武里西小学校
青少年育成推進員さんにご来校いただきました
武里団地地区青少年育成推進員の方々にご来校いただき、本校の
子供たちの健やかな育成について情報交換をしました。
持久走大会
天候不良のため一日延期して、本日持久走大会を行いました。
5年→6年→3年→4年→2年→1年の順で走りました。みんな一生懸命に走っていました。おうちの方々にもたくさん応援いただきました。一人一人、目標を決めて走っていたようです。走りきるも勇気、体調を考えて欠場・途中中断するも勇気だと思います。自分と向き合ってよくがんばりました。
授業風景
この写真は、昨日行った3年生の総合的な学習の時間の様子です。
3年生は、1学期から地元の商店街について調べたり、訪問してイ
ンタビューしたりしてきました。今は「商店街の応援団」として、
お店に貼っていただく応援ポスターを作成しています。
こちらは、今日行った1年生の生活科の様子です。駒回しに挑戦
しています。うまく回せない子は、幼稚園・保育園で経験し、上手に
回せる子に教わりながら何度も挑戦していました。
明日の持久走大会に向けて
明日、校内持久走大会を予定しています。今日は時折、小雨の降る
あいにくの天気でしたが、天気予報とにらめっこしながら、明日は
実施できると判断、放課後に準備をしました。明日、子供たちが練習の
成果を発揮できるように、環境をしっかり整えます。
感謝の会
今日は、北風の吹く、ちょっと寒い日でしたが、登下校見守りボランティア・交通安全ボランティアをしていただいているをしていただいている地域の皆様にご来校いただき、日頃の感謝の気持ちをお伝えしました。前半は体育館で児童会のみんなが中心になって、全校児童でお歌やお手紙で気持ちを伝えたり、作品のプレゼントを受け取っていただきました。後半は、ランチルームでお茶を入れてお一人お一人にお届けして、畑で育てたさつまいもを焼き芋にして温かいうちに召し上がっていただきました。そして、「ソーラン節」とadоの「唱」のダンスを見ていただきました。近い距離で感謝の気持ちをこめた演技をみていただき、たくさんの笑顔をいただきました。
かすかべ郷土かるた大会出場!
11月17日(日)に行われました、かすかべ郷土かるた大会に、本校から
5チーム、15名の武西っ子が参加しました。どのチームも大健闘!その中で
5年生のチームが準優勝に輝きました!おめでとうございます!どのチーム
も大変よくがんばりました!
今日の授業風景
6年生が書きぞめの練習をしています。来月、校内競書会を行います。
5年生の家庭科の授業です。栄養教諭とともに、栄養素について
学んでいます。
2年生の算数の様子です。かけ算九九を学んでいます。
今日の授業風景
これは、1年生の国語の授業の様子です。
「くじらぐも」のお話を学習しています。
これは、4年生の理科の学習の様子です。
前時に「水を熱したときの様子」について実験をしました。
今日はそのまとめをしています。
5年生 社会科見学
5年生が社会科見学に行ってきました。まずは、羽生市にある
中島紺屋さんで藍染めを体験を、次に北本市にあるグリコの工場
「グリコピア」に行き、ポッキーが作られる様子を見学しました。
研究授業を行いました
今日、春日部市教育委員会 西山先生を指導者にお招きして、
若手教員の国語科研究授業を行いました。
1年生 ビオラとチューリップの球根を植えました!
