武里西小学校
分散通勤中の先生たち。
今週から武里西小でも分散通勤が始まりました。
それに伴う、様々な問い合わせ等の対応に対しての御理解、御協力ありがとうございます。
分散通勤で職場に来た際には、今年度も「今できることは、やっておこう」精神で、臨時休業中の家庭学習の準備や、学校再開後に考えられる様々な学校生活・学習の準備などを行っています。
本日は、埼玉県立総合教育センター江南支所の草花頒布にて購入したマリーゴールドとサルビア200株をポットに植え替えました。
4年生は、理科の学習で使用するヘチマの種も準備しました。
各学年の生活科や理科等の学習で使用する植物も、例年なら子供たちと一緒に種まきや水やりなどを行う予定ですが、学校再開までは、先生たちで育てていく予定です。
今後、成長具合を見ながら花壇に植え替えていく予定です。
大変な世情の中ですが、草木は元気に咲いています。
1年生の先生たちは、授業の際の学習道具の置き方などを写真に撮りました。
最初に教えていく様々な学校生活や学習の基本を伝える際に、言葉での説明だけではなく、画像や動画などの視覚で伝えていくと子供たちもスムーズに知ることができます。そのためにも必要な準備ですね。
(現在のように画像や映像などのデジタルがあまりなかった時代には、一つ一つを絵に描いて準備していたそうで、保護者や地域の方では、そちらの記憶がある方もいらっしゃるかも知れませんね。)
以下、一部ですが、今回の写真撮影で撮ったものです。
※子供たちに見せるものは、これにコメント等を付け加える予定です。
※以下の画像は1年生用の画像で、あくまで基本形なので、発達段階や学年によって、ノートの種類や置く物が変わっていきます。
▲国語の授業の際の教科書やノートなどの基本的な置き方(右利きの場合)
▲算数の授業の際の基本的な教科書やノートなどの置き方(右利きの場合)
各先生方、臨時休業中で授業はありませんが、コロナの終息と学校再開を願いつつ、その日のために職場や自宅などで出来る範囲内で様々な準備を日々行っています。
【重要】臨時休業中の様々な対応について
新型感染拡大防止に伴う緊急事態宣言が出ている中、5月7日(木)の学校再開までの臨時休業に際し、武里西小でも、職員の新型感染拡大防止の対策として、4月20日(月)から5月1日(金)において、職員の分散通勤が行われます。
分散通勤の間、担当職員が不在の場合は、折り返しの御連絡等が数日できない場合もございますので御理解、御協力よろしくお願い致します。
臨時休業中や学校再開等についての対応については、メール配信、武里西小ホームページにてお知らせいたします。
全体だけではなく、各学年だけに配信されるものもございます。学年・学級までチェックしていただき、必ず、登録していただけるよう、よろしくお願い致します。
また、ホームページの方も注視していただくようよろしくお願い致します。
以下、4月13日(月)~17日(金)の一週間にメール配信されたものを一部まとめたものです。
詳しくは、メール配信されたメールにて御確認ください。
【臨時休業中の家庭学習について】(4月17日付け)
臨時休業中の家庭学習について、分散登校中に学習プリントを配付しましたが、早く終わってしまったり、もう少し頑張りたいと思っていたりする児童、保護者向けに家庭学習の補助プリントをホームページに掲載しました。
御家庭でプリントアウトし、御活用いただけたら幸いです。詳しくは、メール配信か、ホームページのトップページにて御確認ください。
【PTA活動について】(4月17日付け)
武里西小でのPTA活動について、1学期の活動は休止となります。
予定されていた、新旧代表委員会、PTA総会は、2学期以降に延期とさせていただきます。
なお、PTA総会は、書面での総会を行う予定です。
1学期中は、令和元年度の役員で執行していきます。新役員選考も延期となります。
今後の日程については、未定ですので、決まり次第、メール配信などで御連絡いたします。
会員の皆様には、御迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
【資源回収について】(4月15日付け)
臨時休校により、資源回収の手紙が配付できないため、今回のみメール配信でのお知らせとなりました。
今回の資源回収は、4月22日(水)午前8時までに、各指定の回収場所へお願いします。
※前日には置かないようにお願いします。
校内写真販売の不具合について(4月14日付け)
3月19日付けで家庭数で配布された校内写真販売についてですが、販売サイトにアクセスできないという不具合が生じた場合、2つの解消方法をお知らせします。
1つ目は、武里西小ホームページ一番左下にあるQRコードからか、インターネット検索サイトで「みんなのおもいで.com」を検索していただき、メール配信でお知らせした手順でアクセスして、展示室コードを入力してみてください。(展示室コードの入力は必須です。)
よろしくお願い致します。
旗当番について(4月13日付け)
旗当番について校外指導委員(校外さん)からの御連絡です。
臨時休業中の登校日については旗当番は行いません。
次回旗当番は、学校再開予定日の5月7日(木)から当番表のとおりに行ってください。
不明な点などがありましたら、令和元年度地区長にお尋ねください。
分散登校やその際の1年生の登校について、メール登録の御確認についても13日付けでメール配信されました。
臨時休業中や学校再開等についての対応については、メール配信、武里西小ホームページにてお知らせいたします。
全体だけではなく、各学年だけに配信されるものもございます。学年・学級までチェックしていただき、必ず、登録していただけるよう、よろしくお願い致します。
また、ホームページの方も注視していただくようよろしくお願い致します。
うさぎたちも元気です!
