協力いただく皆様、どうぞよろしくお願いします。

2学期最初の元気タイム

明け方はいくぶんか涼しくなり、桜の葉も落ちる頃となりました。朝の涼しさが残る秋晴れの空の下、元気タイムを行いました。8秒間走を行いましたが、2学期最初ということもあり、児童の体調を考慮していつもよりも短めです。

 

 

10月には運動会が控えています。しっかり体力をつけていきたいですね。

避難訓練と発育測定

ここ数日、全国各地で突風による被害が相次いでいます。大気の状態が不安定な日が続き、心配なところです。今日は業前に竜巻発生時の避難訓練を行いました。

訓練の放送に合わせ、各教室でシェルターを作り、窓に背を向け、頭と首を守ります。もしもの時に素早く身を守れるよう、備えていきます。

  

 

避難訓練の後、1・2校時で高学年の発育測定を行いました。夏休みが明けて、みんな一回り大きくなりました。

 

発育測定と給食開始

1・2校時に、1~3年生の発育測定を行いました。4月と比べて、少し大きくなりました。

 

 

2学期は今日から給食が始まりました。みんな大好きなビビンバに、会話も弾みます。