お兄さん、お姉さんからビオラの苗とチューリップの球根を
受け取り、自分の鉢に植えました。しっかりお世話をして大事に
育てていきましょうね。
緊急地震速報訓練を行いました
昨日、緊急地震速報訓練を行いました。これは、消防庁、気象庁が主体
となり、全国一斉に実施されたものです。10時過ぎに市の防災無線から
緊急地震速報が流れ、それに合わせて、子供たちは第一次避難行動を取り
ました。訓練も回数を重ねているので、武西っ子は落ち着いて素早く安全
に行動できています。
3年生 校外学習
3年生が校外学習に出発しました。春日部の郷土資料館や消防署、
野田の醬油工場を見学する予定です。たくさん学んできてくださいね。
ビブリオバトル表彰
6年生は、国語の学習の一環としてビブリオバトルに挑戦しました。
そして先日の全校朝会の際、勝ち抜いた代表者3名が全校児童の前で
発表しました。その発表を聞いた全校児童が投票をし、チャンピオン
が決まりました。今朝は、学年集会にて表彰式を行いました。この
取組をよい機会にして、読書量が増えると嬉しいです。
4年生 絵画教室
埼玉県立近代美術館の方を講師にお招きして、4年生の絵画教室を
を行いました。ピカソの絵をもとに、クイズを交えながら、鑑賞の仕方
などたくさんのことを教えてくださいました。子供たちは絵画の世界に
引き込まれていました。
生活朝会を行いました
今朝、11月の生活朝会を行いました。校長からは「困ったときは
SOSを出そう」というお話がありました。
その後、担当者が11月の生活目標についてのお話をしました。
その後、6学年のビブリオバトル大会で勝ち抜いた代表者3名
による発表を行いました。さすが代表者! 聴いていた人が読み
たくなるような上手な発表でした。
校内授業研究会を行いました
本校では、教員の指導力向上のため、定期的・計画的に授業
研究会を行っています。今日は、埼玉大学付属小から 笠原先生、
小川先生を指導者にお迎えし、3年生と5年生の教員が研究授業
を行いました。今日の学びを明日からの指導に生かしてまいります。
4年生 車いす体験
前回に引き続き、春日部市福祉協議会の方々を講師にお招きして、
4年生の児童が「車いす体験」をしました。車いすに乗る人、後ろから
押す人のペアになり、マットの段差を越えて進んでいきます。こんな小
さな段差でも越えるのに一苦労する、体験から多くのことを学べたようです。
6年家庭科「金メダル給食を考えよう!」(献立作り)
今、6年生は家庭科の時間に「金メダル給食を考えよう」
という学習をしています。栄養教諭がゲストティーチャーとして
指導に加わり、子供たちは、食の好みや栄養のバランスを考えながら
給食一食分の献立を考えます。金メダル給食に選ばれた献立は、実際に
3学期の給食のメニューに登場します。
表彰朝会
表彰朝会を行いました。今回は、科学展、読書感想文コンクール、
郷土を描く美術展、身障者福祉のための美術展、家庭科発明創意工夫展
において優秀な成績を収めた武西っ子の表彰を行いました。受賞した
武西っ子の皆さん、大変よく頑張りました。おめでとう!
就学時健康診断を実施しました
就学時健康診断は法令に定められたもので、来年度入学予定の
新1年生を対象に、健康診断や発達検査等を行います。
子供たちが健康診断等を行っている間、保護者は体育館で、埼玉県
家庭教育アドバイザー 吉田 理子 様のお話を聴きました。
テーマは「子供の伸びやかな育ちのために大切にしたいこと」でした。
大変参考になるお話をありがとうございました。
4年生 アイマスク体験
4年生は、福祉をテーマに総合的な学習の時間を進めています。
今回は、目の見えない方の大変さを体験する「アイマスク」体験を
行いました。春日部市福祉協議会の方々に教えていただきました。
アイマスクをして字を書いたり、壁伝いに歩いてみたり、大変さを実感
したようです。
避難訓練を実施しました
今日の昼休み、地震を想定した避難訓練を行いました。
教室や廊下、校庭等で様々に過ごしている昼休みの時間、
事前の予告なしに行った訓練でしたが、廊下で身を屈めたり
校庭の中央に集まってしゃがんだりするなど、基本的な第一次
行動を取ることができました。その後、全員が校庭に集まり
一人一人の安全を確認しました。いつ起こるかわからない災害、
自分の命は自分で守る、自分で考え行動できる武西っ子になり
ましょう。
赤い羽根募金活動
昨日から1週間、赤い羽根の募金活動を行っています。
登校後、代表委員が募金箱を持ち、昇降口前に立っています。
たくさんのご協力ありがとうございます!
今日の授業風景
3年生理科「音を調べよう」の学習の様子です。
糸電話の糸をピンと張った時とだらんと緩めた時とでは、音の
伝わり方がどう違うか実験しています。
1年生の体育科の様子です。これから体育の授業で扱う長縄跳び。
まずは地面に縄を置き、跳び越す練習をしています。
昼休みの様子です。多くの武西っ子が元気よく外で遊んでいます。
今日の授業風景
5年生の社会科の授業です。日本の工業を学習しています。
2年生の音楽科の授業です。タブレットを使って作った
お祭りのリズムを発表しています。
2年生の生活科の様子です。一人一人育てている人参、はつか大根、
かぶの観察をしています。順調に育っているようです。
5年生の体育の様子です。今日から、ソフトバレーボールの授業が
始まりました。
1年生 校外学習
今日の午前中、1年生は千間台第4公園まで「秋探し」に行って
きました。生活科の学習の一環です。
片道30分ほどの道のりを、安全に気を付けながら黙々と歩いて
行きました。
公園につくと、さっそく秋探し。どんぐりやきれいな葉をたくさん
見つけました!