校庭開放で元気に遊んでいる子供たちの声が聞こえてくる放課後。
(保護者の皆様におかれましては、校庭開放に際しての同伴と見守りへの御協力ありがとうございます。)
このところの暖かさもあり、花筏のように散る前にもうひと咲きの桜。
飼育小屋で育てられているうさぎたちも、新しい飼育委員が決まり、飼育当番の活動が始まるまでは、先生たちや校務員さんで掃除や餌やりなどを行っています。
白マル、なっちゃんも元気です!!
武西へ訪れた際には、優しく見てあげてくださいね。
分散登校への御協力ありがとうございました。
分散登校も3日目を迎え、最後となる学区内5つの地区からも子供たちが無事に登校してきました。
1年生も教室へ初登校です!
新型感染拡大防止の対策で入学式後の教室でのお話は行われなかったので、この分散登校が1年生にとっての初めての教室拝見となります。
1年生が初日から困らないように、登校班の班長や副班長のお兄さん、お姉さんが優しく案内をしてくれました。
手洗い場の使い方も登校班のお兄さんやお姉さんが教えてくれました。
新型感染拡大防止のため、登校後は教室に入る前に手洗いを行いました。
手洗い場を使用するのも初めての1年生。
落ち着いて行い、指や爪の間、手首までしっかりと洗い、ハンカチでしっかりと拭き取ることができました。
登校班のお兄さんやお姉さんに席の場所や荷物の片付けなどを教えてもらいながら、全員が揃うまで静かに席で待つことができました。
さようならの挨拶の前の教室での一枚。少し慣れた子、まだまだ緊張している子、様々ですが、一日よく頑張りました!!
校長先生など廊下で見送ってくださった先生たちにもしっかりと挨拶することができました。
武里西小では、下校の際、1・2年生は、地区ごとに下校班で下校することになっています。
分散登校の3日間では、1・2年生の下校班で一緒に下校しました。
久しぶりの下校、初めての下校でしたが、分散登校中の下校も交通安全です!
1年生の保護者の皆様におかれましては、下校コースの解散場所までお迎えに来ていただきました。
御多用の中、お迎えに御協力いただきありがとうございました。
学校再開後も1年生が下校に慣れるまでは、お迎えをお願いすることになると思いますが、御協力お願い致します。
また、分散登校の期間中も子供たちが安心安全に登下校できるように見守ってくださったスクールガードリーダーを始めとした見守り隊の皆様、保護者・地域の皆様、ありがとうございました。
お蔭様で、大きな事故や怪我もなく登下校をすることができました。
学校再開後も引き続き、御協力よろしくお願い致します。
放課後の教室。分散登校中も、机や椅子の消毒を行いました。
3密を避けるために、一日中開けておいた窓から吹く春風が、学校再開までしばらく続く静けさを運んできました。
3日間に渡る分散登校への御協力、御理解、ありがとうございました。
学校再開までまたしばらくありますが、御自愛なさってお過ごしください。
手作りマスク
昨日、地域の方からいただいたマスクを早速使わせていただいています。
ぴったりの装着感。呼吸のしやすさと本当にすばらしいでき具合です。コロナウィルスに感染しないよう、しっかりと使わせていただきます。
うれしい届け物
臨時休業が続き、子供たちがいない学校のさびしさを感じています。
そんな中、うれしくなるもの、心が温かくなるものが校長室に届きました。
1つ目が、子供たちの家庭学習ノートです。
休業期間中にも家庭学習に取り組み、終了したノートが担任を通して校長室に届いたのです。子供たちの自主性と共に、御家庭でのサポートをいただいていることに、本当にうれしくなりました。
もうひとつが、児童の保護者からいただいた手作りマスクです。
1つ1つが手作りで、しかも「市販の物?」と見間違うような見事なマスクです。
職員へのお心遣いに本当に心が温かくなるとともに、地域に支えられている学校であることにうれしさでいっぱいになりました。本当にありがとうございました。
分散登校 1日目
本日、休業中 1日目の分散登校を行いました。
密集を避けるために地区でも登校班を分けるようにしましたので、子供たちがグッと少なく感じる登校風景でした。
また、教室の様子も…
と、このような様子でした。全校児童150人ほどの小さな学校になったかのようです。
子供たちには教科書をはじめ、今後の臨時休校の中で少しでも学習が進められるように教材等を配付しました。御家庭でも様々なご対応等、ご苦労をおかけしておりますが、御理解・御協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
【重要】臨時休業中の様々な対応について
臨時休業中や学校再開についてのお知らせについては、メール配信及び、武里西小ホームページにてお知らせします。
そのため、先日配付したメール配信の御登録をお願い致します。また、ホームページも注視していただくようよろしくお願い致します。
※メール配信の用紙がない方については、ホームページのトップページをスクロールしていただくと、左下に「メール登録について」というコーナーとQRコードがございます。そこから御登録よろしくお願い致します。
臨時休校中の一時預かり、校庭開放が始まりました。
本日から新年度の臨時休校中の一時預かりが始まりました。
武西の特色の一つでもあるランチルームにおいて、消毒やマスクの着用、席の配置や換気等、3密に十分注意しながら、子供たちそれぞれに家庭から持ってきた課題に取り組んだり、ビデオ鑑賞をしたりしながら過ごしました。
また、初日ということもあり、一時預かりに際しての申請書類も御記入いただきました。
今後も初めて利用する方におかれましては、申請書類を御記入していただきますので、よろしくお願いします。
御記入いただきました保護者の皆様におかれましては、朝の御多用の中での御協力ありがとうございました。
北浦先生、よろしくお願いします!!
今年度のJTEの先生として、北浦先生が赴任され、御挨拶をいただきました。
外国語の授業の際、担任や英語専科の先生、ALTの先生と一緒に授業を行っていきます。
よろしくお願いします!!
また、入学式後、本校PTAの広報誌「クローバー」に掲載される令和2年度の先生紹介の写真撮影が行われました。
どんな風に掲載されるかは、お楽しみに!!
(PTAの皆様、よろしくお願いします。)
入学式が挙行されました!!
本日、令和2年度 入学式が挙行されました。
卒業式、始業式に続き、新型感染拡大防止による短縮された式となりましたが、落ち着いた雰囲気の中での入学式となりました。
また、御来賓として、春日部市市長の石川良三様にも御臨席いただきました。
新型感染拡大防止対策で御多用の中でしたが、新しく入学する武西っ子の様子も御覧いただき、ありがとうございました。
入学式当日の朝。新しく入学する子供たちの門出を祝す朝の日差し。
新入生や保護者の方々も受付を済まし、3密に注意した会場もいよいよ入学式の雰囲気になってきました。
教頭先生による開会のことばで、いよいよ入学式が始まりました。
今年の国歌斉唱や校歌紹介は、演奏のみとなりました。
武里西の校歌は、1~3年生は上のパート、4~6年生は下のパートに分かれての合唱になります。
これからじっくり覚えて、今の状況が終息した頃にまた一緒に歌いましょうね!
校長祝辞。
校長先生からは、武里西小の「あいうえおか」についてお話などを踏まえながら、新入生のこれからの楽しい学校生活についてお話がありました。
校長先生のお話を聞く新入生。
背筋を伸ばし、静かにお話を聞いて、立派ですね!