後半は、鬼ごっこやだるまさんが転んだなど、みんなで楽しく
遊びました!
運動会を開催しました!
素晴らしい天候のもと、本校第22回目の運動会を開催しました。
雨降りで順調に練習ができないこともありましたが、武西っ子は
力いっぱい、元気いっぱい演技することができました。ご来賓の
皆様、保護者の皆様、ご多用の中ご参観いただきありがとうござ
いました。
武西タイム
今日の昼休み、本校自慢の縦割り活動「武西タイム」を行い
ました。グループごとに考えた遊びをしました。ドッチボールを
したり、鬼ごっこをしたり,何でもバスケットをしたりと、どの
グループも楽しそうに、異学年の交流を深めていました。
2年生 音楽科の授業風景
2年生音楽科の授業の様子です。一人一人がタブレットを使って
リズムづくりに挑戦しています。
4年生 点字体験
総合的な学習の時間の一環として、福祉学習をしている4年生。
今日は、春日部市社会福祉協議会の方々をお招きして、点字の学習
をしました。
運動会全体練習
今週の土曜日(10/12)は本校第22回目の運動会です。今朝は、
全校大玉送りの練習をしました。この種目は運動会の最後に行わ
れる種目で、勝敗に大きく関わります。練習とはいえ、みんな
一生懸命取り組んでいました。
学習ボランティア
5年生の家庭科の授業。初めてミシンを使います。5年生の保護者の
皆様が、学習ボランティアとして子供たちの支援にあたってくださいま
した。ご多用の中、ありがとうございました。
4年生 自転車免許講習会
春日部警察の方、市役所の方、そして交通指導員さんを講師に
お招きして、4年生の自転車免許講習会を行いました。安全な自転車の
乗り方や交通ルールについては、前回学んでいます。今回は、一人一人
実技を行いました。
4年生福祉体験
4年生は、総合的な学習の時間の一環として、福祉体験を行いました。
春日部市社会福祉協議会の方々を講師にお招きし、高齢者疑似体験等を
行いました。普段のように動くことができなかったり、視野が狭くなっ
たり、、、大変なことがわかったようです。
生活朝会
今朝は「生活朝会」を行いました。校長からは「あいさつチャレンジ」
と「睡眠の大切さ」についてのお話がありました。
その後、人権作文コンクールで優秀な成績を収めた児童の表彰を
行いました。
最後に、担当の教員から、今月の生活目標についてのお話がありました。
今月の生活目標は「ていねいな言葉をつかおう」です。
修学旅行速報11
大谷資料館を見学しました。
修学旅行速報⑩
昼食と買い物の時間です。
修学旅行速報⑨
東照宮でグループ活動を行いました。
修学旅行速報⑧
朝食の時間です。朝から食欲旺盛、頼もしい限り!
修学旅行速報⑦
おはようございます。こちらの天気は、今のところ曇り。少し青空ものぞいています。6時過ぎから朝の散歩をしました。
P修学旅行速報⑥
楽しい夕食の時間です。おかわりする子がいっぱいいてびっくり! 頼もしい限りです。
修学旅行速報⑤
ホテルに到着しました。予定どおり、順調です。
修学旅行速報④
湯の湖周辺を散策しました。
修学旅行速報③
遊覧船に乗りました。
修学旅行速報②
華厳の滝を見学し、昼食をとりました。昼食はカツカレーです。
修学旅行速報①
最初の目的地、足尾銅山見学が終わりました。この後、昼食場所に向かい、華厳の滝を見学します。
音楽朝会
今朝、音楽朝会を行いました。今回は1年生の発表、「歌いましょう」
という曲を披露してくれました。歌うタイミングをずらして、歌声が
重なっていきます。とてもきれいな歌声に、大きな成長を感じました。
多くの1年生の保護者の皆様にご参観いただくことができました。
ご多用の中、ご来校ありがとうございました。
運動会全体練習
10月12日に実施予定の運動会に向けて、今朝、全体練習を行い
ました。先週の暑さも落ち着き、さわやかな朝です。子供たちの元気
な声、きびきびした動き、みんなで素晴らしい運動会を作り上げてい
こうとする気持ちが感じられます。
教育実習生 研究授業
9月2日から、本校に3名の教育実習生が学びに来ています。
その実習生が、今日、研究授業を行いました。今までの学びを生かし、
一生懸命、授業を行う姿が見られました。この後、さらに学びを深め
ぜひ、教員になってほしいと思います。