新しい1年生の担任の先生からの呼名。
緊張した子もいたようですが、落ち着いて「はい!」と返事をすることができました。
来賓お祝いの言葉として、春日部市市長の石川良三様から御祝辞を賜りました。
本日メディア初公開となった「クレヨンしんちゃんのなるほど春日部マガジンvol.2」の紹介とともに、春日部が誇る美味しい学校給食などについてお話があり、これからの楽しい学校生活についてのお祝いの御祝辞となりました。
御祝辞、ありがとうございました。
今回の入学式に際し、多くの皆様から祝電をいただきました。
体育館後方に掲示して、保護者の皆様にも御覧いただきました。
心の籠った温かな祝電、ありがとうございました。
本来なら各教室において行われれる学級の時間における様々な説明や確認ですが、今回は、新型感染拡大防止に伴う措置として、体育館に置いて学年主任の先生から、写真撮影と同時進行で保護者の皆さんに説明しました。
写真撮影においても子供たちと校長先生、担任の先生のみという形となりました。
全てを終える頃、何とかもってくれた晴れの天気も雨になりました。
入学式、その後の写真撮影等も行えることができました。
保護者や地域の皆様におかれましては、新型感染拡大防止の中での短縮した入学式への御理解、御協力ありがとうございました。
そして、新入生の皆さん、御入学おめでとうございます!!
しばらくは、2年生以上のお兄さん、お姉さんとともに臨時休校でお休みですが、教職員一同、楽しい学校生活が送れることを楽しみにしています。よろしくお願いします!!
新学期が始まりました!
本日は、令和2年度の第1学期始業式が行われました!
新型感染拡大防止に伴い、様々な変更点がありましたが、子供たちの活気に変わりはありません!
本来なら始業式前に体育館で行われる新しく来た先生との顔合わせですが、今年度は、昇降口の前にて元気な挨拶とともに初顔合わせです。
昇降口に貼られた新しいクラスの名簿をじっくり眺める子供たち。
「あっ!〇〇さんと一緒だ!!」「今年は〇組だ!!」などと賑やかな声が聞こえてきます。
常に窓を開けて、換気をした他、子供たちは登校後、すぐに手洗いです!
また、常時マスク着用で、朝の検温と体調も健康観察簿で確認しましました。
保護者の皆様におかれましては、毎日の健康観察と記録簿への御記入の御協力ありがとうございます。
今後も続けていきますので、毎朝の健康観察と記録簿への御記入をよろしくお願いします。
新しい先生の紹介後、始業式が行われました。
今回の紹介、始業式は、放送で行われました。
校長先生のお話では、みんなの進級と元気な姿に喜びを感じるとともに、武西の「あいうえおか」を踏まえての願いがあり、「あいさつ」と「歌声」があふれる学校にしていきましょうというお話がありました。
また、今年度は、武西の「あいうえお」に続き、「き」が登場するというお話もありました。「き」については、今後のお知らせになります。
そして、新担任と担任外の先生の発表も行われました。
担任の先生は、どんな先生かな?とわくわくする瞬間ですね。
各学級でのお話。
先生も子供たちもそれぞれに今年度の希望や目標、思いがあり、多くの話をしたいところですが、安全のためにも話はコンパクトにまとめ、様々な提出物を回収し、たくさんの書類や手紙を配付しました。
本日、家庭環境調査票や緊急連絡票など多くの重要書類を配布しました。更新する部分などを御確認していただき、御提出の程、よろしくお願いします。
また、メール配信の登録方法の手紙も配付しました。緊急事態宣言も出され、臨時休校や学校再開、その他様々な日程変更などについては、メール配信にてお知らせします。必ず、メールの御登録をお願いします。
そして、ホームページでもお知らせしますので、ホームページの方も注視していただくようよろしくお願いします。
子供たちの下校後、教室やトイレ、オープンスペースなどの消毒を行いました。
登校に際して、保護者の皆様や地域の皆様には御心配や不安を感じることもあると思いますが、教職員一同、授業等に支障がない範囲で、3密を守り、新型感染拡大防止に努めてまいりますので、御支援、御理解の程、よろしくお願い致します。
午後は、入学式の準備とリハーサルが行われました。
例年とは違い、縮小した形で行う入学式。
先生の動きや台詞も例年とは違います。また、椅子と椅子の間の間隔も卒業式同様、近くならないように間を空けて行います。
例年、教室の子供たちの机上に置かれている各配付物ですが、今回は、体育館の子供たちの椅子の上に置かれる予定です。新入生児童の保護者の皆様におかれましては、お子様を席まで連れてきた際に持っていってくださるようお願いします。
新入生の御入学を職員一同、心よりお待ちしております。
様々な準備。
新型感染拡大防止に伴った緊急事態宣言に関するニュースが流れる中ですが、「今、やれることはやっておこう」と、学校再開後に子供たちが出来るだけスムーズに新年度を迎えられるよう、様々な準備が行われています。
入学式の準備では、名簿や名札作りの他、会場づくりや教室の整備などが行われましたが、たくさんの先生方の御協力により、あっという間に本日分の準備が終了しました。
入学式準備の後は、外国語学習に向けた多目的室の整備も行われました。
また、8日(水)の始業式のリハーサルも行われました。
縮小となった始業式当日ですが、新年度初日を迎える子供たちが、少しでも安心しつつ、わくわくした気持ちで初日を迎えられるように、先生たちで当日の動きを確認しました。
午後は、校内研修です。
武里西小では、昨年度に引き続き、算数科の研修を行っていきます。
初回となる本日は、今年度の研修の概要や目標、各部の担当者を決め、内容を確認していきました。
感染拡大防止に伴い、急な予定変更が迫られる中ですが、「今、やるべきことをやろう」と、様々な準備が行われています。
感染拡大防止に伴う、始業式や入学式についてや、予定変更については、メール配信やホームページにて御確認ください。
教科等部会と学区の見回りを行いました。
新年度になって初の週末。
午前中は、算数部などの教科部会、特別活動などの領域部会にそれぞれ分かれての会議が行われました。
昨年度の課題やまとめたことを新しいメンバーで話し合い、今年度の活動について話し合っていきました。
ここで話し合ったことが後々に今年度の武里西小の教育活動の様々な場面で活用されていきます。
また、学区内の見回りも行いました。
右側奥に見える校舎は、春日部南中学校です。
大場橋側から見たみどり住宅方面の桜並木。
右奥には、元沼端小(現:かすかべ環境防災研究センター)が見える道です。
左は、谷中小記念館。(元谷中小)右は、武里団地です。
武里団地方面から見た大畑橋です。
散歩日和の陽気でしたが、特に人の姿もなく、公園などで家族連れや少人数で適度に運動をする卒業生などを見かける程度でした。(声をかけると元気に過ごしているとのことでした。)
令和2年度が始まりました!!
令和2年度が始まりました!
始まりは、生憎の雨。しかし、「3月の風と4月の雨で5月の花が咲く」ということわざがあるように、きっと素敵な本年度を迎えられるような春の長雨だなと、温かい雰囲気の中での着任式となりました。
転入された先生方の御紹介と挨拶があり、校長先生からは、一人一人に辞令が交付されました。
着任式もつつがなく終わり、令和2年度新チーム武西がスタートしました!!
保護者や地域の皆様におかれましては、今年度も様々な場面での御支援、御協力をお願いいたします。
恒例となる職員室の机移動も行いました。
普段、中々掃除が出来ない部分もしっかりと掃除をしました。
(先日、転退職された先生方から戴いた掃除機も早速、活用させていただきました。)
午後も新年度に向けた会議や様々な準備を行い、あっという間の令和2年度初日となりました。
転退職される先生方、今まで本当にありがとうございました。
本日、令和元年度の辞令交付式が行われ、御退職や御移動される先生方に校長先生から辞令が交付されました。
(異動される先生方の新年度の辞令については、異動先での交付となります。)
先生たちの一つの区切りに立ち会い、感慨にふける時でありました。
辞令交付式後、先生たちとの今までの感謝の気持ちと、これからの御活躍を祈念しつつ、お別れを兼ねたささやかな昼食会を開催しました。
今回は、新型感染拡大防止に留意し、例年より時間を短縮したり、換気、手洗い、消毒、一人一人の席の間隔を空けたりするなどの対策を十分に行いながらの開催となりました。
転退職される先生方へ花束とプレゼントを贈呈し、御挨拶をいただきました。
長短はありますが、武里西小の教職員として御勤務された中での様々な色濃い思い出が駆け巡り、やがてそれは、涙や笑いに流れていきました。
転退職される先生方から掃除機をいただきました!
きれいな職場環境を保つために、掃除の際に大切に使わさせていただきます。ありがとうございます!
令和元年度をもって武里西小から転退職される先生方の御功績と思い出については、ここに書ききれるものではありませんが、その思いに心を寄せると、その凄さに改めて感謝とこれからの御多幸を祈念するばかりです。
その思いを受け継ぎ、武里西小の伝統として、また明日から頑張っていこう!と、残る教職員の先生方で広めの円陣を組み、恒例の掛け声を行いました。
転退職された先生方におかれましては、新しい地での御活躍と御多幸を祈っています。
本当にお世話になりました。本当に、ありがとうございました!!
令和元年度も終わりになります。
新型拡大防止に伴う様々な流れの中で、保護者や地域の皆様におかれましては、今年度も御理解、御協力いただき、ありがとうございました。
年度末の大掃除!!
本日は、来年度に向けた会議、年度末の諸々の書類の整理、教室やオープンスペース、トイレなどの掃除を行いました。
次の学年へ明け渡すにあたり、「来た時よりも美しく!」と荷物を片づけたり、隅々まで雑巾がけを行ったりしました。
学年の先生たちで黙々掃除。時折、汚れのあとに、あの時の子供の成長話に華を咲かせ・・・。
窓もしっかり拭いて、ピカピカです!
山崎先生、古田校務員さん、ありがとうございました
26・27日とJTEの山崎先生と校務員の古田さんの御勤務が最終日となり、職員から花束が贈呈されました。
山崎先生は、英語の先生として、外国語活動の時間が楽しく学べるように、歌や踊り、クイズなど授業の流れを考えてくれて、担任の先生と一緒に授業を行ってくださいました。
古田さんは、長年に渡り、校務員として、校舎内外の修繕や草木の手入れなど、子供たちが綺麗な環境で学校生活を送れるように、様々な場面、子供たちの見えないところで御活躍くださいました。
御二方とも、ありがとうございました!!
一時預かりが終了し、校庭開放が始まりました。
臨時休業の期間が終わり、春休みを迎えるにあたり、ランチルームでの一時預かりが終了となりました。
最終日も落ち着いて自主学習や春休みの課題に臨んでいる子供たちでした。
一時預かりに際して、保護者の皆様におかれましては、様々な御理解、御協力、ありがとうございました。
そして、23日(月)より武里西小でも在籍児童を対象とした校庭開放が始まっています。
解放時間など、詳細については、武里西小学校ホームページのトップページにある「臨時休業中の校庭開放における対応.pdf」から御確認ください。
また、メール配信でも配信されていますが、本校ホームページのトップページには、感染拡大防止に伴う春休み中の過ごし方や、健康観察記録簿、入学式についてなどの対応についてPDF方式でリンクされています。
関係する保護者の皆様におかれましては、御確認していただき、御理解、御協力をお願いします。
令和元年度、最後の登校日。
本日は、年度最後の登校日。
本来なら、体育館で修了式を行った後は、教室で今年度のまとめや春休みの生活について話をしたり、あゆみを貰ったりしながら、友達や先生たちと一年間の終わりを実感するものですが、今年度は、新型感染拡大防止の観点から例年とはまた違う雰囲気の中での最後を迎えました。
それでも変わらないのは、子供たちを迎える先生たちからのメッセージ。
それぞれに先生たちの魅力が出ていて、この一年間の思いが感じられます。
登校した子供たちも、教室に入るなり、「お~!」と黒板を見ていました。
校長先生から放送によるお話がありました。
武西の「あ・い・う・え・お・か」について、振り返りとともに子供たちのこの一年間の成長ぶりについてのお話でした。
子供たちも『「あ」は、あいさつ!』と一つ一つを答えながら、この一年間を振り返っている様子でした。
あゆみ、修了証を手渡し、子供たちにとっての一年間が終了しました。
最後は、異例の休校という形でしたが、最後の日に子供たちと会えて、この一年間を終えることができたので良かったです。
武西っ子の皆さん、一年間よく頑張りました!!
外出自粛の中ですが、家庭で出来ることを考え、楽しみ、有意義な春休みを過ごしてください。
第17回 卒業証書授与式
本日、第17回卒業証書授与式が挙行され、無事に全員が卒業することができました。
世の中では、新型感染拡大防止による様々な影響がある中、武里西小でも縮小による卒業証書授与式となりました。
卒業生の保護者の皆様におかれましては、感染拡大防止の観点から、会場外での御対応に御理解、御協力いただき、ありがとうございました。
また、保護者の皆様を始めとした様々な方々に見守られ、本校の教育活動に御支援、御協力いただき、卒業生も6年間を頑張ることができました。御礼申し上げます。
卒業生となる子供たちも、直前の練習のみとなった卒業式でしたが、小学校生活の最後を落ち着いた態度で式に臨み、大団円を迎えることができました。
卒業生となった6年生の皆さん、御卒業おめでとうございます。中学校でも頑張ってください。
教職員一同、更なる活躍を祈念しています。
さて、式中の配信でも卒業式の様子をお届けしましたが、改めて、一部ではありますが、卒業式当日の様子を御紹介します。
曇り空の朝となりましたが、この時期らしい陽気で、卒業式を迎える雰囲気です。
前日の春の陽気で武西の桜も一気に花開きです。
校舎や校庭も卒業式化粧です。
教室に書かれた担任の先生からのメッセージやたくさんの方々からの祝電に、思い出とともに、気持ちはほっこり。
先生方お手製の様々な飾りつけに、卒業式の雰囲気を更に高めていきますね。
卒業生の登校。一人一人、しっかりと消毒をしていきました。
16日以来、一週間ぶりの登校と再会。
保護者の皆様からの手紙や、PTAの卒対の皆さんによるプレゼント、卒業アルバム、在校生からのしおりのプレゼントなど、感謝の気持ちを感じつつ、和やかな雰囲気。
直前の動きの確認なども終え、いよいよ卒業証書授与式の始まりです。
開会の言葉とともに、卒業証書授与式が始まりました。
校長先生から一人一人に卒業証書が授与されました。
例年とは違う動きな上、直前のみの確認でしたが、子供たちそれぞれ立派に証書を受け取ることができました。
校長先生の祝辞。
武西の教職員の中で唯一、第1回目となる卒業証書授与式を知る校長先生。
一番最初に証書を受け取ったAさんから、歴史と伝統を重ねてきた武西っ子への思い、元プロ野球選手で日本球界のみならず、メジャーリーグという世界の舞台でも活躍したイチロー氏の夢や努力についての話を交えながら、卒業生の門出を祝福し、これからの活躍を願う祝辞となりました。
来賓として御臨席いただいた春日部市教育委員会指導課担当課長兼教育センター所長の正籬先生より、2年生の国語で学習した「スイミー」の話を交えた卒業生への激励とこれからの活躍を祈念する教育委員会からの御祝辞をいただきました。 ありがとうございます。
校歌斉唱。
歌については、国歌斉唱は、ピアノ伴奏のみ。校歌も一番のみ斉唱しました。
武西っ子として、みんなで歌うのは最後となる校歌でした。
卒業証書授与式も無事に終え、小学校生活6年間において、学業優良児童や体育優良児童などの各賞を受賞した児童の表彰が行われました。
例年は、卒業式練習の最後に行われる表彰ですが、今回は、卒業式後の表彰となりました。
各賞を受賞した皆さん、おめでとうございます。
卒業式を終え、和やかな雰囲気での写真撮影となりました。
各学級の記念写真については、今後配付される予定ですので、お待ちください。
学級で過ごす最後のひと時。
DVDを見て大いに笑ったり、先生の話で思い出と別れに思いを馳せて涙したり、最後の学級の時間でした。
栄光の未来に向けた旅立ちロードを歩く卒業生。
先生たち、保護者の皆様に祝福され、解散となりました。
解散後は、先生や友達、保護者の方々と一緒に記念撮影をしたり、話をしたりと、余韻に浸りつつも、名残惜しい別れと思い高まる旅立ちに、桜は温かな風に吹かれるのでした。
長くはなりましたが、最後まで見ていただき、ありがとうございました。
卒業生の皆さん、卒業生保護者の皆様、御卒業おめでとうございます。改めて、子供たちの御活躍、御多幸を祈念しております。
卒業式配信
各学級で思い出のDVD鑑賞!
卒業式配信
写真撮影に入りました。
卒業式配信
各表彰を行いました。おめでとうございます。
卒業式配信
祝電、校歌斉唱、閉式の言葉が終わりました。
卒業式配信
教育委員会からの御祝いのメッセージ。
ありがとうございます。
卒業式配信
校長式辞。
イチロー選手の夢と努力についてお話くださいました。
卒業式通信
卒業配信
卒業配信
卒業式通信
卒業配信
卒業式通信
卒業配信
卒業配信
卒業式配信
3組の授与が始まりました。
卒業式通信
卒業配信
卒業配信
卒業式配信
2組への授与が始まりました。
卒業配信
卒業配信
卒業式通信
卒業配信
卒業式通信
卒業式配信
卒業証書授与が始まりました。
卒業式配信
卒業式通信
卒業証書授与。
卒業式配信
卒業証書授与式、始まりました!
卒業式通信